今週のお題「最近壊した・壊れたもの」先日、オイカワ釣りに多摩川に出かけた際のこと。風が強くテンカラを振るのが難しかったので、ルアーでオイカワを狙うかとタックルの準備をしていたところ、ガイドにラインを通してテンションを掛けた際に継ぎ目の部分…
最近あまり使ってなかったピークデザイン(Peak Design)の「アンカーリンクス」について。 ピークデザイン アンカーリンクス(AL-4)が国内卸販売休止 アンカーリンクスとアンカーハウジング アンカーハウジングの見分け方 CobbyのアンカーリンクスとPD製の…
大戸屋の1万食限定メニュー「大判アジフライ定食」を食べてきました。大戸屋にて超特大のアジフライが、8月11日(金)から1万食限定で販売されてるとの妻情報。アジフライは大好物なので、これは食べてみたいと翌日早速出かけてみました。 【8/11(金)〜】大…
試してみたら結構アリかもしれないと思いました。先日、家電Watchで見た、サンコーの傘ホルダー「リュックに後付け ちょっと傘持って手」。 サンコー、傘を手ぶらでさせる「ちょっと傘持って手」 - 家電 Watch ちなみにサンコーの独自商品という訳でなく、同…
虫が多くなる季節になると、アウトドアはもちろんちょっとした外出でも欠かせないのが虫よけスプレー。先日紹介したおにやんま君はお守りみたいなものでしたが、本当に守ってくれるのはこっちです。2016年にこれまでの虫よけ(忌避剤)の主成分だった「ディ…
ついに自分が…… という感じ。この3年間、幾度となく続いた感染拡大の波も乗り越えてきたのに、ここにきて感染してしまうなんて。既に新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)の感染日記なんて腐るほどありますが、実際に経験してみるとこれはやはりうかつにな…
2019年以来、4年ぶりの開催となった「立川まつり 国営昭和記念公園花火大会」を見てきました。 前日のボートレース多摩川 納涼花火大会 西立川口から昭和記念公園へ みんなの原っぱで場所取り、開園待ち 立川まつり 国営昭和記念公園花火大会 混雑する終演後…
川は暑いだろうなぁ…… と思いつつ望遠レンズを持って野川を歩いてみました。先日、源流部を散策した野川ですが。私のホームグラウンドは野川公園から深大寺に掛けてのエリア。ロケーションも良いですし、車を停められる駐車場(有料)があることが大きい。 …
今年もセミの羽化を見守る季節となりました。毎年同じような写真を張ってばかりなので、今回はそんなセミの羽化の観察や撮影のノウハウについてまとめてみました。ガガッと書いてしまったので後々追記や修正を入れて行きます。 セミの羽化、街中でも見ること…
ヤオコーで少し前から売られている半調理品の自社工場製造シリーズがいい感じなので紹介してみる。(昨日、7/25公開のつもりで書いた記事なのに、投稿日時の設定を間違えたようで前日の記事になってしまった……) 自社工場製造のメンチカツが良かった ヤオコ…
サーモスの保冷・保温ボトル「真空断熱ケータイマグ」にピッタリ合うボトルカバーを買ってみました。先日も記事にしたばかりですが、普段遣いの保冷・保温ボトルはショルダーバッグのストラップ等に吊るせる持ち手(取っ手)が欲しいという話。そんな記事を…
JR西国分寺駅から国分寺駅に掛けて点在する野川の水源となっている湧水スポットを歩いてみました。 西国分寺駅から東山道武蔵路跡へ 都立武蔵国分寺公園 真姿の池湧水群 武蔵国分寺跡、万葉植物園 お鷹の道 野川上流部を歩く 東京経済大学内:新次郎池(東京…
本日は府中市の大國魂神社で「すもも祭」が開催されています。 すもも祭(7月20日) 夏の風物詩として、近郷近在の人々より親しまれている『すもも祭』は毎年7月20日に斎行されます。その起源は源頼義・義家父子が、奥州安倍氏平定(前九年の役)途中、大國…
スタジオジブリ制作、宮崎駿監督の最新作『君たちはどう生きるか』を連休前の公開初日に見ました。事前の宣伝がほとんどなく、アオサギのような鳥のキービジュアルのみで公開となったこの映画。英語タイトルは『The Boy and the Heron』ということで、やはり…
DPZのおにやんま君の記事がはてなブックマークで話題になっていました。自分がこのアイテムを知ったのは2年前にTogetterのまとめがホッテントリに入っていたとき。 天敵を模して害虫を避けるというコンセプトの面白さもありますが、釣り糸メーカーのサンライ…