I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

CIO SMARTCOBY Ex03 SLIM PLUG & CABLE:USB充電器、USBケーブルまで一体になったモバイルバイルバッテリー

1年半ぶりにモバイルバッテリーをアップデートしました。今月発売されたばかりのCIOのUSB充電器一体型のモバイルバッテリー「SMARTCOBY Ex03 SLIM PLUG & CABLE」です。 久しぶりにUSB充電一体型モバイルバッテリ CIO SMARTCOBY Ex03 SLIM PLUG & CABLE US…

セブンイレブンで売ってる使い切りシーフドミックスが手軽でランチ料理に丁度いい

セブンイレブンで売ってるマルハニチロの「使い切りシーフドミックス」を常に冷蔵庫にストックしています。自分がよく行くセブンイレブンにはだいたい売ってますが、扉ではないオープンタイプの冷凍ケースに置いてあります(冷凍パスタ等の隣とか)。1袋50g…

国立大学通りの紅葉が見頃だったので谷保駅まで

国立駅前のCOFFEA(コフィア)にコーヒー豆を買いに行ったら、大学通りの紅葉がいい感じだったので、そのまま谷保まで歩いてみました。この時期、多摩エリアの街路樹の紅葉が各所で見頃を迎えていますが、最近は車で移動するばかりで、あまりじっくり眺めた…

上野ではにわ展から甘味、四谷で牛タンな金曜日

12月8日(日)まで上野の東京国立博物館で開催されていた『挂甲の武人 国宝指定50周年記念 特別展「はにわ」』を見てきました。週末直前の最後の平日に休みを取った妻と共に……。会期最後の週末直前なって、展示を見に行くの、1週間前にも同じことしてました…

トレファクスポーツアウトドアで着なくなったアウトドアブランドの服を買い取って貰った

先日、車で甲州街道を走ってる際に「トレファクスポーツアウトドア」なる店舗の存在に気づきました。数日前の日記で紹介した、魁力屋 府中白糸台店のすぐ近く、住所も府中市白糸台になります。 クローゼットにかれこれ2シーズン着てないAIGLEのダウンジャケ…

ブラックフライデーでREGZAを買う、古いREGZAの録画HDDがやや心残りだけど全然見てないし…

REGZAを買いました。リビングで使っているテレビの買い替えです。 壊れてないけど15年弱使ったREGZAを買い替え 古いREGZAの録画、全く見てないけどちょっと心惜しい 新しいREGZAをセッティング 各種ネット動画サービスのSTB機能付き スピーカーは微妙なので…

気がついたら15年近く使っていた電源タップを交換、整理している

現在開催中のAmazonのブラックフライデーセールでリビングで使うテレビを買いました。先日、壊れたエアコンを買い替えたばかりですが、今回のテレビはまだ壊れてはいないけどなんとなくの買い替え。 テレビを入替えることで、古いテレビで使っていたHDDやDVD…

府中市美術館でミュシャ展を見て魁力屋 府中白糸台店でランチ

府中市美術館でこの週末まで開催されている『市制施行70周年記念 アルフォンス・ミュシャ ふたつの世界』を見てきました。9月後半から始まっていたミュシャ展。ミュシャは人気なので週末は避けて、適当に落ち着いた頃に見に行くか、自分ひとりならいつでも行…

ワークマン プレミアム超撥水ソフトシェルトレックパンツ、すっきりシルエットでアウトドアから普段着まで!

久々にワークマンのヒットアイテムかも? コスパが半端ないトレッキングパンツです。「プレミアム超撥水ソフトシェルトレックパンツ」。Xのタイムラインで数ヶ月前に知った、ワークマンのソフトシェルパンツです。10月の始めに買って2ヶ月ほど履いていますが…

扇風機があればいろいろ乾くし、冬に片付けるのもうやめようかな…

毎年夏になると出している扇風機、11月後半だというのにまだ片付けてないのですが、今シーズンはもうそのまま出しっぱなしでもいいかな、と考え始めています。というのも湿った衣類とかタオルを干す際に、近くで扇風機を1時間でも回しているとあっという間に…

突然のエアコン買替え、東京ゼロエミポイントで10万円のエアコン料金が約半額に!

冬本番を前に、突然エアコンが壊れてしまい買い替えることになりました。 家電量販店で知った「東京ゼロエミポイント」なる助成制度のおかげで、工事費もろもろで10万円を超えるエアコンを5万円台で買うことができました。急な出費だったので超助かりました…

コンパクトで取り敢えず持っておくのに丁度いいオリンパスのダハプリズム双眼鏡、Trip light 8x21 RC II

取り敢えず鞄に入れておくと何かと重宝する小型の双眼鏡。双眼鏡は野鳥の観察や登山、ハイキングの際はもちろん、美術館やコンサート、観劇など様々な場面であると嬉しいアイテム。ただしせっかく持っていても使わないこともあって、なるべく荷物を増やした…

スマホで演奏動画、音はライン録り… Pixel 6aとUR22C、アウトカメラを使うといいみたい!?

今年に入ってエレキギターを買ったので練習しているのですが(しばらくサボっていたけどライブが終わったので再開)、そんなギター練習の様子をたまにツイッターに投稿したりしています。録画するとフォームや運指のぎこちなさもよく分かりますし、楽器を初…

OM SYSTEMロゴ ラッピングクロス(Lサイズ)をOMマイルで手に入れた

OM SYSTEM STOREのマイルを「ラッピングクロス(Lサイズ)」と交換しました。カメラやレンズを傷やホコリから防ぐラッピングクロス。以前は包んだあとにゴムなどで固定するタイプが多かったですが、最近は生地の表面加工により生地が重なった部分がくっつく…

無印良品 ポリエステルダブルファスナーケースをバッグインバッグに、街用リュックの入れ替え

最近使ってるバッグ事情など。日常の買物や散歩、写真の撮影、今年になってバンド活動を再開したこともあって、目的によって複数のバッグを使い分けることが増えてきました。最近までユニクロの「ラウンドミニショルダーバッグ」に買物に行ける程度の最小限…