I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

登山、山岳ネタ

YAMAPプレミアムを解約しました

登山地図アプリYAMAPの有料会員「YAMAPプレミアム」を解約しました。自分がYAMAPを使っているのは、カシオのスマートウォッチSmart Outdoor Watch WSDシリーズ(PROTREK Smart)との連携が主な目的で、スマートフォンの登山地図アプリは「山と高原地図ホーダ…

伊豆諸島・八丈島で八丈富士と三原山をハイキング、島の温泉と郷土料理を味わう

東京から東京(島嶼地域)へ行く旅、夜行フェリーに乗って伊豆諸島の八丈島を訪れました。到着日(10/30)は島内に2つある山、八丈富士(西山)と三原山(東山)を歩いてきました。 八丈ストアで買い物をして八丈富士登山口へ 八丈富士ハイキングへ 八丈富士…

ワークマンのメリノウール製品がますます充実! ワンコインのインナーグローブにメリノパンツ等々

なんだかまたワークマンで色々と買ってしまった……。先月末のこと、そろそろワークマンに秋冬モノが並んでいる頃かなと覗いてみました。昨シーズンに買ったメリノウール混の靴下は悪くなかったですし、秋冬モノの在庫が潤沢なうちに少し追加しておこうかなと…

秋の苗場山、山頂部に広がる高層湿原を歩く:秋山郷 小赤沢コース

10月1日の土曜日、新潟県と長野県の県境にある苗場山に登ってきました。快晴の登山日和の中、池塘が点在する高層湿原の草紅葉、中腹の紅葉も合わせて楽しむことができました。 久々の登山は秋山郷からの苗場山 小赤沢三合目登山口からの小赤沢コース 最初の…

ソーラーチャージャー、充電ロスを考えるとやはりガジェット直で充電した方が効率良いよね(Anker PowerPort Solar)

そうえいば結構長らく出番のないANKERのソーラーチャージャーについて。 Anker PowerPort SolarとPowerPort Solar Liteを持ってます3年前にネパールにトレッキングに行く際に購入。エベレスト街道は途中約1週間ほど電源の取れなくなるエリアがあって(ロッジ…

サロモン XA PRO 3D GORE-TEXからXA PRO 3D V8に買い替え、前世代からフィット感が変化

普段の散歩靴に愛用してるサロモンのXA PRO 3D GORE-TEX。2020年8月から2年履いて、ソールがかなりすり減ってきたので先日同じシリーズの「XA PRO 3D V8 GORE-TEX」を買いました。今年1月に書いた記事で取り上げたSALOMONのトレランシューズXA PRO 3D GORE-T…

Peak Designのアンカーを使って防水スタッフバッグをショルダーバッグ化してみた

テント泊やキャンプの際、もう少し荷物を増やしたいけどバックパックは大型化したくない、みたいな際に使えるかもしれないカメクラ技(?)。登山の際は必要な荷物全てをパッキングできるサイズのバックパックを選ぶことが基本ですが、大して登山要素がない…

パーゴワークス BUDDY 33 2022年モデルの改良点を見て、買い替えを諦めることになった話

冬山の日帰りから夏山のテント泊まで愛用している、PaaGo WORKS(パーゴワークス)のバックパックBUDDY 33(バディ33)。 私のBUDDY 33は2018年に登場した初代のモデル。そこまで山行数が多い訳ではありませんが、やはり4年使っているとメッシュポケットに穴…

船で行く東京、伊豆大島 一泊二日②:三原山と裏砂漠ハイキング〜高速ジェット船で東京へ

伊豆大島一泊二日旅の後半です。三原山と裏砂漠のハイキング、レンタカーで島内をぐるりと巡ってみました。 ホテル赤門の朝食〜トヨタレンタカー 御神火スカイラインで三原山へ 三原山 お鉢巡りハイキング 月と砂漠ラインから裏砂漠へ 筆島〜いざなみのべっ…

モンベル枕 U.L.コンフォートシステムピローの空気漏れを修理してたらトドメを刺してしまった……

テント泊を始めた頃から愛用していたモンベル「U.L.コンフォートシステムピロー」の旧モデル。先日、雷鳥沢キャンプ場で使っていたところ、なんだか空気が抜けやすい気がする。一度入れ直したもののやはり寝てるうちにベロベロになっています……(その日は衣…

6月立山、虚無の浄土山〜龍王岳でたくさんのライチョウに出会って雨の雷鳥沢テント泊

数週間前ですが、立山の浄土山に登ってきました。6月の2週目、ある取材で立山を訪れる機会があったので、せっかくなので当然のように(?)プライベートの登山もちょこっと組み込んでみました。さらに滞在日程を伸ばして雷鳥沢でテント泊。ただし、お天気は…

自動車保険(ソニー損保)の特約で自転車保険や登山保険の一部をカバーしている話

自転車は月に数度、買い物の際に家のママチャリを使ったり、シェアサイクルを利用する程度です。自転車保険に関するこちらの記事を読みました。 東京都では2年前の2020年の4月から、他にも多くの自治体で自転車保険の加入が条例により義務付けられているので…

2022年 GW立山②:立山 別山山頂でライチョウに出会い、雪の大谷と富山ブラックと

GW、5月3日〜5日に掛けての立山日記後半。2日目の登山続きから帰宅まで。 立山周回は諦めてひとまず別山へ 別山北峰とライチョウペア 雷鳥沢キャンプ場で過ごす午後〜雷鳥荘で温泉 最終日、初めての大谷ウォークへ ホテル立山でローストビーフ重&白エビ唐揚…

2022年 GW立山①:富山で絶品寿司を食べて残雪の立山に登る

2022年のゴールデンウィーク、5月3日から5日まで富山県の立山室堂で過ごしました。 2019年以来の春立山は富山から、もちろん「すし玉」へ 室堂から雷鳥沢へ、GWとは思えない雪の立山 大盛況の雷鳥沢キャンプ場でのんびり過ごす初日の夕方 薄曇りと強風の立山…

3年ぶりに訪れた春の立山で久々に出会えたライチョウたち

5月3日〜5日、2019年以来の春の立山に行くことができました。久々に春のライチョウ(雷鳥)に出会うことができたので、そんな可愛らしいライチョウ写真のまとめ(旅レポ、山レポはそのうち改めて)。そういえば昨年2021年も殆どアルプス登山もできませんでし…

鳩ノ巣渓谷を歩いて奥多摩の荒澤屋旅館を再訪、クラフトビールを飲んで過ごしたGW

昨年のGWに奥多摩の鳩ノ巣渓谷を歩いて、奥多摩駅前の荒澤屋旅館に泊まりました。2021年のGWも前年に続き緊急事態宣言が出てしまいました。GWにもいくつか予定を考えていたのですが、県外移動や人の多そうな場所の予定はキャンセルして、前年にも泊まった東…

久々に残雪の八方尾根を歩いて唐松岳へ(OM-1で初雪山)

4月17日の日曜日、北アルプス後立山連峰の唐松岳に行ってきました。何度行っても唐松岳は良いですね。 久々に残雪期の唐松岳に登ろう 白馬八方尾根スキー場「八方アルペンライン」 八方尾根を歩いて唐松岳へ 唐松岳山頂 八方尾根を下山 OM SYSTEM OM-1で初登…

静かで緩やかな上信境の雪山ハイク、残雪の四阿山に登る〜鹿沢温泉で貸切湯

気がつけばもう山は残雪期、3月12日の土曜日に群馬県と長野県にまたがる四阿山に登ってきました。 1月以来の雪山になってしまった 朝はガラガラだった四阿高原の駐車場 雪の中を緩やかに登っていく四阿山 強風と吹き上げられる雪の中の山頂 下山 YAMAP行動ロ…

ワークマンのメリノウール靴下を履いてみた。冬の普段履きやハイキング用途にも使えそう

少し前に立ち寄ったワークマンで見掛けて買ってみたメリノウールの靴下。なんと2足セットで980円! メリノウールの靴下(正確にはポリエステルとの混紡)が2足で980円は、いくらワークマンとはいえ一般的なメリノウール靴下の価格を考えるとちょっと信じられ…

西尾根からの天狗岳周回で八ヶ岳ブルーを堪能した日

2年ぶりに八ヶ岳の天狗岳(西天狗&東天狗)に行ってきました。 西尾根からの天狗岳周回ルート 唐沢鉱泉から西尾根に向かってスタート 展望の良い天狗岳西尾根 広々とした西天狗岳と大賑わいの東天狗岳 黒百合ヒュッテでビーフシチューセット YAMAPの行動記…

快晴の入笠山スノーハイクから2年ぶりのyatsugatake J&Nでビーフシチュー&フォアグラランチ

先週1月5日(水)、長野県の入笠山に行ってきました。風もなく好天に恵まれたスノーハイク日和でした。 実はまだ行ったことがなかった入笠山 沢入登山口から入笠山へ 入笠湿原 360度の展望が広がる入笠山 大河原湿原をワカンハイク マナスル山荘周辺からゴン…

サロモンのクイックレース搭載シューズは脱ぎ履きがラクで普段履きにもかなり良い:XA PRO 3D GORE-TEX

近所を散歩したり、川で野鳥観察をしたり緑地に写真を撮りに出掛けたり、買い物や車の運転の際にも、そんな日常の外出の際によく履いている靴の話。昨年末、ニューバランスのスニーカーをレコメンドする記事をホッテントリ経由で読みました。ニューバランス…

愛用のモンベル「メリノウール グローブ タッチ」の仕様&価格が変わってしまった(旧モデルはアウトレットがお買い得)

雪山のインナーグローブとして以前から愛用しているモンベルの「メリノウール グローブ タッチ」について。モンベル | オンラインショップ | メリノウール グローブ タッチメリノウールと化繊の混紡素材手袋で、かなり薄手タイプなので靴紐を結んだりアイ…

アースカラーなテムレス? オリーブグリーンの防寒テムレスが出てたので大きめサイズを購入

防寒テムレスのLLサイズを買いました。雪山で使うグローブですが、風の強い厳冬期の稜線や冷え込みの強い朝夕を除いて、日中の行動や写真撮影にはアウターに「防寒テムレス」とインナーにモンベル「メリノウール グローブ タッチ」の組み合わせをメインにし…

アルペンルート閉鎖直前の立山室堂、朝焼けと浄土山、天気に恵まれた2日間②

11月末の立山2日目。29日の月曜日は登山をする予定でしたが、さて……。 朝焼け、そしてのんびり出発の準備 室堂山から浄土山へ 仮設野営指定地でまったり〜テント撤収 再びホテル立山ランチ〜アルペンルート 天然ラドン馬羅尾天狗岩温泉すずむし荘〜トリデン …

アルペンルート閉鎖直前の立山室堂でのんびり雪上テント泊①

毎年恒例の11月の立山に今年も行くことができました。今年は11月中の予定などもあって立山黒部アルペンルート閉鎖直前の最週末、11月28日の日曜日から翌月曜日に掛けて、室堂平の仮設野営指定地でテント泊をしてきました。 11月立山のタイミングを計っていた…

大幅リニューアルされたパーゴワークス 新型フォーカス L(3代目):ファーストインプレッション

初代モデルから愛用しているパーゴワークス(PaaGo Works)のカメラバッグ「フォーカス(FOCUS)」が今年リニューアルされました。先日手に入れたので、まずはファーストインプレッションをお届けします。 PaaGo Works FOCUS L(2021年モデル) 最新型フォー…

一ノ倉沢モルゲンロートから巌剛新道で秋の谷川岳へ:紅葉終盤でも谷川岳はいいぞ

昨年末以来の谷川岳(群馬県/新潟県・標高1,977m・日本百名山)に行ってきました。紅葉は既に終盤になっていましたが、それもあってか週末にしては混雑のない谷川岳を楽しむことができました。 秋の谷川岳に行こう 夜明け前の谷川岳インフォメーションセン…

自動膨張なアイリスオーヤマの車中泊マット(5cm厚)、安物エアーマットより寝心地は良いけど結構嵩張る

車での仮眠や車中泊の際に使っているマットについて。以前から使ってるエアーマットと、新しく買い足したアイリスオーヤマの「車中泊マット(厚み5cm)」を比較してみました。 足踏み式のエアーマットもコンパクト収納でそれなりに良かった アイリスオーヤマ…

東京から身近に楽しめる紅葉に雪景色の先取りなど:11月の過去記事ピックアップ

長年続けているのこのブログ、気がつけば過去記事のアーカイブは1800本以上あるようです。普通に更新しているだけでは、なかなか過去の記事を見て貰える機会もないので、たまにこうやって何かのテーマに沿った過去記事の振り返り&まとめをしてみようと思い…