I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

FUJIFILM XQ1で春の上高地&北アルプスを撮る

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

今週のお題「ゴールデンウィーク2014」
DSCF1105.jpg

GWは11連休だった妻に対して、相変わらずのカレンダー通りな私という我が家…。長期の旅行に行くこともできないので、後半4連休の前2日を利用して、上高地から北アルプス穂高登山の拠点としてお馴染みの、涸沢カールまでトレッキングする計画を立てました。
もちろん、雪山登山の経験のない我々ですから、涸沢から上に登るつもりなどありませんが、まだまだ残雪期ということで、初心者には十分手応えのあるスノーハイクを楽しめることでしょう。
スケジュールは私が仕事を終えた2日の夜に東京を発って、沢渡の駐車場で車中泊。翌3日の朝から上高地入り、その日は上高地をのんびり散策して横尾山荘に宿泊。翌朝、涸沢まで登って、その日のうちに上高地まで下るというコースです。2日目の歩行距離がやや長いですが、予備日も2日程あるのでまあなんとかなるだろうと。結果的に2日間天候にも恵まれ、計画通りの春山トレッキングを存分に楽しむことができました。
カメラはいつも通りのE-M1+12-60mmがメインですが、今回は先日購入したばかりのXQ1も持って行きました。最初はE-M1の合間にちょっと使う感じだったのですが、2日目午後の下山路では、空が曇ってしまったこともあり、E-M1はザックにしまい込んでXQ1ばかり使っておりました。
動作がサクサクなのでストレスにもなりませんし、写りも記録写真としては十分以上。実際、E-M1で撮った写真と並べてみてもJPEG撮って出しならば、こちらを選んでしまいそうなものもいくつかありました。フィルムシミュレーションは当然(?)全てVelviaです。
ということで、無加工のままのJPEGを貼っていきます。E-M1で撮った写真は多すぎてどう処理していいか分かりませんのでまた改めまして(笑)


大正池に映る焼岳と穂高連峰。穂高の方の水面が揺れてるのは鴨のせいです(笑)
DSCF1020.jpg
DSCF1002.jpg

お約束の河童橋。GWの上高地は激混みという情報をネットで目にしてビビっていましたが、夏場に比べたらそれ程でもありませんでした。
DSCF1023.jpg

ここもいつも写真を撮るお約束のスポット。もう少し緑が鮮やかになってからの季節の方がより美しいですね。
DSCF1043.jpg

殆どの写真がワイド端の25mm相当で撮ってますが、これはテレ端の100mm相当。稜線上の木の描写などなかなか解像感も高いのではないでしょうか。
DSCF1074.jpg

ここから2日目。横尾から涸沢へ、しばらく沢沿いの山道ですが、徐々に雪が増え本谷橋を過ぎると、ひたすらこんな感じの雪深い沢を登っていきます。夏場の景色が全く想像付きません。
DSCF1084.jpg

この光景が見たかった! 涸沢ヒュッテのテント村。いつかは我々もテントを担いで登ってこれるようになりたいものです?
DSCF1102.jpg

GWということで涸沢ヒュッテには鯉のぼりがたなびいておりました。太陽を入れつつちょっと絞ってみました。
DSCF1096.jpg

涸沢ヒュッテから登ってきた方向を見下ろして。登りは苦労しましたが、雪の下りはあっと言う間です(笑)
DSCF1097.jpg

これは涸沢岳でしょうかね。まずは夏場に穂高の何処かの山に登るのが今の目標。尖った涸沢槍がカッコイイ! これもテレ端の100mm相当です。写真左側の谷筋に点々と見える細かい粒が涸沢岳や奥穂高岳を目指す登山客たちです。
DSCF1108.jpg

2日間共午前中は快晴でしたが、お昼を過ぎると曇り空。上高地を離れる間際の河童橋をダイナミックトーンで撮ってみました。
DSCF1155.jpg

FUJIFILM デジタルカメラ XQ1 ブラック F FX-XQ1 B

FUJIFILM デジタルカメラ XQ1 ブラック F FX-XQ1 B

  • 発売日: 2013/11/23
  • メディア: Camera
その他、XQ1で撮った写真はもう少しこちらに置いてあります。
DSCF1002.jpg