昨日、バンドの練習が新宿のリハスタであったのですけど、電車に乗ってから気付いたのですよね「あ、財布忘れてる…」って。
いい歳してたまにやらかすんですけど、財布を忘れて出掛けちゃうことちょいちょいあるんです。さすがに車だと免許不携帯になってしまうので、一度戻ったりもするのですが、電車の場合だとわざわざ家に戻るのもメンドウだなーと。重たい楽器も持っていますしね。
交通系電子マネーにクレカがあれば…
財布がなくても電車に乗れてしまうのは、交通系電子マネー(Suica)のおかげです。電子マネーは結構好きでして、プリペイドからポストペイ、交通系、流通系、単体カードにおサイフケータイやら色々と試して、現在はiPhoneのカードケースにJRのVIEW Suica(ビュー・スイカ)カードを入れてなんちゃっておサイフケータイとして使っています(その他、クレカ一体型のiDと楽天Edyも使用)。
「ビュー・スイカ」カード:ビューカード
VIEW Suicaはオートチャージ機能があるので、ケースから取り出すことも滅多にありませんし、今回のように財布を忘れたときでも、Suicaとクレジットカードがあれば都心部なら1日ぐらい全く問題ありません。実際、会社勤めしていたときも、週末明けとかたまにやらかしてましたが、普通に過ごしていましたしね。
ビューカードでキャッシングができない…?
ただし、今回はバンドの練習ってことでリハスタ代など現金が必要になるので、新宿でカードキャッシングしとこうと思ったんですよ。でも、JRのATM端末「VIEW ALTTE」で手続きしてみても、何故か引き出せない…?
うーん、このカードは数年前に作った比較的新しいカードで、キャッシング不可の設定にした覚えもないんだけどなぁ?なんて思いつつ、結局スタジオ代と夕飯代はメンバーに借りてしまったのですが、調べてみたら2009年4月以降に作ったビューカードではキャッシングサービス自体が提供されてなかったようです。
普段カードキャッシングなんてまず利用しないので、どのカードにキャッシング機能を付けていたかすら覚えていなかったりもしますが(一時期は作るカードのキャッシング機能は外していたこともあり)、そもそもキャッシング機能自体が付帯してなかったのですね。
ということで、View Suicaカード1枚で出掛けてしまったら、Suicaとカード払いのみでなんとかしなきゃいかんぞ、と自分への備忘録がてらに日記にしておきます。
借りたお金でラーメン、そして楽器ケースに現金を!?
メンバーにお金を借りられなければ、この帰りにこのラーメンも食べられませんでしたね。感謝。
当初はあまりの濃厚なスープの色に驚いた家系ラーメンの武道家ですが、いつの間にすっかりクセになってしまい回り道してまで立ち寄るようになってしまいました。「固め、濃いめ」でオーダー、「味濃いめ」だとご飯は欠かせません。
この分だと次回も財布を忘れかねないので、楽器のケースの中に幾ばくかの現金を入れておくことにしましょうかね、今回の返済分も含めて(笑)
※本当は「財布を忘れても電子マネー一体型クレカをスマホと併せて持ち歩いてたおけば無事切り抜けられます!」って日記を書けるかと思っていのたですが、とんだ失態でした(苦笑)

Simplism iPhone6 (4.7インチ)用 カードポケット&背面バンドシリコンケース ブラック TR-SCBIP144-BK
- 出版社/メーカー: Simplism
- 発売日: 2014/09/19
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る