I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

秩父錦の酒粕でサワラの粕漬けを漬けてみた

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

魚の粕漬け美味しいですよね。
f:id:OKP:20151211114019j:plain
魚の味噌漬けをよく作っているという記事を以前書きました。


秩父土産に買ってきた秩父錦の酒粕がまだまだ残っていたので、今度は粕漬けを漬けてみることにしました。

というかこの記事のコメントで、まめ(id:mame90)さんから「酒粕酒」というものを教えて頂いたのでこれは試さねば!と…。

ジップロックでやってみた←オススメしません

「酒粕酒」はまとめて作って冷凍しておけばいつでも直ぐに使えて便利!というTIPSだと思うのですが、とりあえず今回は粕漬けを作るというのが念頭にあったので、ジップロックのみで砕いた酒粕に酒を足して練り込んでみることにします。

ジップロック フリーザーバッグ 中 54枚入

ジップロック フリーザーバッグ 中 54枚入

いつも粕汁や甘酒を作る際にも酒粕を溶かすのに苦労しているのですが(味噌こしで頑張ります)、酒粕と酒のみってのはさらに厳しいです。
いえ、素直にミキサーやすり鉢を使えばいいのは分かっていたのですが、少量だし洗い物も出したくないというのが裏目に出ました。次回は素直にミキサー使って多めに作ります。
ナカサ ミキサー NM-200

ナカサ ミキサー NM-200

石見焼 すり鉢 8号 直径25cm・すべり止め付) 赤茶色

石見焼 すり鉢 8号 直径25cm・すべり止め付) 赤茶色

すり鉢も結婚当初からあるのだけど、年に数回とろろを作るときにしか使いません…。2人暮らしに8号(25cm)サイズは少々大きすぎる気もしますね。

ということでジップロックで頑張ってなんとかこんな感じに。もう袋がよれよれです(苦笑)
f:id:OKP:20151211114023j:plain
これだけだと味が薄いかなーと味噌を足して再度練り直し… 都合30分近く袋をもんでた気がします…。しまいには袋破けるんじゃないかと思いましたもん。

サワラの粕漬けを漬けてみた

今回漬け込むのはサワラの切り身。塩をふってしばらく置いておき、表面の水分を拭き取ってそのままジップロックの酒粕酒で漬け込みます。
f:id:OKP:20151211114022j:plain
そうそう、酒粕酒には味噌の他みりんも足しています。
f:id:OKP:20151211114021j:plain

後日食べるならば冷凍庫にそのまま入れてしまえばいいのですが、今回は我慢できずに早速翌日の夕飯に頂きました。漬け込んでいたのは丸1日と少し。
f:id:OKP:20151211114020j:plain
味は結構しっかり付いてましたが、私はもう少し「酒感」が欲しいので表面の酒粕は拭き取る程度で、洗い流さなくてもよかったかもしれませんね。
市販のものだと結構味が濃いのと、酒粕が残っていると焦げやすいので、軽く洗うようにしていましたが、なかなか加減が難しいものです。

…ということで、今後しばらくは自家製粕漬けが我が家のブームになりそうです。次はやはり金目鯛かな?