I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

Mac用メンテナンスソフト「CleanMyMac X」使って1ヶ月、効果はどうだった!?【PR】

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

Mac用のメンテナンスソフト「CleanMyMac X」を1ヶ月ほど使ってみたので(継続して利用中)、ご紹介したいと思います。今回の記事は開発元のMacPaw様よりアプリの提供を受けての執筆になります。

f:id:OKP:20201030144026j:plain

Mac用の高性能システムメンテナンスソフト

「CleanMyMac X」はアメリカとウクライナに拠点を持つソフトウェア企業MacPawが開発する、Mac用のメンテナンスソフトです。不要データのクリーンナップ、マルウェアの除去、日常的なパフォーマンスモニター等、総合的にMacのメンテナンスを行い、新品同様の状態を取り戻してくれるのだとか。
本当だったらすごい!
CleanMyMac X | 最高のMacクリーナー(macpaw.com)

かなり歴史のある(そして人気の)メンテナンスソフトのようですが、恥ずかしながら今回レビュー依頼の問い合わせを貰うまで、その存在を知りませんでした。
アップル公式のApp Storeでもダウンロード入手できるソフトウェアなので、公式の審査をパスする信頼性も担保されているようですね。
App Store版はApp内課金によりまた3800円/1年間のサブスクリプション利用となっているようです。

f:id:OKP:20201030152129p:plain
CleanMyMac X | App Store

※ちなみにApp Store版はアプリケーションの権限の制限の関係で、一部の機能(写真ジャンク・メンテナンス・アップデータ・シュレッダー)が搭載されていません。

その他、MacPawサイトからからのダウンロード及びライセンス購入、Amazonでもオンラインコード版が販売されています。価格は1年版が3,900円、永年版は8,300円となっています。

CleanMyMac X 1年版 Mac1台 | オンラインコード版

CleanMyMac X 1年版 Mac1台 | オンラインコード版

  • 発売日: 2019/06/28
  • メディア: Software Download
CleanMyMac X 永年版 Mac1台 | オンラインコード版

CleanMyMac X 永年版 Mac1台 | オンラインコード版

  • 発売日: 2019/06/28
  • メディア: Software Download

CleanMyMac Xの動作条件はmac OS 10.10以降、インストールに145MBのストレージ容量が必要ということで、現在稼働しているMacならば多くが対応することになると思います。

メンテナンスソフトを使ったら、少しはPC作業が快適になるかな?

実は私自身、Mac用のサードパーティ製メンテナンスソフト、ディスクユーティリティソフト等は長らく使ったことがなく(せいぜいメモリ解放アプリ程度でしょうか)、思い返すとOS Xシリーズのかなり初期まで遡ってしまうかも? ……なんて昔話はどうでもいいですね。

今使っているメインのデスクトップ機は数世代前のモデルで(iMac Retina 4K Late2015/Mac OS 10.14 Mojave)決して常時安定しているとは言い難いものの、普段はブログ執筆や写真の現像、ウェブやTwitterのブラウズ程度で、そこまで負荷が掛かる作業をしている訳でもありません。

既に5年近く使ってい、搭載メモリも16GBと今となっては少々非力……。Adobe Lightroom Classicでの現像作業も最新のライブラリはSSDを使うなどしているものの、大量の枚数を現像していると動作がもっさりしてきて、他のアプリを終了、再起動したりと、やや騙し騙し使っているところもあります。

f:id:OKP:20201030143627j:plain
もうしばらくこの環境で……

マシンを買い替えたい気持ちもありますが、その際はディスプレイサイズも含めて変更したいので、そうなるとデスク周りの一新も必要でなかなか踏み切れないなどあります。
さらに最近は作業中に突然マシンがフリーズすることもあったりするので、メンテナンスソフトを使うことで少しでもMacの状況が改善したらありがたいなと、CleanMyMac Xを使ってみることにしました。

Macを各方面から最適化してくれるCleanMyMac Xの機能

さて、「CleanMyMac Xはどんなことをしてくれるソフトか?」ですが、技術的、専門的なことについては明るくないので、公式サイトから引用しつつサラッと見ていくことにしましょう。私自信が実際に使ってみての使用感については、後ほどレポートします。

「ちょっとだけ想像してみてください。今使っているMacが新品同様に。」

・・・・想像中・・・・・・

f:id:OKP:20201030144030j:plain

いきなりMacの空き容量が手に入る
CleanMyMac X は、不要なデータをご利用のMacの隅々から検出します。ドライブ等に干渉して異常な動作を引き起こしている不要ファイルにも対処します。このアプリは、macOSシステムフォルダ、iTunes、写真、メール、ブラウザ、および大きくて古いファイルをクリーンアップします。その結果、お使いのMacの速度が大幅に改善し、起動時間も短縮します。
via: CleanMyMac X | 最高のMacクリーナー

最もメインになる機能はこの不要データの検出とクリーンアップのようです。さらにマルウェア(ウイルス)のチェックや消去も行ってくれるそう。そういえばMacだからと(つい過信をして)長らくアンチウイルスソフトなども入れてませんでしたっけ……。

メンテナンス機能はどのように役立ちますか
Macを最適化すると言っても、スペースをクリーンアップするという意味ではなく、最適化という意味であり、回復や処理の効率を向上させるという意味です(辞書を参照) 。メンテンス機能を使えば、あらゆる種類のMac最適化ツールにアクセスできます。
via: CleanMyMac XのMac用メンテナンススクリプト | 最高のMac最適化ソフト

不要なファイルを削除してスペースを開けるのでなく最適化であると……。ファイル断片化の解消などはなんとなくイメージが湧きますが、分かるようで分からない「最適化」。ここはCleanMyMac Xに全てを委ねてみて、メンテナンスをして貰うことにしましょう。

その他、CleanMyMac Xが行ってくれるという各種メンテナンス項目をピックアップすると以下。かなりの項目のメンテナンスを行ってくれるようです。これで私のiMacの状況が(新品同様なんて贅沢は言わないので)少しでも改善されるといいのですけども……。

  • 高速化
    • 最高速度のためのMacのチューニング
  • システムジャンク
    • システムのクリーンアップ
  • 大きくて古いファイル
    • 無駄に容量を浪費しているものを見つけよう
  • ゴミ箱
    • ゴミ箱を全て空にする
  • 不要な写真
    • 膨大な写真キャッシュの削除
  • iTunes ジャンク
    • iTunesから不要データを削除
  • メールの添付ファイル
    • 大きなメールダウンロードを特定
  • メンテンス
    • システムの反応改善
  • マルウェア
    • 脅威を無効化
  • プライバシー
    • オンラインとオフラインの履歴を消去
  • CleanMyMacのメニュー
    • システムの監視
  • アシスタント
    • 整理のヒントを得る
  • アンインストーラ
    • アプリを削除してリセット
  • アップデーター
    • 素早く全てのソフトを更新
  • シュレッダー
    • ファイルを安全に消去

via: CleanMyMac Xのスマートスキャンツール: Macの整理、高速化、ウィルス対策

CleanMyMac XをメインのiMacにインストール

CleanMyMac Xのインストールですが、ソフトのダウンロード自体は無料になっていて、スマートスキャンのチェックまでは無料版でも行うことができます。スマートスキャン後の最適化など、全機能を使えるようにするにはライセンスの購入によるアクティベーションが必要となります。
CleanMyMac X: 最高のMacクリーナー macOS用アプリ。より整理されたMacをすぐに手に入れよう。
f:id:OKP:20201030122639j:plain
それでは実際にCleanMyMac Xを使って行きます。念の為CleanMyMac Xを実行する前に、TimeMachineで最新のバックアップを取っておきます。

最適化のメニューは「クリーンアップ」「セキュリティ」「高速化」「アプリケーション」「ファイル」……等、細かく別れていますが、「スマートスキャン」を行えば諸々が一括でチェックされます。
スマートスキャンを実行すると診断画面に入ります。スキャン自体は結構すぐです(2〜3分)。

f:id:OKP:20201030122651j:plain

スマートスキャンで50GBもクリーンアップができた!?

スキャン結果が出ました。なんと51.21GBのファイルが削除可能だそう、それは凄い! ウイルスの検出は特になかったようで一安心。さらに高速化が可能なタスクも3つほどあるようです。
f:id:OKP:20201030122656j:plain

クリーンアップの詳細を見るとこんな感じ。どうやら色々とジャンクファイルが溜まっているようです。
f:id:OKP:20201030122709p:plain

それではスマートスキャンからのクリーンナップを実行。一番最初に行ったクリーンアップは多少の時間が掛かっていましたが(といっても10分弱といったところ?)、2回め以降はもっと短時間で終わるようになりました。

f:id:OKP:20201030174438j:plain

完了! 診断メニューはすべて正常に行われたようです。それにしても51.21GBも空きが生まれるというのはかなり嬉しい。

f:id:OKP:20201030122733j:plain

ということで早速スマートスキャン前後のディスクの空き容量を確認してみましょう。
ファインダーの「情報を見る」で表示させると、空き容量が変わってないように見えますが「パージ可能」な領域が確かに48GBほど増えているようです。当初、このパージ可能領域の削除を含めてクリーンアップが行われるのかと思っていたのですが、そういう訳ではないのかな。

f:id:OKP:20201101005710j:plainf:id:OKP:20201101005713j:plain
左:スマートスキャン実行前 右:スマートスキャン実行後

ちょっと私の確認方法が悪かったのもありますが、もうしばらく使った後に再びクリーンアップを実行してみます。今度は「このMacについて」→「ストレージ」の画面でもう少し詳細にストレージ状態の変化を確認してみます。

今度はCleanMyMac Xによる3.71GBクリーンナップ予定に対して……

f:id:OKP:20201101005719j:plain

システムの46.4GBが43.45GBに減っていることを確認。やはりクリーンアップの効果はしっかり反映されているようですね。

f:id:OKP:20201101005723j:plain

ちなみに私のiMacのFusion Driveですが、2TB中200GBちょっとしか使っていいないのは、極力Fusion DriveのSSD部分(128GB分あるはず)だけで動作させたいから。その他、写真アプリのライブラリ等は外付けのSSDに置くようにしています。

f:id:OKP:20201101011007j:plainf:id:OKP:20201101011003j:plain
元々殆ど使ってない起動ディスク……

しばらく使っているうちにパージ可能領域が減って、ディスクの使用領域も170GB台になっていたので、当初の51.21GBクリーンアップが効いていたようですかね。

Macのさまざまな状態を可視化してストレージ整理の目安に

基本的にはスマートスキャンの実行だけでも日々のメンテナンスとしては十分効果があると思うのですが、より細かく自分のマシンの状態を可視化したり、ストレージを整理するための機能もCleanMyMac Xに備わっています。
例えば「スペースレンズ」の項目ではストレージ内フォルダと各フォルダのサイズ(容量)を可視化してくれるので、容量が嵩んでいるフォルダをひと目で探し出すことが可能。

f:id:OKP:20201101005729j:plainf:id:OKP:20201101005734j:plain

また「大容量&古いファイル」では長時間使用してないサイズの大きなファイルを探し出しくれます。不要ならば直接削除することも可能ですし、「スペースレンズ」と併せて外部のストレージにファイルを移動させて整理する際の目安にもなるでしょう。

f:id:OKP:20201101005739j:plainf:id:OKP:20201101005744j:plain

マシンの状態を監視してくれる「CleanMyMac Xメニュー」が頼もしい!

スマートスキャンが一時的な操作なのに対して、CleanMyMac Xにはバックグラウンドで常時マシンの状態を監視して、メニューバーに表示してくれる「CleanMyMac Xメニュー(ヘルスモニター)」があります(環境設定でオフにすることもできます)。
CleanMyMac Xメニューに表示されるのはディスク空き領域の他、メモリ、ごみ箱、CPU、ネットワークなどの使用状況。

f:id:OKP:20201030180538j:plain

複数のアプリケーションを立ち上げていてマシンのメモリ使用状況が厳しくなってくると、メニューバーから以下のようなアラートが飛び出して教えてくれます。メモリ解放もCleanMyMac Xメニューから行えるので、以前のように別途メモリ解放ソフトを使ったり、ソフトを再起動する必要もなくなりました。

f:id:OKP:20201030181206j:plain

毎日PCを起動させてまま作業していると、いつの間に不要なアプリが起動したままだったり、色々な負荷がかかっていることもあるので、このCleanMyMac Xメニューによる監視は結構ありがたい。

実際CleanMyMac Xを使った恩恵は!?

ということで、この1ヶ月ほどCleanMyMac Xを使ってみた訳ですが、まずはクリーンアップによるディスクの空き容量増加が目に見えて分かりやすい効果のひとつ。

さらに使用前後でマシンの動作に変化があったかというと…… 正直そこまで激的な変化は感じられないものの、以前より一部のアプリの起動速度や動作が若干良くなったと感じる所もあります。ストップウォッチ等で時間を計測した訳で断言はできないのですが、以前から動作の重さが気になっていたLuminar 4のライブラリ表示などは少しスムーズになった気もしますし、Photoshopの起動も速くなったかも(逆にLightroomはそれほど変わってない気がします)。

f:id:OKP:20201030144026j:plain

ただしCleanMyMac Xのインストール前にたまに発生していた謎のフリーズですが…… しばらく発生しなくなって思って喜んでいたら、最近になって再び出るようになってしまいました(一体何が原因なのだろう……?)。
CleanMyMac Xのインストールによる不調などは今の所見られませんし、CleanMyMac Xメニューのメモリ解放には定期的に世話になっています。今後も引き続き使いながら、定期的なスマートスキャン/クリーンアップは行おうと思っています。

動画編集など新たなことを始めない限り、今すぐ新しいマシンに入れ替えることもない気がしますし、もうしばらく今のマシンを使い続けたい現状。CleanMyMac Xを使うことで、少しでもその安定動作につながればと期待しつつ使い続けてみるつもり。
1年版のライセンスならそこまで高額ではありませんし、Macの調子がイマイチだけどすぐには買い替えできない…… なんて場合は、一度試してみる価値はあるかもしれません。

価格ですがAmazonのオンラインコード版より、定期的にセールを行っているMacPaw公式サイトから購入した方が(App Store版よりも)若干お買い得になるようです。

CleanMyMac X 1年版 Mac1台 | オンラインコード版

CleanMyMac X 1年版 Mac1台 | オンラインコード版

  • 発売日: 2019/06/28
  • メディア: Software Download
CleanMyMac X 永年版 Mac1台 | オンラインコード版

CleanMyMac X 永年版 Mac1台 | オンラインコード版

  • 発売日: 2019/06/28
  • メディア: Software Download

こちらもどうぞ