I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

洗濯NG表示のドローストリングショルダーバッグを洗濯、乾燥したけど特に問題ない気がする

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

1年前から愛用しまくりのユニクロ ドローストリングショルダーバッグ。


斜めがけ可能な大きめの巾着ショルダーバッグで、買い物、カメラ機材を入れての散歩、バンドで使う機材バッグと、ある程度の荷物を持ち歩く際は欠かせないバッグになってます。気に入ったので予備も欲しかったのですが、そう思った頃には既に廃盤になっていて、すぐに追加で買わなかったことを後悔していました。
ユニクロ公式 | ドローストリングショルダーバッグ

というのもこのバッグ、公式サイトの説明によると「水洗い不可、ドライクリーニング不可、乾燥機不可」となっていて、つまり洗えない。使用頻度も高く、アウトドアでも使うバッグが洗えないというのは厳しい。ただ、製品を見る限りはナイロン地で(裏地はポリエステル)通常の縫製、圧着や糊を使ってるようにも見えません。汚れたら洗ってしまえと最初から考えていましたが、予備が買えないままだったので目立った汚れが出るまではいいか……と放置していました。

汚れでなく何かに擦ってテカってしまった

最近になって再販ではないですが、似たタイプの巾着ショルダーバッグ「ソフトパフィーショルダーバッグ」がユニクロから新発売となりました。マチが広く生地に中綿が入ってカメラバッグ的に使うならこっちの方が優秀かも? ……とひと目で気に入って購入しました。
ユニクロ公式 | ソフトパフィーショルダーバッグ

お散歩カメラバッグに最高の予感…!?

このソフトパフィーショルダーバッグについてはもうしばらく使ってからレビュー予定ですが、これでドローストリングショルダーバッグの洗濯を躊躇する理由もなくなりました。早速1年分の汚れを落とすべく洗います。バックパックなどを洗う際と同じく、ぬるま湯に浸して中性洗剤(ウタマロリキッド)を投入して漬け置き。

数十分したらしっかり押し洗いして、その後洗剤の泡が出なくなるまで数回すすぎます。漬け置きしていた際に赤黒い染料の色落ちが見られましたが、色物のバッグを洗った際なら普通のレベル。写真はすすぎの後半。

軽く絞ってから洗濯機で脱水。普通に干してもいいけど「乾燥機不可」も敢えて無視して、静止乾燥(ドラムを回さない乾燥モード)で乾燥しました。化繊なのでそれで完璧に乾きましたが、特に縫い目のほつれ、型崩れ、生地の剥離なども見られず、まあそうだよねという感じ。
これからはカメラ散歩は新しいソフトパフィーショルダーバッグで、日常の買い物やバンド練習にはドローストリングショルダーバッグと使い分けて行くことになると思います。

洗濯禁止の表示は色落ち(他の衣類等への色移り)等を懸念してのものかもしれませんが、とりあえず自分の環境では気にせずに洗って使うつもり。後はやはり再販してくれたら嬉しいですね。