I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

E-M1, MarkII の検索結果:

ドットサイトOLYMPUS EE-1 を使い始めたら徐々に飛んでるカワセミが追えてきた:その他鳥撮で試してみたこと

…っと同じ(OM-D E-M1 MarkII+M.40-150mm F2.8+MC-20)ですが、携行アクセサリやカメラの設定については毎回色々と試行錯誤しています。まだベストではありませんが、これまで試したアクセサリや設定について少しまとめてみます。 ひたすら歩き回るので荷物は最低限にしています鳥を探したり撮っていて思うのは、フィジカル的な技術はもちろんですが、カメラの設定や各種アクセサリの組み合わせなど道具を使いこなす技術も重要だということ。さらにそれ以前に、鳥(動物)の生…

先週の鳥果報告:4K動画切り出しとドットサイトの導入など

…すること。OM-D E-M1 MarkIIには「4K動画切り出し」なる機能があって、4K撮影した動画の中から静止画を切り出すことができます。 OM-Dムービー E-M1 Mark II | デジタル一眼カメラ OM-D | オリンパス 切り出せるのは4:3から上下が大きくクロップされた3840×2160サイズのJPEG画像になりますが、動画ということでひたすら連写撮影しているような状態なので、プロキャプチャーや人力での連写よりも確実にカワセミが飛ぶ瞬間を押さえられるのでは………

2021年1月28日 午後から東京に雪、多摩川の鳥たちなど

…)を付けたOM-D E-M1 MarkII、やはりつい鳥を探してしまいます。傘は差してないのでカメラについた雪はすぐに溶けていきますが、そこはOM-DとPROレンズなので安心です。郷土の森のバーベキュー場は長らく閉鎖中なため、以前のようにすぐに水際まで出られません。望遠レンズを持ってきていて良かった。気温よりも川の水温のほうが高いせいか、水面から靄が上がっています。ポツンとカラス。ポツンとダイサギ。この頃から雪というよりみぞれ混じりになっていますね……。もう少し真っ白な河原を…

プロキャプチャー連写で撮ったカワセミが飛び立つGIFアニメ

…部の写真はOM-D E-M1 MarkIIのプロキャプチャーモードで撮っていたので、連続写真をアニメーションGIFにしてみました(次の写真は普通のJPEGです)(いきなり大量のGIFアニメが表示されると鬱陶しそうなのでたたみつつ、いつもより改行気味で……) 「プロキャプチャーモード」はオリンパスのOM-D E-M1 MarkII以降の上位機種に搭載されている、いわゆるプリ連写撮影機能です。ダイナミックな鳥の姿を捉える!OM-D E-M1 Mark II 野鳥撮影レポート 4|…

先週の鳥果:三沢川と野川でカワセミを探す多摩探鳥歩きとプロキャプチャー撮影

…眼カメラ OM-D E-M1 MarkIII ボディー ブラック発売日: 2020/02/28メディア: エレクトロニクスOLYMPUS 望遠ズームレンズ ED 40-150mm F2.8 防塵 防滴 マイクロフォーサーズ用 M.ZUIKO ED 40-150mm F2.8 PRO発売日: 2014/11/29メディア: エレクトロニクスOLYMPUS マイクロフォーサーズ用 2.0X テレコンバーター MC-20 ブラック発売日: 2019/06/28メディア: エレクトロ…

近場のフィールド撮影に力を入れてみようと思った2021年の冬

…。カメラはOM-D E-M1 MarkIIに所有している唯一の望遠レンズM. 40-150mm F2.8 PROと2倍テレコンのMC-20を付けて600mm相当(開放F値はF5.6)。小さな野鳥相手だと、もう少し長さが欲しいと感じることもあるのですが(800mmぐらい?)、今の焦点距離でもまだまだ被写体をファインダーから見失うことも多く、まずはこの機材でできるだけやってみます。 MindShiftGEARのアウトバウンドホルスター20に両方収まります予備的に防水コンデジのTG…

いつの間にOM-D Webcam BetaがMac対応してたので、OM-D E-M1 Mark IIのWEBカメラ化を試してみた

…す。 オリンパスでもE-M1系などフラッグシップ機のみに対応機種が絞られるものの、「OM-D Webcam Beta」が昨年7月に公開。当初はWindows版のみでしたが、いつの間に(といっても8月26日には)Mac版もリリースされていたようです。 ミラーレス一眼カメラならではの高画質をWeb会議用に提供するベータ版ソフトウェア「OM-D Webcam Beta」を提供:2020:ニュース:オリンパス ミラーレス一眼カメラならではの高画質をWeb会議用に提供するベータ版ソフト…

2021年、オリンパスの映像事業はOMデジタルソリューションズへ

…には及びません。私はE-M1 MarkIIのオーナーズケアプラスに加入しているので、プレミア会員の期限が2022年まであるのですが、それ以降どうするかは今後の製品次第でしょうか(ポイント割引目当てだった所が大きいので恐らくはもう……)。ズイコーフレンドクラブ向けのメールマガジンにて連載「オリンパスを受け継ぐ、OM デジタルソリューションズの想い」がスタートしています。想いを伝えることは重要ですし期待もしていますが、なにより製品とサービスで応えてくれることがいちユーザーが最も望…

新年初撮りは野川公園でカワセミを探して野鳥散歩

年末にTwitterのタイムラインで見かけたカワセミの写真を見て自分も撮ってみたくなっていたので、午後からカメラと望遠レンズを持って野川公園に出かけてきました。多摩エリアのカワセミスポットといったら…… 多摩川水系に各種水路や公園などいくつも思い浮かぶものの、ここに行けば確実に会えるだろうという場所も知りません。むしろ多すぎて全く絞れない。 ということでアクセスに良く、その他にも色々な野鳥が見られそうな野川公園に行ってみました。 野川公園 | むさしのの都立公園野川公園は東京…

モニターしてるレンズの作例撮りで久々に北横岳に行った

…い勝手が違いますし(E-M1 MarkIIとPROレンズでサクサク撮るスタイル)、別途機会を作って比較的気軽に行ける雪山の北横岳に行ってきました。夜のうちから行けば星の作例も撮れたりして一石二鳥では…… と思いましたが、残念ながら現地付近に到着した時点で空の半分以上を雲が覆っていて、星を撮ることは難しかった。そして久々の北八ヶ岳ロープウェイ。スタートの曇り空から山頂付近では青空に恵まれて、八ヶ岳ブルーにも出会うことができました。レンズ作例の方が…… うーん、もう少し雪があるか…

VILTROX 85mm F1.8 IIとM.ZUIKO 45mm F1.2 PROを撮り比べながら江戸東京たてもの園

… II」「OM-D E-M1 MarkII+45mm F1.2 PRO」の順。アスペクト比を揃えてないのでひと目で分かると思います。45mm F1.2 PROの方は90mm相当なので、VILTROX 85mm F1.8 IIの方が広めに写っていますね(縦辺が同じぐらい?)。 現像はしてるものとしてないものが半々ぐらい。LightroomでRAWを取り込んだままで書き出しているものと、少しだけ現像しているものもありますが、パラメーターは全く同じ。露出補正だけは見た目がなんとなく…

マイクロフォーサーズ棚卸し2020

…いる状況です(実際、E-M1系でEVFさえ改善してくれたら、不満らしい不満もなかったりする……)。前置きが長くなりましたが、手元にあるマイクロフォーサーズ機材を棚卸しして、本当に必要な機材だけに整理してみよかなと思った次第。しばらく使ってないレンズもありますし、できればシステムをスッキリまとめておきたい。仮に来年からのOMデジタルソ(略 に将来性を感じられなかったら、今度こそすっぱり乗り換えるための準備…… という訳ではないので誤解のなきよう。 オリンパス OLYMPUS /…

国分寺駅前の都立庭園「殿ヶ谷戸庭園」で紅葉狩りと写真散歩 #pergear #viltrox

… カメラはOM-D E-M1 MarkIIとα7 IIPERGEAR 12mm F2 広角マニュアルフォーカス単焦点レンズ APS-C M4/3マウントカメラ対応 GM1 GM5 GM7 GX1 GX7 GX8 GH1 GH2 GH3 GH5S GF1 GF2 EPM1 EPM2 E-P1 E-P2 E-M1 E-M1II E-M10II E-M10III E-PL1 E-PL2 E-PL3に適用 (Panasonic/Olympus M4/3マウント)Pergear Ama…

1万円台の広角単焦点レンズ PERGEAR 12mm F2 レビュー

…オリンパスOM-D E-M1 MarkIIに装着時の見た目の相性はかなりいい感じです。コンパクトだけど小さすぎないバランスと言いますか……(?)。フジのX-Tシリーズなど、同クラスのAPS-Cボディも恐らく同様のバランスではないでしょうか。フードを着けないノーヘル運用もそれはそれで良い気もするがどうか?サイズ的にはパナソニックのLUMIX GX7MK2(PERGEAR 25mm F1.8の相性は抜群)との組み合わせも悪くないですが、個人的にはE-M1 MarkIIに装着したく…

立山・室堂に泊まって雪の雄山&大汝山登山へ:2日連続で最高の天気に恵まれる

…を扇沢まで戻りました。それでは立山、また来年! 最高に楽しい2泊3日でした。 山と高原地図 剱・立山 (山と高原地図 37)昭文社AmazonOLYMPUS マイクロフォーサーズレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 高倍率ズームレンズ 防塵防滴OM SYSTEM/オリンパスAmazonOLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M1 MarkII ボディーOM SYSTEM/オリンパスAmazon こんな記事もあります

もうカメラのアイカップをなくさない! ナイスアイデアのホットシューカバー「Stand by Finder(アイカップ紛失防止ASカバー)」

…っているオリンパスのE-M1系はアイカップが外れにくい構造になっているため、まだ紛失したことはないのですが、同じOM-DでもE-M5系などは初代、MarkIIとアイカップ外れやすく(最新のMarkIIIはどうだろう?)中にはアイカップを外したまま使っている人もいるぐらい。同様にSONYのα7系でも「アイカップなくしやすい問題」があったようで、そんな悩みを解決するために、プロダクトデザイナーのMiyachi氏が設計、3Dプリンターで生み出したのが今回紹介する「Stand by …

7500円で買える格安単焦点 PERGEAR 25mm F1.8 は写りもよくてルックス最高の遊べるレンズ

…E-P3 E-P5 E-M1 E-M1II E-M5 E-M5II E-M10 E-M10II E-PL1 E-PL2 E-PL3 E-PL5に対応Pergear Amazon中国製の格安レンズといえば日本国内では焦点工房が展開するする7artisans(七工匠)が、やはり1万円を切るレンズを発売していますが、さらにそれよりも低価格なのが驚きです。【国内正規品】七工匠 7artisans 25M43B 25mm F1.8 マイクロフォーサーズ ブラック七工匠Amazon今回メ…

最初に手にした一眼レフカメラ OLYMPUS E-520を再び手に入れて初心を思い出す!?

…行してからは2世代(E-M1初代、MarkII)ですが、一番最初に使ったE-520ってどんなカメラだったかな?とふと気になりました。 年内にはオリンパスが映像事業を売却、オリンパスブランドを冠したカメラの存続も、すぐには消えないとしても怪しくなってきた今、かつてのオリンパスの一眼レフカメラへのノスタルジー的な気持ちがひとつ、あとはフォローしてるブロガーたちが、同様にセミビンテージな思い出カメラについて語っている記事を見た影響も少なからずあります。 ということでAmazonのマ…

ようやくオフカメラストロボはじめました:GODOX買いました

…o-O、オリンパス(E-M1 MarkII)はもちろんパナソニック(GX7MK2)でも問題なく使えます。ソフトボックスはGodox製の60×60cm(デカい!)、スタンドはこちらも格安機材でおなじみのNEEWER製。ストロボ機材と併せてトータル2万円ちょっと、純正品ならストロボすら買えるか怪しい価格でここまで揃ってしまうなんて……。 お約束の本。電子で買ったと思ったけど購入履歴がなかったので買ってなかったみたい……。ソフトボックスの大きさに少々引きますが、あまり小さいものだと…

セミマクロ2020

… 単焦点レンズ M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro発売日: 2012/10/05メディア: CameraLumeCube LEDライト LumeCube AIR 最大1000ルーメン 防塵・防水 (IP68) Bluetooth接続 LC-AIR11 【国内正規品】メディア: CameraOLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M1 MarkIII ボディー ブラック発売日: 2020/02/28メディア: エレクトロニクス 毎年撮ってるセミ写真

国分寺崖線上の名勝「殿ヶ谷戸庭園」をカメラ散歩しつつM. ZUIKO 17mm F1.2 PROとSUMMILUX 15mm F1.7の撮り比べ

…に、2台のOM-D E-M1 MarkIIに焦点距離の近い2本のマイクロフォーサーズ用単焦点レンズを付けて撮り比べなどしてみました。 三菱財閥 岩崎家の別邸だった「殿ヶ谷戸庭園」 「M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO」と「LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.」 入場料150円で楽しめる殿ヶ谷戸庭園 殿ヶ谷戸庭園 園内散策とレンズ比較 三菱財閥 岩崎家の別邸だった「殿ヶ谷戸庭園」 「殿ヶ谷戸庭園(とのがやとていえん)」…

ブログで使っているカメラ機材について(2020年7月更新)

…US / OM-D E-M1 Mark II(×2台) 2016年登場のOM-Dフラッグシップ機。鉄壁の防塵防滴仕様に、ボディのみで5.5段分の5軸手ぶれ補正を搭載。カスタマイズ性も高く、握りやすいグリップに適度なコンパクトさ。とにかく安心して撮影に専念できるので、同じカメラを初めて2台揃えました。 本日発売「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II」が我が家にやってきた!【新製品レビュー】 - I AM A DOG 5年間使った初代E-M1を入れ替えてOM-D E…

雨上がりの府中郷土の森博物館で「OLYMPUS M.ZUIKO 17mm F1.2 PRO」と「SONY SEL35F18F」を撮り比べ

…るように、OM-D E-M1 MarkIIは3:2に設定して撮影しました。つまり今回のM.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROはまだ余力のある設定!? 今回のM.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROはまだ本気出してない!? カメラを持ち替えつつの手持ち撮影 比較といっても厳密なものでなく、同じようなシーンで撮った際に、どの程度描写やボケに違いがあるか確認するのが目的(あとはカメラによる違いも)。その場でカメラ2台(α7 IIとE…

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROを買ってみた

…9このキャンペーンにE-M1 Mark IIIが対象になってなかったのは不幸中の幸い(誤用)ですが、以前から気になっていたPRO単焦点レンズが10万円を切る価格になったこともあって、「これは丁度いい給付金の使いみちでは!」と即注文しました。定額給付金の使いみち……実を申しますと、本業において現在のコロナ禍の影響をかなり受けてしまっている私ではありますが、苦しいながらも給付金の支給が決まってからは経済を回すべく有意義に使うぞと、スマートフォンを買い換えてみたり、もう少し余裕はあ…

コスパ抜群! タムロンの寄れる広角単焦点レンズ 20mm F/2.8 Di III OSD M1:2 (Model F050) を買ってみた

…近々手元のOM-D E-M1 MarkII(2代目)のOOC+定期点検に合わせて広角ズームレンズ(7-14mmPRO)も点検に出す予定なので、広角域が撮れるシステムはもう1セットあってもいいかな……と。広角用のシステムがもう1つあるとなにかと安心?実際はTG-6とフィッシュアイコンバーターもあるのですが(GX2MK2+M.Zuiko 8mm Fisheye PROというのも)、あくまで新しいレンズを使ってみたい言い訳みたいなものです。レンズシステムが充実してきたマイクロフォー…

ココロとカラダ、にんげんのぜんぶ:オリンパスが映像事業を分社化、譲渡を発表

…場合によっては年内にE-M1 MarkIIIの買い増しも検討していたのですが、この発表もあって新たにオリンパス製品を購入する人は減るでしょうし、早々に見切りを付ける人も出てくるかもしれません。シェアの一時的な減少は避けられないと思いますし、その中で現状のサービスを維持しながら、どれだけ魅力的な製品を市場に送り出せるのか(既に発表されていたり、噂の出ているレンズやボディのリリースなども)。まずは今年いっぱいの動きを見守りたいところです。引き続きこのブログでは変わらずに、私自身が…

マクロ撮影に便利そうなLEDライト「LUME CUB AIR」を買ってみた

…ころです。OM-D E-M1 MarkIIでマクロ撮影に使う場合は(両手を使いたい場合など)ホットシューマウント的なものがあるといいかな? 公式アイテム以外にも色々あるようなので、何かひとつ買っておこう。LumeCube ライティングアクセサリ ホットシューマウント J LC-HS11-J 【国内正規品】リュームキューブ(Lume Cube)AmazonAndoer ミニ ボールヘッド 180°回転 ホット フラッシュ シュー マウント アダプター 1/4インチネジ レンチ付…

【Lexar 1667x】UHS-II SDカードが激安だったので2種類3枚買ってみた【ProGrade Digital ゴールド】

…かった! 20M機のE-M1 Mark IIではよほど長期の旅行でもないと64GBを使い切ることはないので、64GBを2枚購入しました。64GB SDXCカード SDカード Lexar レキサー Professional 1667x Class10 UHS-II U3 V60 R:250MB/s W:80MB/s 海外リテール LSD64GCB1667 ◆メposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングLexarは以前「Professional 2…

ファーゴの回転する電源タップ(PT601WH / PT606WH)は複数のACアダプターがそのまま挿せてスッキリ

…は、充電器を使うのはE-M1 MarkIIぐらいで、他のカメラ機材はほぼ本体直でUSB充電してしまうのと、USB充電スポットは自室とリビングに数カ所あるので、特別このタップを使って充電ステーションを作ることはしませんでした。それではどこにPT601WH / PT606WHを使ったかというと……。 混沌としていたテレビ裏がスッキリした! 今回私がこのタップを導入したかったのが、引っ越し以来継ぎ足し継ぎ足しの秘伝のタレ状態で混沌としていたテレビ(テレビラック)の裏。テレビ用のCA…

Kenkoの接写リングセットを使ってキットレンズでも手軽にマクロ撮影

…てみます。OM-D E-M1 MarkIIとPROレンズだとあまり目立ちません。いきなりめちゃくちゃ寄れるようになりました。これ。完全にマクロレンズですね。ピントは薄々。M.12-40mm F2.8 PRO+接写リング(10mm)続いて16mmの接写リングの交換してみます。はい、アウト。完全にレンズフィルターと被写体が接触してしまいました(笑)撮影結果はこれ。一応花びらにピントは合ってますが、レンズフィルターの埃にも全てピントが合って見えています(笑)M.12-40mm F2…