I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

α7 の検索結果:

アウトドア&登山好きの私が山で使うために選んだカメラ【一眼レフ・ミラーレス・コンデジ】

…ーレス機「SONY α7(ILCE-7)」 SONY α7を登山で使用している記事 サブカメラとして「OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough」 これまで私が山登りで使ってきたカメラ&レンズ 鉄壁の防塵防滴と堅牢製を誇るタフ一眼レフ「OLYMPUS E-5」 上位機譲りの高性能と軽量ボディ「PENTAX K-30」 安心の防塵防滴! 初代OM-Dフラッグシップ「OLYMPUS OM-D E-M5」 機会があれば山で使ってみたいカメラたち… 現在私が使っている山カメラ…

登山におけるカメラ(一眼レフ)の携行方法と周辺機材についてあれこれ考える記事

…リ類です。SONY α7をPeak Designキャプチャープロカメラクリップで携行「b-grip」や「Peak Design」「COTTON CARRIER」といったブランドの製品が人気のようです。「バックパックホルスター」「カメラホルスター」「カメラクリップ」など呼称は統一されていませんので、本記事では「バックパックホルスター」と呼ぶことにします。 片側のストラップにカメラの重量が乗っかってしまうことが気になりますが、実際にはミラーレスカメラからフルサイズの一眼レフカメラ…

登山でカメラ、何を基準に選べば良いかを考える:一眼レフかコンデジか? レンズの選択は?

…レス一眼カメラ / α7M2 / ボディ(レンズなし) / ブラック / ILCE-7M2ソニー(SONY)Amazon以前は山で見かけるフルサイズカメラといえばキヤノンやニコンの一眼レフ機ばかりでしたが、最近よく見るようになったのはSONYのα7系。フルサイズセンサーを搭載し、かつ軽量なミラーレス機、そして防塵防滴(に配慮された)というスペックというのは、登山カメラの世界に一石を投じそうな機種だと感じています。 追記:SONYのα7も使うようになりました。防塵防滴については…