I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

カメラ・写真

f:id:OKP:20200916122107j:plain

ZUIKOのオールドレンズで見た府中市郷土の森博物館「郷土の森 梅まつり」

先日、府中市郷土の森博物館に梅とメジロを見に行った際、望遠レンズを付けたカメラとは別に、オールドレンズを付けたカメラも持って行って写真を撮ってきました。 OM-D E-M1 Mark IIIに「OLYMPUS G.ZUIKO AUTO W 28mm F3.5」と 同「G.ZUIKO AUTO-S 55mm F1.…

府中市郷土の森博物館の梅園ライトアップを見て市場の海鮮丼を食べる

本日、3月3日(日)の営業を最後に約3ヶ月間の全館休館に入ってしまう府中市郷土の森博物館。休館直前の週末にも開催されている梅園ライトアップの様子を見てきました。 ナイトミュージアム 梅園ライトアップを見る 夜の旧府中尋常小学校 府中市場で海鮮丼を…

ウメジロー2024:府中市郷土の森博物館の梅園でメジロを撮る

久しぶりに梅とメジロの共演、ウメジローを見て写真を撮ってきました。やってきたのはいつもの府中市郷土の森博物館。現在、郷土の森博物館では「郷土の森 梅まつり」が開催中(〜3/3)。梅園は全体的には終盤戦ですが、遅咲きの梅の花は満開を少し過ぎたぐ…

新宿OM SYSTEM GALLERYで木村琢磨 写真展 写真展 INside(me)を見る

日曜日、新宿でバンドの練習があったので終わった後にOM SYSTEM GALLERYへ。木村琢磨氏の写真展「INside(me)」を見てきました。東京での木村氏の写真展を見るのは2017年末以来でしょうか。 丁度、CP+の会期中ということもあり、OM SYSTEM新製品のプロモー…

CP+2024 パシフィコ横浜会場イベントレポート

2024年2月22日(木)から25(日)に掛けて、横浜みなとみらいのパシフィコ横浜で開催中カメラと写真映像の総合展示会「CP+ 2024」。初日22日に行っていたので、会場レポートをお届けします。 パシフィコ横浜へ、CP+2024入場 体験・ノベルティ等、おまけ情報 …

朝の猪苗代湖で磐梯山をバックにコハクチョウとオナガガモを見る

三連休最終日の2月12日から翌日に掛けて、福島〜山形エリアを車で旅行してきました。 米沢に行く途中、猪苗代湖で白鳥を見る 志田浜とオナガガモ 青松浜湖水浴場とコハクチョウ あまり飛ばない白鳥と元気なカモ 米沢に行く途中、猪苗代湖で白鳥を見る 当初は…

カメラとPDアンカーの接続、三角環の変わりにルアー用のスプリットリングがいいかも?

ピークデザインのアンカーとカメラの接続について。何度目だろうかこのネタは。色々あってルアー(釣具)の用の平打ちスプリットリングに行き着きました。 「スプリットリング」はルアーとフック(針)を接続したり、釣り糸とルアー本体の間を繋いだりするパ…

雪夜の東京多摩、高幡不動尊と府中 大國魂神社の雪景色

2024年2月5日、昼頃から東京に雪。多摩動物公園で夕方まで過ごした後、高幡不動に移動しました。 雪の日は多摩モノレールの高架から雪の多摩の町並みを見るのが好きなのですが、上北台行きを見送ったばかりだったのと少しダイヤが乱れているようだったので、…

2024年2月5日、雪降る東京・多摩動物公園と雪の中の動物たち

東京に雪が降ったので久しぶりに日野市の多摩動物公園へ。雪の多摩ズーは2年ぶり3度目。お約束の雪の中のユキヒョウ他、雪の中の動物たちの様子を写真に撮ってきました。 雪が降ったらすぐに出るぞと準備をしていたはずが、なかなか府中には雪の気配がなく(…

都心上空から見る関東平野と富士山:多摩・武蔵野のランドマークを同定してみる

以前、北海道に行った際、羽田空港を飛び立った飛行機内から撮った関東平野(東京・神奈川)ごしの富士山。別の記事を書くために過去の写真を集める作業をしていて、なんとく眺めてたのですが……。 都心周辺は分かりやすいランドマークが多いこともあり、レイ…

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-20とM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISを比較 “鳥を撮り比べ”

昨年の10月からOLYMPUS(OM SYSTEM) の「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」を使っていますが、それ以前にずっと超望遠ズームレンズとして使っていた「OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO」とテレコンバーター「MC-20」の組み合わせと…

冬の野川と野鳥とM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISと

なにやら来週あたり、OM SYSTEMからかなり強力な超望遠ズームレンズが発表されるとの噂がありますが、焦点距離も重量も自分には相当オーバースペックなものになりそうみたい?ということで、私は昨年手にしたばかりのM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 …

スナップから旅行のサブレンズまで、パナソニック LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH. の魅力

使い始めてからそろそろ1年が経つので少しまとめてみます。パナソニックのマイクロフォーサーズ用パンケーキレンズの「LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH.」、かつて1型を使っていた時期もあるので(E-PL6 → E-PL7 → GX7MK2で使用)2度目の購入です。 焦点距離は1…

FALCAM F38 ショルダーストラップキット V2 クイックリリースを使ってみた

昨年の秋頃からこんなカメラアクセサリを使っています。FALCAMのショルダーストラップキット。 FALCAM F38 ショルダーストラップキット V2 クイックリリース カメラストラップに装着して使う PDキャプチャー用のプレートで使える FALCAM F38 ショルダースト…

新年初山は焼岳南峰へ:快晴の北アルプスを堪能した雪山登山

先週1月5日、2024年初登山へ行って来ました。7年ぶりの北アルプス・焼岳です。 積雪期限定の焼岳南峰へ 中の湯温泉旅館〜新中の湯登山口 新中の湯登山口から雪の樹林帯歩き 広場から見える焼岳山頂、そして南峰ルートへ 南峰稜線は森林限界の雪山登山 北アル…

2024年 元日の初富士・初日の出@多摩川 是政橋

新年あけましておめでとうございます。今年も多摩川に掛かる是政橋から初日の出を見てきました。初日の出の前に初富士。山に雪の少ない今年の冬ですが、多摩から見えている部分の富士山は真っ白。2024年の元日はこれまで経験したことがないレベルの暖かさ。…

冬至の野川さんぽ、野川大沢調節池と野川公園 自然観察センター建て替え状況

ふくら雀がかわいい季節になりました。 野川鳥見さんぽ 野川大沢調節池 続・野川鳥見さんぽ 自然観察センター建て替えと仮設事務所 野川鳥見さんぽ 少し時間が空いてしまいましたが10月末以来の野川。M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISをぶら下げて…

買い物熱量が低めだった、2023年買ってよかったもの

年末恒例の今年買ってよかったものまとめ。 買ってよかった 無印良品 ステンレスユニットシェルフ OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO 失敗した買い物を書くぞ!思ったけど…… 普通に良かった買い物 カメラ機材関連 パナソニック LUMIX G 14mm / F…

稲城のありがた山から南山東部土地区画整理事業(スカイテラス南山)の様子を見てきた

日曜日、稲城市の「ありがた山」に行ってきました。 徐々に姿を変えて行く稲城の南山東部地区 JR矢野口駅からスタート 多摩丘陵の歴史のある寺、妙覚寺 ありがた山と石碑群 ありがた山からの展望、スカイテラス南山開発の様子 矢野口に戻って分倍河原でラン…

夕方からの多摩川さんぽと多摩の紅葉

朝からよく晴れた休日、出かけることなく自宅でゴロゴロして過ごしていたけど、さすがに外に出ないのも勿体ないか?と15時を過ぎてから多摩川方面に散歩に出掛けてみました。遅すぎ……。先日の府中基地跡地や浅間山公園もそうだったけど、すっかり多摩エリア…

府中基地跡地の巨大パラボラアンテナと浅間山公園の紅葉散歩

府中市浅間町にある府中基地跡地の周辺と浅間山公園を散歩してきました。府中基地跡地はかつては陸軍の燃料廠で、戦後は在日米軍が通信施設として使用していた敷地。大半は1975年に返還され、一部は現在は航空自衛隊府中基地として、また府中の森公園、府中…

EVF付きボディのLUMIX GM5やG100が気になっていたらLUMIX DC-G100Dが発表された

EVF付きのマイクロフォーサーズ小型ボディが気になってるんです……という日記を書いていたら、パナソニックから突然LUMIX DC-G100Dが発表されたので、今回はそんな話です。以前は旅行でも登山でも当たり前に2台のOM-D E-M1 Mark II(途中からMark IIIやOM-1に…

11月末の立山室堂平でみくりが池温泉泊、のんびり過ごして星見と雪見だいふく

先週、11月22日から23日に掛けて滞在した立山室堂。今回は日本一高所にある天然温泉の温泉宿「みくりが池温泉」に宿泊しました。前回の登山レポートの続きになります。 快適なみくりが池温泉に泊まる 標高2,410mの宿とは思えない充実の夕飯 宿の眼の前で星見…

2年ぶりに11月の立山へ、雪の浄土山と龍王岳を歩いて室堂から赤く染まった立山を眺める

昨年は予定が合わずに行けなかったアルペンルート閉鎖前の立山に行ってきました。 雪が積もったら立山へ行こう 休前日の立山黒部アルペンルート 雪の立山登山、アイゼンを履いて一ノ越へ 一ノ越から浄土山へ 相変わらず360度パノラマが素晴らしい龍王岳 浄土…

高幡不動尊の五重塔がブルーライトアップ中、紅葉もそろそろ?

京王百草園のライトアップ(デジタル掛軸)を楽しんだ後、京王線でお隣の高幡不動駅に移動しました。 目的はこちら「らーめん専門店 小川」。来るのはちょっと久々。メニューが微妙に変わったような、価格はやはり値上げとなっています。こればかりは昨今は…

京王百草園 紅葉まつりの「デジタル掛軸」が強烈で面白かった

ゲーミング百草園を堪能しました!?日野市の「京王百草園」で紅葉のライトアップイベントが行われてることを知ったので見に行ってきました。 『百草園「紅葉まつり」デジタル掛軸』 会場:京王百草園(日野) 期間:2023年11月1日(水)~12月3日(日)(紅…

秋の牛ノ寝通り、どこまでも続く鮮やかな紅葉トレイルを歩く

文化の日の11月3日、奥多摩(奥秩父山塊)の牛ノ寝通りを歩いてきました。快晴の空と静かな山の中、色鮮やかな紅葉の中をゆるゆると歩くことができる素晴らしいルートでした。 秋の「牛の寝通り」を歩いてみたい 朝の公共交通の混雑が凄かった…… 登るのは最…

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISでトンボやカワセミを撮影してみた

先日手に入れたばかりのOLYMPUS(OM SYSTEM)の超望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」を早速フィールドで使ってみました。 手元に届いて最初に出掛けたのはスタッドレスタイヤの交換がてらに立ち寄った町田の小山田緑地だったので…

秋の西沢渓谷ハイキングで見頃になった紅葉を満喫した週末

10月29日、久しぶりに山梨県の西沢渓谷に紅葉狩りハイキングに行ってきました。 西沢渓谷へ紅葉狩りに行こう 電車とバスで西沢渓谷へ グループで西沢渓谷を紅葉狩りハイキング 「西沢渓谷」滝と渓流、紅葉のグラデーションが美しい渓流沿い ランチ休憩〜少し…

テレコンで最大1600mm相当まで、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISを購入

OM SYSTEMの超望遠ズームレンズ、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISを購入しました。以前からマイクロフォーサーズの300mm(35mm判換算で600mm相当)を越える超望遠域は気になっていたのですが、野鳥撮影を除くと頻繁に使うものでもないし、M.ZUIKO …