I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

多摩丘陵で金色のトンボを見る、稲城南山東部地区の様子

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

GW以降、しばらくバンド活動に集中するのに外遊びや写真撮影は控えていたのだけど、先週末にひとまず直近のライブが終わったので、久々にカメラを持って稲城の多摩丘陵を歩いてみました。

今回のお目当ては昨年の後半からから新たな撮影対象になったトンボです。冬から春、初夏へと季節が移り、とっくにトンボが飛ぶ季節になっていることは分かっていましたが、動き出すのが遅すぎますね。


今回歩いたのは稲城市の多摩丘陵、お馴染みの上谷戸親水公園や南山周辺。上谷戸大橋はこの時期、チョウゲンボウが橋脚に営巣して子育て真っ最中ということで、結構な人が巣に向かってカメラを構えておりました。

自分も以前望遠レンズのテストで撮りに来たことはありますが、その後野鳥を撮るようになり、ああいう環境での撮影はちょっと違うなと感じるようになったこともあり今回はスルーして水辺を中心に歩きます。

上谷戸川沿いを歩いて行くとこれはハグロトンボ? ヒガンバナぐらいの季節に多いイメージでしたがもういるのですね。というかアオハダトンボ との見分けがいまいちよく分からないかも……。

翅の形で見分けるようですがどっちなのだろう……?

オオシオカラトンボ。

モンシロチョウとスジグロシロチョウ。

君たちはモンシロチョウじゃなかったのね……。

ひらひらと飛んでいるチョウですが、いざ飛んでいるところを撮ろうと思うとなかなか難しい。

シオカラトンボ。どちらもオスですかね。

この角度だと分からないんだよなぁ…… サナエトンボの仲間だろうか。しかし、短い川沿いでも色々なトンボがいるものですね。春頃だと美しいニホンカワトンボが多い場所ですが、今回は見掛けませんでした。もう居なくなってしまったかな……。

赤いけど赤とんぼじゃないショウジョウトンボかな? ちょっと赤みが薄い気もするけど……

というのも冒頭にも貼ったこの金色のトンボ。ショウジョウトンボのメスやオスの未成熟な状態の色みたい。どちらも翅の付け根にオレンジ色が入ってるし、同じ種類かなぁ……と思ったのですが。

さて、稲城南山東部地区の現在。エアーズロックは小さな小山を残すのみになってしまいました。

妙法寺からのよみうりランド方面。

まだ家が建ってないスカイテラス南山の最も高台部分。周囲にはまだ自然も残されている場所ですし、住んでみたい気もするけど分譲のチラシを見たら、土地だけでも厳しそうな値段でした。ヤオコーは近いけど、駅までは恐らく徒歩20分以上。今後路線バスなどは走ったりするのでしょうか。

分譲地に隣接して百村の畑がありました。ここって鶴川街道とか駒沢女子大側には繋がらないのだろうか? 畑の向こうに見える細道、気になるけど恐らく私有地ですよね……。

いつも気になる南山の最高地点ぽい小山。今後「奥畑谷戸公園」として整備されるようですが、どのような姿になるのでしょうね。展望台になるのか、雑木林のまま残すというのは難しそうかな……。

そんな南山で再び出会った金色のショウジョウトンボ。西日に照らされてキラキラ光ってキレイでした。身近にこんなトンボがいるなんて知りませんでしたが、特に珍しいという訳でもなく単に気づいてなかっただけ。

プロキャプチャーでも少々。プロキャプチャー、トンボに関しては飛び立ちで使うのはあまり向いてない気がします(飛び立った直後に向きを変えたり、変則的に動くので姿勢もピントも微妙になりがち)。飛んですぐに同じ場所に戻ってくるのを撮る分にはいいのですが。これは戻ってきたところ。

次回は飛んでるトンボの撮影に挑戦してみます。