2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
天気の良い日曜日、再び府中市郷土の森の梅を見に散歩に行ってきました。前回も府中市郷土の森博物館の梅まつりを紹介していますが、地元とはいえ平日のリモートワーク中に自宅を抜け出す訳にもいかない妻は、まだ今シーズンの満開になった梅を見ることがで…
「府中市郷土の森博物館」で開催中の梅まつり。園内の梅園が見頃を迎えています。 府中市郷土の森博物館の梅まつり 昨年の緊急事態宣言の際には臨時休館となっていた府中市郷土の森博物館ですが、現在は常設展示室の休室(改修工事によるものだそう)、施設…
相変わらずのカワセミ多めの野鳥散歩。先週は野川の朝活を1回のみでした。 慣れてきたせいか移動距離が少なくなってしまった…… 右に寄りすぎる? カワセミの羽根は構造色 カワセミクラウン、ホバリング、ピン甘狩り…… ツーショット、モズ、カワセミうんち こ…
成城石井のハンバーグでハンバーガーを作ったらとても美味い話です。先日、成城石井で買ったパン(バターじゅわっともっちり塩パン)に成城石井のハンバーグ(プレーン)を挟んで即席ハンバーガー風にして食べたらなかなか美味しくできたんです。成城石井の…
リビングでハナモモの花が咲いています。一ヶ月ほど前にリビングに飾っていた啓翁桜ですが、いつの間にすっかり葉桜になっています…… こちらの写真は今月の始めごろ。最初の買ったものから少し買い足したので、花と葉桜が混ざっています。 なんやかんやで結…
久々にアジフライを作って食べたら、とても美味しかった!アジフライ、とても好きなんですけど作るのはちょっと面倒なんですよね。……というかフライ全般面倒くさい。塩コショウして粉を振って、ムニエルなら薄く油を引いてそのまま焼けばいいけど、さらに卵…
最近はすっかり野鳥撮影ネタが多くなってしまったこのブログ。緊急事態宣言下の過ごし方として1月から始めた野鳥撮影散歩ですが、やってみるとなかなかに楽しいですし、技術的な難しさ、鳥の生態を知ることの重要さなど、とても奥の深い撮影対象だと感じてい…
カワセミの飛び込み、ようやくいい感じのが撮れました。 短期集中の朝練でカワセミの飛翔を狙っています ドットサイト照準器を導入してから飛んでいるカワセミを撮れるようになるべく相変わらず野川に通っています。といっても先週は週イチのみで、それと昨…
この週末、久々にブログのデザインに(少しだけ)手を入れてみました 先週末、チック・コリアの訃報を受けて久々に音楽ネタを書いてる(といってもほぼ放置状態だった)サブブログを更新したのですが、その際にふと思い立ってこのサブブログのブログテーマを…
美味しいお肉を食べました。建国記念の日でもある2月11日は我が家の結婚記念日です(11回目)。昨年は山形県の蔵王に行って虚無の雪山を歩いたり、山形駅前で蔵王牛の鉄板焼を食べていましたっけ……。 当時既に新型コロナの驚異は間近に迫っていましたが、ま…
せっかく楽しみにしていた雪山シーズンですが、県外移動の自粛もあってなかなか大手を振っての雪山に行けない状況が続いています(あくまで我が家なりの判断です)。 ふと、買ったまますっかり忘れていたDVDの存在を思い出したので見てみました。私も以前か…
冬になると熱々の家おでんを食べたくなります。ということで昨夜も作りました。最近食べてとても美味しかったのでリピート買いしたのが成城石井で売ってる「魚河岸おでん」。宮城県塩釜の水野水産(蒲鉾の水野)が作っている練り物とおでんつゆのセットです…
恒例の先週の先週の鳥果報告(野川×2回)。今年に入って散歩がてらに野鳥を撮るようになってそろそろ一ヶ月。当初は見つけるだけでも苦労していたカワセミですが、少し前からはドットサイト照準器を使うようになって、少しつづではありますが飛翔シーンも撮…
多摩から見られるダイヤモンド富士に突然目覚めて(?)、3日連続に見に行ってしまった件についてはこのブログでも書きました。そんな多摩のダイヤモンド富士ネタをもう少々……。その後も、府中市内では郷土の森近くの多摩川河川敷や是政橋からダイヤモンド富…
相変わらず時間を作っては地元で鳥を撮っています。鳥果の方はそれほど上がらないものの、出かけると最低1万歩から多い日は2万歩近く歩くので(iPhone計測)、ただでさえ運動をしない上に山にも行けてない現在、いいウォーキングにもなっているのがこの探鳥…
先日、1月26日に発売されたPergearの新しい魚眼レンズ「Pergear 10mm F8」。昨年よりこのレンズのサンプル版を、製品アンケートに協力するために使わせて貰っていました。 写真はサンプル版で製品版につき異なります……というか私の手元にあるのは、製品版と…
コーヒーカップのソーサーを割ってしまったので(簡易的な)金継ぎで修復した記録です。 お気に入りのソーサーを割ってしまった! 金継に挑戦してみようかな? 割れたソーサーをつなぎ合わせてパテで埋める 金継ぎ風に仕上げる金箔&うるし塗り作業 仕上げの…