23日の木曜日、東京ドームでポール・マッカートニーのライブを見ました。2時間半を越える長丁場、ずっとノリノリ(死語)だったので、終演後にはかなり空腹となっておりました。
一刻も早くビールを飲みたかったですし(笑)、何処かで食事でもと思ったのですが、素直に後楽園駅に出て新宿方面へ向かっては、かなり電車も混み合いそう… ということで、水道橋から地下鉄南北線に乗って溜池山王へと移動しました。
赤坂から六本木にかけてのエリアならそこそこ土地勘もあるし… という相変わらず飲食店フロンティア精神に欠ける私なのですが、、、、
なんとなく私も奥さんも「手っ取り早くラーメンとビールで乾杯!」という雰囲気でしたし、赤坂エリアのラーメンならそこそこ知ってるよ、ということで溜池山王から歩くつもりだったのですが、赤坂方面まで行くまでもなく、気になるラーメン屋さんがあったので、そこに入ることにしました。
溜池山王の11番出口をでてすぐの「ひょっとこラーメン」。
結構古くからあるラーメン屋さんのようですが、このエリアは店の入れ替わりも激しく、新興の有名店が話題になりがちで、全くアンテナに引っ掛かってませんでした。溜池山王自体も何度かラーメンを食べに来たことがあったのですが…(苦笑)
九州系のとんこつラーメンだと、近くに博多ラーメンの「秀」(現「秀ちゃんラーメン」)や、熊本系のじゃんがらラーメンなどもありますが、こちらは宮崎ラーメンなのだとか。
ラーメンの味を表現できるボキャブラリーがないので味の感想は控えめにしておきますが、見た目はドロリとしながらも、こってり過ぎずかといってアッサリしてもない、丁度いい塩梅の優しいとんこつラーメン。甘味の方向のとんこつスープ(◯蘭など)はやや苦手な私ですが、ここはそのバランスが丁度私に合ってた感じ。あとはとんこつ系の店にありがちな、所謂けもの臭さも店内、スープ共にほとんんどありません。
チャーシューが2枚入ったラーメンの価格も、この辺りではかなり良心的。替え玉(130円)に添えられていた、角切りチャーシューも嬉しいですね。
とても美味しかったです!
アクセスが制限されています[食べログ]