I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

3年間使った「Fire TV Stick」をセール価格の第2世代モデルに買い換えたらサクサクで快適です

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

2015年から使っているAmazonのHDMIセットトップボックス「Fire TV Stick」。3年間使っているうちにかなり動作がもっさりしてきていたのですが、先日第2世代のモデルがセール価格になっていたのを購入しました。

f:id:OKP:20181209170805j:plain
※2019年1月:現在は同様の第2世代Fire TV Stick本体に「Alexa対応音声認識リモコン」が付属したモデルへとマイナーチェンジされています。

開封してセットアップしてみたので、駆け足で紹介してみたいと思います。

第3世代登場目前の「Fire TV Stick」

まず、最初に確認しておきますが、このFire TV Stickですが最新モデルの「Fire TV Stick 4K」が2018年の12月12日、つまり今週の水曜日に発売になります。
最新モデルはプロセッサが進化し(クアッドコア1.7GHz)当然動作パフォーマンスはアップ、名前の通り2160p出力、4K Ultra HDコンテンツの視聴に対応しています。

また、Alexa対応の音声認識リモコンにより、AIアシスタントに話しかけることでの操作や、もちろん一般的なAlexaのサービスが利用可能になっています。

f:id:OKP:20181209164322j:plain

つまり第2世代のFire TV Stickを購入しても早々に型落ちモデルになってしまう可能性はあります(追記:……と思っていましたが、その後も付属のリモコンがアレクサ対応へとアップデートされたモデルへマイナーチェンジされたので、当分は現役で使えるモデルなのかも)。

しかしながら、我が家のテレビは4Kではありませんし、Alexaに関してもEcho Dotで体験しているもののせいぜいBGMマシン止まりで、そこまで活用できている訳でもないので、安くなっている第2世代でも十分かなという判断です。

そんな第2世代のFire TV Stickですが昨年2017年4月に発売されたモデルで、第1世代Fire TV Stickに対してCPU性能が大幅にスペックアップされています。型落ちになる目前の現在でも、十分に使える製品なはず? さて、実際のところはどうでしょう。

開封・セットアップは駆け足で……

今更、Fire TV Stickの開封やらセットアップをチマチマ、レポートするのもアレなのでサクっと行きましょう。本体とリモコン、給電用のUSB接続端子等が同梱されています。

f:id:OKP:20181209162339j:plain

Fire TV StickFire TV Stick本体です。USBメモリが大きくなったような、そのままテレビのHDMI端子に刺せる形状ですが、たいていはテレビの端子周辺は狭かったりゴチャゴチャしているので、付属のアダプターを装着することになると思います。

f:id:OKP:20181209162350j:plainf:id:OKP:20181209162351j:plain

本体にHDMIアダプタを接続、給電用のUSBケーブルとACアダプタ、そしてリモコン。本体がいくらコンパクトでも、結局はこの形で使うことになるので、もう少しスッキリしたデザインにできないものでしょうかね(USB給電が横から生えてるのはどうなの?)。

f:id:OKP:20181209162341j:plain

第1世代のFire TV Stick(左上)と並べてみました。本体、リモコン共にひとまわりサイズアップしていますね。本体サイズは発熱対策だったり(使用中は結構熱くなります)、リモコンは音声認識ボタンが付いた影響でしょうか?

f:id:OKP:20181209162354j:plainf:id:OKP:20181209162355j:plain

まあ本体使用時はテレビの裏側に隠れてしまうものなので、大きさに関しては特に気にする要素ではないでしょう。

テレビの開いてるHDMI端子に接続して電源を確保すれば接続は完了…… なのですが実際はテレビに繋ぎたいHDMI機器が増えていて(HDDレコーダー/Blu-rayプレイヤー/Apple TV/Chromecast/Fire TV Stick)、3系統の入力では全然足りていません。

f:id:OKP:20181209162343j:plain

このようなHDMI切替機を使えばいいのでしょうかね。

基本的なセットアップはテレビに表示される画面に沿ってリモコン操作をすればものの数分で終わります。特に細かく解説するようなことはありません。

f:id:OKP:20181209162344j:plainf:id:OKP:20181209162345j:plain

分からなければAmazonサイトのヘルプに初期設定から基本操作まで新雪な動画が用意されているので、それを見ればOK。

念のためですがインターネットにWi-Fi(無線LAN)経由で接続する機器なので、自宅にWi-Fi環境があることが大前提です(さすがにそこで躓く人は買わないかと思いますが……)。

ということで無事セットアップが完了し使えるようになりました。

f:id:OKP:20181209165914j:plain

ちなみにスマートフォンに「Amazon Fire TV」アプリをインストールしておけば、リモコン代わりに使うことができます。音声認識も利用できます。

f:id:OKP:20181209185812j:plainf:id:OKP:20181209185810j:plain
Amazon Fire TV

Amazon Fire TV

  • AMZN Mobile LLC
  • ユーティリティ
  • 無料

第1世代比のモッサリから開放されてサクサク快適!

Fire TV Stickの機能について今更細かく説明することはありませんが、Amazonビデオ(プライムビデオ)、Hulu、Netflix、AbemaTV、DAZN、dTVなど複数の映像コンテンツをテレビ(HDMIディスプレイ)で利用できるようにする機器(セットトップボックス)です。

もちろんAmazon Musicの再生やゲーム機能などもありますが、我が家に関してはほぼプライムビデオをリビングで利用するための機器です。

f:id:OKP:20181209162349j:plainf:id:OKP:20181209162346j:plain

そうそう、Fire TV Stickで見られるコンテンツを楽しむには、Amazonプライムの会員であることが基本条件なのでそこはお間違いなきよう(非会員でなくとも使えるコンテンツはあるはずですが、それならあえて買うようなアイテムではないでしょう)。

購入当初は快適だった第1世代比のFire TV Stickですが、いつのまに画面の切り替え、データの読み込みなど動作にかなりストレスを感じるようになっていました……。が、第2世代に切り替えたことでそれも解消され、サクサクと動作してくれるのでめっちゃ快適。
膨大な動画コンテンツの検索にストレスを感じることもなくなりました。

第2世代のリモコンで搭載された音声認識もなかなか快適です(第1世代でもスマホアプリを使えば音声認識は利用できましたが)。

f:id:OKP:20181209162356j:plainf:id:OKP:20181209185811j:plain

試写会で見て以来の「MERU/メルー」。実はBlu-rayも予約して買っていたぐらいなのですが、未開封のまま気が付いたら有料配信が始まって遂にプライムビデオで無料で見られるようになっていました(笑)

f:id:OKP:20181209162347j:plain

ということで昨日ようやくBlu-rayを開封して見ましたが、とてもいい映画なので、プライム会員の方は今のうちにぜひご視聴くださいませ。

MERU/メルー (字幕版)

MERU/メルー (字幕版)

  • 発売日: 2017/07/06
  • メディア: Prime Video


未だに第1世代Fire TV Stickを使っていて少しでもストレスを感じている人は、この第2世代機が手頃な価格で手に入るタイミングでぜひ買い換えてみることをオススメします。
動作のモッサリさにFire TV Stick離れしていた人も(私のことだ)、再びAmazonコンテンツを快適に楽しめるようになることでしょう。

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属

  • 発売日: 2019/01/23
  • メディア: エレクトロニクス

テレビやHDMIモニターでプライムビデオを利用するならFire TV Stickですが、ベッドサイドだったりヘッドホンを使って一人で動画(や電子書籍)を楽しむならばFire HD 10もなかなか便利です。

Fire HD 10 タブレット ブラック (10インチHDディスプレイ) 32GB

Fire HD 10 タブレット ブラック (10インチHDディスプレイ) 32GB

  • 発売日: 2019/10/30
  • メディア: エレクトロニクス

こんな記事もあります