以前よりアナウンスされていたAmazonのプライム会員向けの動画見放題サービス「Amazonプライム・ビデオ」。本日、突然サービススタートされたとのことですので、プライム会員である私も早速覗いてみました。
サービススタート直度ということで、UIがちょいちょい変更されているようですが、プライム会員対象の無料で見られる番組は「プライム・ビデオ」という括りになっているという判断で宜しいでしょうかね…?
huluもdTV、dアニメも無料体験期間終了後の継続をしていない私にとっては、現在唯一利用できる見放題の動画配信サービスがこのAmazonプライム・ビデオ。
見られる動画の本数、種類は現在のとこどうなのでしょう。洋画のラインナップを見た限りではdTVなどに比べるとまだまだといった感じですが、なにせプライム会員なら追加料金なく付加サービスとして見放題ですものね。
確認がてらに映画を1本見始めたところ、つい最後まで見てしまいました(笑)
- 発売日: 2013/11/26
- メディア: Prime Video
- この商品を含むブログを見る
Journey to the Center of the Earth
- アーティスト: Rick Wakeman
- 出版社/メーカー: A&M
- 発売日: 1990/10/25
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
あとはアニメのラインナップに「弱虫ペダル」のTVシリーズ(1st、2ndシーズン)全話あるのは熱い。dアニメがなくてもこれで弱ペダ見放題… ってもう一度見返すのもしんどいかな。
- メディア: Prime Video
- この商品を含むブログを見る
- メディア: Prime Video
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 渡辺航
- 出版社/メーカー: 秋田書店
- 発売日: 2015/08/07
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (4件) を見る
プライム・ビデオの試聴方法は…
私はPV(Mac)でそのまま見てしまいましたが(デスクに2台並べているので片方を動画用のモニタとして使えるので)、スマートフォンで専用アプリを使用したり、Kindle Fire、Fire TVなどでも見ることができるそうです。
iPad版のアプリも落としてみたのですが、動画がなかなか再生されなかったりと、今の所がPC経由の方がスムーズなようです。
そしてFire TVの最新HDMIスティック型端末である「Fire TV Stick」がプライム会員限定の割引価格で購入できるようです。プライム会員はクーポンコード「FIRETV3000」を入力すれば割引されます。
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2015/10/28
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (37件) を見る
Amazonプライムは同居の家族もお急ぎ便が無料です
ちなみに、Amazonプライムですが我が家はもうかれこれ何年も継続して契約しています。都内在住ならばお急ぎ便でなくとも+1日以内でたいていの荷物は届いてしまいますが、午前中に頼んだ荷物が当日には受け取れるお急ぎ便など、急な入り用の際には本当に助かりますしね。
あとは「Amazonプライム家族会員」を登録しておけば、同居の家族2人まで家族会員としてプライム会員の条件で利用が可能になっています。家族会員が利用できるサービスは、
- お急ぎ便が無料
- お届け日時指定便が無料
- 特別取扱商品の取扱手数料が無料
- プライム会員限定先行タイムセール
ですので、今回のプライムビデオも対象にならないと思いますが、まあこれは仕方ないかなと。
もちろん、家族会員の注文内容についてはお互い知ることはできないので、家族間といえどどんなものを注文したかなど、その辺りの秘密はしっかりと守られますのでご安心ください(?)。