I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

野鳥

2019年のウメジローと府中市郷土の森博物館の近況

今年も府中市郷土の森博物館の「梅まつり」に行ってきました。ここの所、週末の度に山に行ってたり、先週にはCP+ 2019もあったりで、気が付いたらもう3月です。いつの間に今年の梅の季節も後半戦に突入していました。梅とメジロの「ウメジロー」は毎年の恒例…

11月初旬の立山・室堂を訪れていち早く雪山シーズンイン、やっぱり立山はいいぞ!

11月最初の週末、富山県の立山・室堂平に泊まって、半年ぶりの雪山を味わってきました!思えば前シーズン最後の雪山はやはりGWの立山登山でした。立山に終わり立山に始まる雪山シーズン。久しぶりの雪原と立山の美しい自然を堪能した2日間の記録です。 発作…

夏の北アルプス五竜岳・唐松岳縦走【2日目・ライチョウ親子と巡り会う唐松岳へ縦走路、そして八方尾根】

三連休前半(7月14日〜15日)の北アルプス、五竜岳・唐松岳縦走の2日目です。 五竜山荘・白岳から眺めるご来光 前半は緩やか、大黒岳から急登、岩場が登場する稜線歩き ライチョウの親子に出会う 唐松岳山頂から360度の展望、そしてまた…… 連休で賑わう八方…

2018年夏 北アルプス五竜岳・唐松岳縦走写真集

7月3連休の前半2日に北アルプスの後立山連峰:五竜岳・唐松岳を縦走してきました。いつものように山行記録的な記事を作ろうと思ったのですが、連休中に同じルート(遠見尾根〜五竜岳〜唐松岳〜八方尾根)で登山をした方も多く、登山SNSにも情報が溢れている…

梅雨の晴れ間に乗鞍岳剣ヶ峯に登ってつがいのライチョウに会ってきた

∂ç∂先週の梅雨の晴れ間にとある取材で長野と岐阜の県境付近を訪れていましたが、そんな取材の合間に自分へのご褒美()がてら1年振りに乗鞍岳剣ヶ峯に登ってきました。前後に行った取材については何かしらの形で出ることになると思いますが、かなり気合いを…

GWの立山で過ごす2泊3日:富山側からのアクセス・雷鳥沢キャンプ場・みくりが池温泉など

GW中の立山滞在。2日目、5月1日(火)の立山周回登山については既に記事にしていますが、その他の立山で過ごした様子についてまとめてみたいと思います。 富山側からの立山へのアクセスや、室堂平、雷鳥沢キャンプ場の情報になります。 改めて今回のスケジュ…

GWに残雪の立山(別山〜大汝山〜雄山)を縦走、たくさんのライチョウに遭遇してきた

今年のゴールデンウィークは、富山県にある北アルプス立山の周回縦走コース(別山〜雄山)を妻と一緒に歩いてきました。 5月1日、雷鳥沢キャンプ場から時計回りの立山周回 山行ログと歩行ルート(YAMAP/ヤマレコ) 雪の雷鳥沢を登って別山を目指す 夏道が露…

残雪の八方尾根を歩いて北アルプス唐松岳に登ってきた

先週末4月21日の土曜日、北アルプスの唐松岳に登ってきました。関東は既に春山シーズン真っ盛りですが、もう少しだけ雪山を楽しみたい我が家。本当は厳冬期の間に行きたかった山のひとつ、北アルプスの唐松岳へと向かいました。 八方尾根から北アルプス唐松…

今年も梅とメジロを撮ってきたので、メジロの探し方をまとめてみた

毎年この季節になるとお馴染み、梅とメジロのウメジロー。撮り方に関しては慣れだったりもするのですが(今だに上手くなりませんが)、そもそもメジロ自体を見つけないことには写真を撮ることができませんよね。メジロは次々に花が咲くこの季節は比較的遭遇…

2017年の印象的な体験をお気に入りの写真10枚で振り返る

皆さんの2017年ベストショット記事を楽しく拝見して、自分もやってみたくなりました。…といっても常に記録写真的な撮影ばかりなので、なかなかコレといった写真を選べないのですが、出掛ける度に毎回写真を撮っていれば、そこそこお気に入りの1枚や2枚はある…

微妙な空模様の甲斐駒ヶ岳へ:お盆休み南アルプス山行其の①

初日は単なる移動日だったお盆の南アルプス北沢峠の2日目、8月14日(月)。いよいよ、ひとつ目の目標である甲斐駒ヶ岳登山のスタートです。 北沢峠から反時計回りで甲斐駒ヶ岳へ 山行ログと歩行ルート 長衛小屋のテント場を出発 駒津峰からは甲斐駒ヶ岳を真…

【広角・マクロ・望遠】iPhone 7とスマホレンズを使って色々と遊んでみた【ウメジロー】

このウメジロー写真。なんと、2000円位で買えるクリップタイプのスマホレンズをiPhoneに付けて撮ったものです。結構いい線いってませんかね? スマホレンズがいきなり4本も増えてしまいました 先週末のこと、ろんすた(id:lonestartx)さんが運営する「変デ…

エントリー一眼でもウメジローは撮れるか? 今度はPENを使ってメジロ撮影に挑戦してみた

昨日更新したウメジロー(梅とメジロ)記事。狙いの飛翔シーンだけでなく、真ん丸の正面ウメジローやコミカルなジャンプ姿も予想外に楽しんで貰えたようで、撮った本人としても嬉しい限りです。 そんなメジロ撮影に活躍してくれたのが、昨年末に発売されたオ…

【メジロ】“新しくなったE-M1 MarkII”を相棒に色々なウメジローを撮りに出掛けてみた【梅】

毎年、2月に入ると府中市郷土の森博物館の梅園で行われている「郷土の森 梅まつり」を見にいっていた私。梅や桜って季節のお約束なのですが、なかなかこれといった写真を撮ることが難しい、やや苦手な被写体だったりします…。そんな中、ログカメラさんにてこ…

オホーツク海沿岸の湖「濤沸湖」でオオハクチョウを見たり撮ったりしてきた

先月半ばの道東旅行シリーズのラスト。2泊3日の旅行最終日、網走での流氷クルーズ船を楽しんだ後、やってきたのは野鳥の楽園と呼ばれる「濤沸湖(トウフツ湖)」です。 バスの時間の都合もあって現地にいたのは1時間ちょっとの短い時間ですが、冒頭の写真の…

「網走流氷観光砕氷船 おーろら」に乗って冬のオホーツク海をクルージングしてきた

知床五湖でスノーシューイングをしてきた翌日、2月18日の土曜日。北海道滞在3日目にしてようやくお天気が晴れてくれました。この日は午前中に流氷砕氷船に乗る予定です。宿泊しているホテル(ドーミーイン網走)の部屋からオホーツク海の水平線をズームした…

カワセミを探しながら井の頭公園を散歩してたら何故かフクロウが撮れました!?

友人の動物写真家が、使わなくなったカメラザックを譲ってくれるというので、受け渡しがてら吉祥寺の井の頭恩賜公園で待ち合わせ。カメラを手に散歩してきました。 あわよくばカワセミでも撮れないかな?なんて思いつつ井の頭池の周りを歩いてみたものの、残…

梅ジローを求めて梅まつり開催中の府中市郷土の森へ

そろそろ梅が見頃を迎えているようで、梅とメジロ先生の写真でも撮れないかな?と、府中市郷土の森までぶらりと出掛けてみました。 一部では雪も降ったらしい昨日とは打って変わってのいいお天気になりました! moognyk.hateblo.jp 「郷土の森 梅まつり2016…

もの凄い快晴だったのでまたまた青空写真を…

短期間に同じネタを連発してしまうくらい、東京地方は今日も素晴らしい冬晴れが広がっています。うーん、気持ちいい!午前中から所用で外出していたのですが、あまりの青空に持ち歩いていたXQ1で青空を撮りまくってしまいました。前回の記事でオリンパスブル…

オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROを持って生田緑地へ:カワセミがいた!

昼過ぎから別件で近くまで行く用事があったので、帰りがけに川崎市の生田緑地に立ち寄ってみました。手に入れたばかりのオリンパスの望遠レンズ「M. 40-150mm PRO」を付けたE-M1を持って緑地を軽く散歩してみることにします。 生田緑地公式ホームページ既に…

【梅見2014】府中の郷土の森で梅とメジロを撮る(E-M1&E-5)

土曜日は今年も府中の郷土の森公園に梅見に行ってきました。 E-M1には50-200mmと1.4倍テレコン、E-5には50mmのマクロと標準ズームを付けてぷらぷらと。お散歩スナップにしては、随分と大袈裟なカメラをぶら下げているものの、相変わらずこういう場に来ると、…

多摩動物園のアオサギを撮ってみた

▼E-5+ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD 蝶を撮り終わって16時を過ぎた頃。園内の動物たちは17時の閉園を前に、どんどん展示を終了していきます。そんな中、特に被写体も見つけられないまま、うろうろしていると、大きな鳥が上空を舞っているではありませんか。…