焼きそばをよく作ってますという話は以前も書きました。
前回はフェイバリットとしてローソンのPB商品(「ほぐれやすい焼そば」)を紹介したのですが、最近新たなお気に入りの焼きそばに出会いました。すっかり気に入ってしまい、リピート購入です。
これです。珍来の「極太焼そば」。値段はレシートの表示で税抜189円。
パッケージ裏の販売元は「株式会社 中華料理珍来」、製造元は表示されてませんがレシートに「豊華食品〜」と書いてあるので、製麺は豊華食品が請け負っていると思われます。
「珍来」というのは東京、千葉、埼玉などにチェーン展開する中華料理店と何か関係があるのか?
麺は焼きそばにしてはかなりの太麺。液体スープが麺1玉につき1袋ずつ(合計3袋)付いています。
作り方は以前書いたものと同様。最初に麺を洗ってほぐしておきます。やらなくても充分ほぐれやすい麺ですが、表面の余計な油分を落とす効果もあるのかな?と。
今回も付属のソースは半分だけ使って残りはおたふくソースを使って味付け。あくまで私の好みです。ちなみに付属ソースも甘めの味なので、それだけでも充分かも。
ということで完成!
もちもちっとした太麺はソースの絡みもよく、非常に美味しいです。
焼きそばに半熟の目玉焼きを乗せて、崩しながら食べるのも最高ですね。