I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

永久歯の虫歯ゼロな私が手放せない三種のオーラルケアグッズとその使用法

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

どれも当たり前のものばかりですけども…。

f:id:OKP:20151230111736j:plain

先日、電動歯ブラシを買い換えたこともあって、その流れで書いてみました。

この記事でも書きましたが、私生まれてこの方(乳歯から)虫歯になったことがありません。最近の子供達はかなり虫歯率も下がっているようですが、私が子供の頃って結構珍しかったのですよね。クラスで1人2人とか、学年で数人レベル。学校の歯科検診で私だけ「7から7」みたいな感じで、1本線だけ引かれて終わってしまうのが恥ずかしかった記憶がありますが、今となっては健康な歯に育ててくれた親に感謝しています。

ただし、虫歯はなくとも歯並びがあまり良くないのですよね。ですので歯間に食べかすなどが詰まりやすい。油断すると食後に歯の隙間に食べかすが覗いてた…なんてことにもなりかねません。虫歯の原因はもちろん、口臭の原因にもなりますし、なにより人としての尊厳に関わります(笑) ということで食後のうがいや歯磨きは必須。

といってもそこまで熱心なオーラルケアを行っている訳ではありません。歯磨きをしてフロスを使うだけ。以上です。
体質的に虫歯になりにくいのもあると思うので、人によってはもっと正しいブラッシングの指導から受ける必要があるのかもしれません。ただ、虫歯になりにくい私でも最低限これぐらいは気を使ってますよ、ということで私のオーラスケアグッズとその使い方など簡単に紹介してみます。

歯磨きに時間を掛けられないなら回数を多めに

歯磨きは基本毎食後と就寝前です。よく「歯磨きは正しい方法で10分以上…」なんて言いますけど、さすがにそれは大変です。
私が使ってる電動歯ブラシのブラウン オーラルBはブラッシングの30秒おきに回転が変化する合図があり、さらに2分で一区切りの合図があります。ですので口の中を4カ所に分けて30秒ずつ、というのをひとつの目安にしています。

ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ PRO1000 D205132MX BK ブラック

ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ PRO1000 D205132MX BK ブラック

磨き終わったら一度うがいをして、舌で歯を触ったときにツルツルになっていればOK。ザラザラ感やヌルっとした感覚が残っているようならば、再度重点的に磨き直します。以前は歯ブラシの手磨きでしたが、たった2分でも歯磨き後のツルツル具合が全然違うので、電動歯ブラシはもう絶対に手放せません。
オーラルBは会社員時代も職場のデスクに充電器をセットして使っていました。手磨きの人よりも歯磨きが早く終わるので昼休みのラスト5分位でササっと済ませてしまえます。

外出時など歯ブラシしか使えない場合は、多少気を使いますがそれでも2〜3分程度でしょうか。ただし、1回で終わりにせず、時間が経って歯がザラザラしてきたな、と思ったら短時間でもさっと磨き治しします。午後の仕事中の眠気覚ましや、リフレッシュにもなりますし、こまめな歯磨きはオススメです。

就寝前の歯磨きが大切なのはもちろんですが、寝起きにも食前に軽く磨いておいた方が口の中がスッキリして朝食が食べやすい気がします。この場合は口の中に変な味を残したくないので歯磨き粉なし。

クセになるデンタルフロスの効果

デンタルフロスの効果については各所で語られているのであえて書きませんが、フロスの使用が習慣になると使わないのが気持ち悪くなる位です。
なにせ入念に電動歯ブラシで磨いた直後でも、フロスで取れる汚れが結構ありますから…。汚い話ですがフロス後に口をゆすいでみると、なんとも言えない安心感がありますよ(笑)

私が愛用してるのはリーチのデンタルフロス。ノーワックスのものの方が汚れ落ちがいいようですが、歯間がキツい人や慣れない人はワックスタイプから試すといいかもしれません。私はコストコで50m×3個セットのものを買ってます。

リーチ デンタルフロス ワックス 50m

リーチ デンタルフロス ワックス 50m

リーチ デンタルフロス ノーワックス 50m

リーチ デンタルフロス ノーワックス 50m

1回分の長さは40cm位。フロスをつまんで引きだしそこから指先から肘より少し長めを目安にカットして使用します。

f:id:OKP:20151230111734j:plain

うちの奥さんはフロスが苦手らしく、こういう持ち手のあるフロス(糸ようじ?)を使っていますが、フロス部分の長さが2〜3cm程度で全ての歯間を磨き上げるより、常に綺麗なフロスで磨けた方が効果があるんじゃないかな、と思ってます。

f:id:OKP:20151230111735j:plain

ただ、人によっては指に巻き付けたフロスで磨く作業になかなか慣れないこともあると思うので、やらないよりは絶対にいいとは思いますけども。

糸ようじ 60本

糸ようじ 60本

あと、フロスは使い慣れてないと最初歯茎に当たって血が出たりします… が、数日使っていればすぐに歯茎が慣れて、出血はなくなります。少なくとも私の場合は。

追記:フロスですがその後評判のいいフロアフロスに変えてみました。太さがあるので(口腔内の水分でさらに膨らみます)しっかり磨いてる感はありますが、キツい歯の隙間だと引っかかることもあるので、歯の隙間が狭い人は要注意かも?

フロアフロス 45m × 2個

フロアフロス 45m × 2個

しつこい汚れにスケーラー/歯石ピック

f:id:OKP:20151230111737j:plain
毎日入念に歯磨きをしていても、歯の側面だったり歯間にブラッシングでは落ちない汚れが付いてくることがあります。タバコも吸わないのになんなんでしょうねアレ。そんなときは歯石除去の器具を使って、カリカリとこすってあげれば結構落ちてくれます。
歯石取りを自分でやろうというのは素人では無理があると思うので、歯医者に行くのをお勧めしますが、目に付く部分の汚れ取りには重宝します。

歯石屋くん ピック&ピック タイプB

歯石屋くん ピック&ピック タイプB

両頭鎌型スケーラー H5-33

両頭鎌型スケーラー H5-33

刃先の尖ったものや鈎状のものなど様々な形状が存在しますが、私は片側が精密ドライバーのマイナスのような平らになっているものが一番使用頻度が高いです。歯の表面の汚れはこのタイプが一番落としやすいのです。

* *

普段からオーラルケアがしっかりできていれば、歯科検診や歯石除去以外で歯科医の世話になることもまずありません。…とここまで書いて、1本だけ残っている親不知が、中途半端に生えてきていることを思い出しました。
早く抜きにいかねばとは思うものの、抜歯後の数週間の不便さを考えるとなかなか気が進まないのですよね(笑)
内ナル声ニ回帰セヨ

内ナル声ニ回帰セヨ