I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

ゴールデンウィークにぶらっと、春のお出かけ先まとめ【2023年版】

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

長く続いたコロナ禍から徐々にかつての日常が戻りつつある2023年の春。今週末(15日)にはいよいよ立山黒部アルペンルートが開通、月末からのゴールデンウィークまでも残り半月となりました。

そんなお楽しみの春の旅行シーズンを前に、これまでこのブログで紹介してきた過去のゴールデンウィークやその前後、これからの春の旅行に良さそうな外出記事をまとめてみました。

夫婦2人で出掛けることの多い我が家。公共交通機関よりも車での移動が中心で、山が絡むと天候次第になることも多く日帰りや宿の予約をしない、行きあたりばったりの旅が基本です。
今はスマートフォンもありますし、ざっくりと行き先だけ決めてから移動中に現地や周辺の情報収集をする感じ。あまり綿密な予定は立てず、ダメならプランBで…… と臨機応変に予定変更するぐらいが気楽です。

富山県:立山 室堂&富山グルメ

できることなら毎春行きたい立山 室堂。もちろん登山も良いですが(それは後述)、ただ室堂に泊まって雪山を眺めているだけでも幸せ。コロナ禍になってからの2年は緊急事態宣言で我慢してきましたが、昨年はようやく3年ぶりの春の立山を満喫することができました。2023年も4月のGW直前に立山で過ごしてきました。

山にも登りましたが、かわいいライチョウたちに出会ったり雪の大谷を歩いたり。

春の富山〜立山にはそれ以前にも同じような日程で行ってます。長野県扇沢経由の方が近いですが、春は富山県側まで少し運転を頑張って、富山グルメも楽しむことにしています。


長野県:上高地

GW前から本格的にシーズンインする上高地。残雪が美しい穂高連峰に囲まれ、美しい梓川の流れを眺めながら、平地よりも少し遅い春の訪れを楽しむことができる季節。2023年のシャトルバスは4/17から運行とのこと。

GW開けから少し経った5月の上高地も新緑が美しかったですね。

小梨平や徳沢のキャンプ場テントを張って過ごすのも良いですね。

この寄稿記事、夏の上高地ってことになってますが、取材はたしか6月頭に行っています。

岐阜県:平湯温泉、飛騨高山

4月の上旬ですが岐阜県の平湯温泉に泊まって飛騨高山の観光をした際の記録。このときは珍しく車ではなく、高速バスを利用しての旅行でした。また平湯温泉に泊まりに行きたいな。


静岡県:奥大井湖上駅

湖上の秘境駅として知られる大井川鐵道井川線の奥大井湖上駅。過去2回ほど行ってますが、どちらもGW前後のこの時期でした(2回目はブログ記事にはしてません)。

東京からは新幹線を併用しても4.5〜5.5時間程かかるようですが、車だと片道3時間半なので一応日帰りも可能です(2人以上ならコスパ的にも○)。車で奥大井湖上駅を望む展望台まで行って(近くに駐車場もあります)、奥大井湖上駅から井川線でアプトいちしろ駅まで行けば、スイスの登山鉄道ではお馴染みのラックレール区間を体験することもできます。

帰りに静岡グルメを楽しむのも良いでしょう。

静岡県:由比の桜えび、静岡グルメ

春の静岡グルメといえば3月末から6月まで駿河湾で行われる桜えび漁。中でも有名な由比の桜えびを一度食べてみたくて数年前のGW前に訪れました。下調べせずに週末に有名店を訪れてしまったので入店まで少々待ちましたが、由比周辺であれば桜えびを食べられる場所は他にも沢山あるはずです。
このときは昼に由比で桜えびを食べて、夜は「さわやか」でハンバーグ。

そのまま帰らずに健康ランドで宿泊して、翌朝沼津港で海の幸を食べたりと無計画な車旅も楽しいですね。

神奈川県:湘南の生しらす、釜揚げしらす、小田原早川のアジフライ

駿河湾が桜えびなら湘南にはしらすがある。やはり3月下旬に解禁となる湘南のしらす、以前は5月頃によく食べに行っていたようです。朝どれの生しらすは入荷が一定でないこと、近年はしらすの漁獲高が減っているよいうですが、有名店のTwitter情報を見る限りは今シーズンもそれなりに入荷しているようです。

休日はどうしても混雑する江ノ島、腰越周辺ですが、早めに行って開店前に並ぶか、人気店を外すと結構あっさり食べられる店が見つかったりします。生しらすより釜揚げしらすの方が美味しい、という声はよく耳にしますが、個人的にはどちらも好きですし、一頃から見るようになった生しらすの沖漬けも美味い! アクセスの良さから道や駐車場が混在しやすいこと、せっかくならビールも飲みたいので電車移動がいいかも。

その他にも三浦に葉山、小田原、湯河原など神奈川県の海沿いはどこも美味しい海鮮を楽しめます。特に小田原の早川港は今年に入ってから行くようになり、すっかり気に入ってしまいました。


栃木県:あしかがフラワーパークの大藤

栃木県足利市の「あしかがフラワーパーク」。GWに掛けて見頃を迎える大藤で有名なフラワーテーマパークです。2016年に一度行ったきりですが、機会があればまた訪れてみたいものです。すぐ近くまで佐野ラーメンは何度も食べに行ってるんですけども。



埼玉県:秩父 羊山公園の芝桜の丘

しばらく行けてませんが、東京から電車1本でアクセスできる秩父。東京よりも少し遅れて4月中旬まで楽しめる羊山公園の桜に、GWに掛けて見頃になる羊山公園の「芝桜の丘」など。

季節は違いますが秩父周辺のグルメネタも。久しぶりに珍達そばが食べたい。


北海道:知床半島(羅臼)

自然の宝庫、知床半島。5月に野生のシャチを見るためにクルーズ船に乗った体験記。

その取材時の食事、プライベートフォトなど。


東京都:鳩ノ巣渓谷、温泉旅館

2021年、コロナ禍のGWに訪れた鳩ノ巣渓谷と奥多摩駅からすぐのお食事とお酒が美味しい「荒澤屋旅館」。

東京都立川市:国営昭和記念公園

わざわざ遠くまで出掛けずにお手軽な多摩エリアで楽しむのもひとつ。つい先週も行ってきたばかりですが、この時期は菜の花にチューリップ、ネモフィラなど春の花が見頃を迎えます。


東京都府中市:浅間山公園のムサシノキスゲ

府中市の浅間山のみに自生するニッコウキスゲが見られるのもこの季節です。野川や武蔵野公園などと合わせてウォーキングを楽しんでみるのも良いかもしれません。

東京都府中市:大國魂神社 くらやみまつり

3年連続で開催中止なってしまった大國魂神社の例大祭「くらやみまつり」。2023年は4年ぶりに各神事が全て執り行われるようです。
令和5年 例大祭「くらやみ祭」についてのお知らせ|厄除け・厄払いは大國魂神社(東京・府中)


GW前後の登山

我が家のGW外出は登山絡みも多いのですが、この時期はまだ残雪期の雪山も多く誰でも気軽に、という訳じゃないので、別枠でまとめておきます。


富山県:立山登山

最初に立山観光は紹介しましたが、こちらは室堂の雷鳥沢キャンプ場に宿泊しての立山登山。恐らく今年も行くことになりそう(行きました)。


長野県:涸沢カール

残雪期の涸沢カール、以前は好きで3年連続で訪れていました。穂高に登る訳でもなくテント場や涸沢ヒュッテ・涸沢小屋のテラスでのんびりビールを飲んで過ごしたりと。

長野県:燕岳

残雪期から夏山シーズンまで人気の燕岳。4月22日正午から中房線の冬季通行規制も解除予定で燕山荘も営業をスタート。2023年のテント場は要予約で、既に埋まっている日程も出始めています。


長野県:蝶ヶ岳

涸沢や立山、燕岳同様にGWの残雪テント泊ではお馴染みの蝶ヶ岳。蝶ヶ岳ヒュッテは4/25から営業(テント泊は予約不要)、目の前に広がる穂高方面のパノラマが最高です。

長野県:八方尾根&唐松岳、遠見尾根、木曽駒ヶ岳

ロープウェイやリフトで標高を稼げるので積雪期から残雪期まで人気の北アルプス八方尾根からの唐松岳や遠見尾根。雪が緩みやすい時期でもあるので、雪崩警報や雪の状態にはくれぐれも注意して。

おまけとして4月中旬の中央アルプス木曽駒ヶ岳も載せておきます。

岐阜県:西穂独標

新穂高ロープウェイでアクセスする北アルプス。数年前の4月頭に登りましたがガスガスだったので晴れの日に行きたい!

岐阜県:乗鞍岳

長野県との県境ですが畳平があるのは岐阜県。岐阜県側の乗鞍スカイラインは例年GW開け翌週あたりからの開通ですが、2022年9月の道路崩落により未だ通行止め。2023年中の復旧は見通しが立たず、長野県側の乗鞍エコーラインの開通は7月なので、今年の春シーズンはちょっと難しそうかも……?