I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

静岡県にネット経由の富士山寄付金をしたら記念の缶バッジが送られてきました

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

先日、別ブログの富士山夏山シーズン終了の記事にて触れた「富士山保全協力金」「富士山寄付金」について。

「富士山保全協力金」は富士山の夏山シーズン中に静岡県と山梨県が徴収している、所謂「入山料(登山料)」のこと。富士山の環境保全の他、登山者の安全やサポート、公衆トイレなどなど様々な目的に使われるのだそうです。
富士山保全協力金について | 世界遺産 富士山とことんガイド

富士山が好き(主に見るのが)なので寄付をしてみた

何処から見ても一目で分かる美しい末広がりの独立峰。そんな山が日本の最高峰だなんて、登山をやるやらないに関係なく嬉しく誇らしいもの。普段の生活で、旅行中、運転中、車窓から、登山中… とにかく富士山の姿が見えると私は嬉しいのです。

f:id:OKP:20160922220549j:plain

昨年に引き続き、今年も富士山で遊ばせて貰ったことですし、夏山シーズン終了後にお礼の気持ちを込めて、登山者でなくとも富士山保全協力金同様に寄付ができる、静岡県の「富士山寄付金」を利用してみました。
富士山保全協力金の受入について | 富士山保全協力金について | 世界遺産 富士山とことんガイド

寄付の方法はインターネット(クレジットカード)又はコンビニより、金額は1口1000円から簡単な手続きで行うことができます。ネットから申し込んで一週間、静岡県の文化・観光部/富士山世界遺産課より封筒が届きました。

f:id:OKP:20160922220547j:plain

中身は寄付の礼状と記念グッズの缶バッジとガイドブック(富士山ぐるり旅手帖)。

f:id:OKP:20160922220548j:plain

「富士山ぐるり旅手帖」はミニ冊子ながら全66頁のカラー印刷で、世界遺産である富士山の各構成資産の紹介から、富士登山の心構え、山梨側の吉田ルートを含む各ルートのコースタイム、山小屋等のお役立ち情報までが掲載された充実の内容。

f:id:OKP:20160923000957j:plain

高山病や緊急時の救助要請などの情報も記載されているので、登山初心者の方は登山開始前に五号目で高度に体を慣らす間に読んでおくといいかもしれませんね。

f:id:OKP:20160923001001j:plain

静岡県側からの富士山のポストカードも入っていました。「新幹線にのる時は、いつも窓側と決めている」のコピーがいいですね(海側だとアレですけど…)。

f:id:OKP:20160922220546j:plain

缶バッジは御殿場口で貰える緑色の色違い。その他に富士宮口(青)、須走口(赤)、があるそうです。全色集めたくなりますが、次もまた御殿場にしようと思ってるんですよね。
富士山保全協力金の受入について | 富士山保全協力金について | 世界遺産 富士山とことんガイド

ちなみに、山梨県側の吉田口で富士山保全協力金を払うと、記念品として富士山牛玉印をデザインした「木札」が貰えるそうです。これもいいですね。
山梨県/富士登山をされる皆様へ 「富士山保全協力金」のお願い

登山道での富士山保全協力金の徴収は既に(今年の分は)終えてしまいましたが、静岡県の富士山寄付金ならば今月末の9月30日までは受け付けているようです。

富士山好き関連

富士山を登る以上に見るのが好きな私、この日記を「富士山」で検索したらもの凄い本数の記事がヒットしてしまったのでいくつかピックアップして…。

SUUMOタウンで書いた府中市の紹介記事も、最後富士山で〆てします(笑)