I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

目の前に大きな山がドーンと見える風景っていいよね(平野・盆地・市街地・高速道路・海から山)

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

車窓などから富士山が見えると無性に嬉しくなる私ですが、ここ最近は登山をするようになったせいか、視界に大きな山が見えてくるだけで嬉しくなります。

f:id:OKP:20200115184132j:plain

山で見る山も好きですが、街中だったり登山の行き帰りの運転中だったり、主に平地から特に市街地などの平野部から大きな山がドーンとそびえているのを見るとなんともテンションが上がります。

運転中に遭遇した場合、可能であれば車を停めて写真を撮ったりしてしまいますが、そういえば八ヶ岳の帰りはちょっしゅう車を停めている気が……。ということで、今回はそんな写真を集めてみました。

平野から大きな山といえばやっぱり富士山。自分は静岡県側より山梨側で見ることが多い山ですが、甲府盆地を囲むように奥秩父山塊〜御坂山地、その向こうにそびえる富士山。

f:id:OKP:20200115184120j:plain

背後に山を抱いた盆地や平野は、山の多い(限られた平地を中心に人が居住する)日本各地で見られる印象的な光景だと思います。私の住む東京の武蔵野台地にしても奥多摩・丹沢・富士山を望む平野ではありますが、身近に大きな山が迫る光景とはちょっと違うかも……。

甲府盆地からの富士山といえば中央自動車道上り車線の帰り道はこの光景を見ながら運転するのが嬉しい(助手席から妻が撮ってます)。

f:id:OKP:20200115184136j:plain

f:id:OKP:20200115184140j:plain

高架になっている高速道路は絶好の山見スポットではあるもののなかなか写真に残せないのですが、朝方の中央自動車道に国立府中インターから乗るとすぐに富士山が見え、勝沼を過ぎると南アルプス、奥秩父、そして八ヶ岳が次々に視界に入ってくるのが毎度のお楽しみ。
そんな中央道に比べるとぐっと利用頻度は落ちますが関越自動車道からの上信越自動車道は、妙義山系、浅間山、そして八ヶ岳を北側から眺めた後に、正面に北アルプスが見えてくるのがこれまたテンションが上がる車窓です。

f:id:OKP:20200115184144j:plain

写真ではいまいちスケール感が伝わらないのが残念……

f:id:OKP:20200115184148j:plain

上信越道をさらに新潟方面へと進むと左手に見えてくる妙高連峰(頸城山塊)……だったかな?

f:id:OKP:20200115184153j:plain

北陸自動車道を北陸新幹線と並んで富山方面へ。左手には再び北アルプスが見えてきます。

f:id:OKP:20200115184158j:plain

富山市内は立山を始めとする北アルプスの山々が本当に近い。なかなか晴れた富山の街から立山を眺める機会がありませんが、いつかそんな機会があればいいなと。

f:id:OKP:20200115184202j:plain

f:id:OKP:20200115184206j:plain

f:id:OKP:20200115184210j:plain


もちろん北アルプスを挟んだ長野県も街から北アルプスがよく見えます。松本・安曇野・白馬あたりを車で走っていると、車を停めたくなることだらけ(意外と道が混んでいて見るだけのことが多い)。

f:id:OKP:20200115184215j:plain

f:id:OKP:20200115184219j:plain

f:id:OKP:20200115184224j:plain


そして毎度思わず車を停めて写真を撮ってしまうのが山梨県と長野県にまたがる八ヶ岳。

f:id:OKP:20200115184228j:plain

特に八ヶ岳の西側、茅野市付近は比較的車通りが少なく広い道が多いので、八ヶ岳登山の帰り道、つい車を路肩に停めては同じような写真を量産しています……。

f:id:OKP:20200115184233j:plain

f:id:OKP:20200115184238j:plain

f:id:OKP:20200115184242j:plain

f:id:OKP:20200115184247j:plain

f:id:OKP:20200115184251j:plain

これは反対側の長野県小諸市側からの八ヶ岳……かな?

f:id:OKP:20200115184256j:plain


谷川岳に向かう関越自動車道の赤城高原SAから見える山域はなんでしょう?

f:id:OKP:20200115184300j:plain

f:id:OKP:20200115203744j:plain


SA/PAから見える山といえば、八ヶ岳PAは八ヶ岳はもちろん南アルプスもドーンと迫って見えます。

f:id:OKP:20200115194228j:plain

f:id:OKP:20200115194244j:plain


昨年行った山形県の庄内平野も出羽山地の月山や鳥海山がよく見える平野でした。

f:id:OKP:20200115184305j:plain


そうそう、盆地からの大きな山といえば秩父のシンボル、武甲山を忘れる訳にはいきません。

f:id:OKP:20200115235355j:plain


平地から山がドーン!といえば北海道。網走から斜里かけての斜里平野を車で走っていると、斜里岳や海別岳がほぼ独立峰のように見えています(山塊的には、知床連山からつながっているのでしょうか?)。

f:id:OKP:20200115184319j:plain

f:id:OKP:20200115184311j:plain

f:id:OKP:20200115184315j:plain

f:id:OKP:20200115184326j:plain

知床半島の中央にそびえる知床連山は海から一気に山が立ち上がっていて、やはりこれも山の近さを感じられる山好きにはたまらない景色。

f:id:OKP:20200115184330j:plain

ウトロと知床連山を挟んだ反対側にあたる羅臼では、海の上から水平線からいきなり雪をいだいた知床連山を拝むことができます。これもやっぱり目の前に山がドーン環境!?

f:id:OKP:20200115184341j:plain

f:id:OKP:20200115184336j:plain

f:id:OKP:20200115184345j:plain

f:id:OKP:20200115184350j:plain

f:id:OKP:20200115184359j:plain

f:id:OKP:20200115184355j:plain


最後はスイスの首都ベルンの市街地から。背後に見えているのはベルナーオーバーラントエリアのスイスアルプス(ユングフラウヨッホやメンヒ、アイガー)です。

f:id:OKP:20200115184404j:plain

f:id:OKP:20200115184410j:plain

ということで、同様に平野からの大きな山岳風景を楽しめそうなのが福島エリア。これまでなかなか縁がないのですが(去年の夏に行きそびれた……)、この冬こそは訪れたいなと計画しております。安達太良山、磐梯山、東吾妻山…… さて、どうしましょう。

おまけ:番外編というか今回のピックアップとは毛色が違うのですが、登山や山岳観光の拠点になる街も独特のワクワク感がありますよね。日本の上高地(よりももう少し街感ある)みたいな感じの……。行ったことありませんがフランスのシャモニなどもそんな感じなのでしょうか。
以下、グリンデルワルト(スイス)、ツェルマット(スイス)、ルクラ(ネパール)、上高地(日本)。

f:id:OKP:20200116232029j:plain
f:id:OKP:20200116232034j:plain
f:id:OKP:20200116232039j:plain
f:id:OKP:20200116232023j:plain

関連のありそうな記事