I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

無印良品の出汁パックを使ってみたけど…… やっぱり茅乃舎だしかな

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

無印良品の出汁(だし)パックを使ってみました。

f:id:OKP:20200709223429j:plain

数ヶ月前のことですが、無印良品の店舗で出汁パックが売られているのを見つけました。
「国産素材を使っただしパック」というシリーズで、「飛魚(あご)とかつお」「かつおと昆布」「煮干しとかつお・昆布」「宗田鰹とかつお・昆布」の4種類もあるようです。

f:id:OKP:20200709225729j:plain
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/S3000602

丁度、東京都が緊急事態宣言下にあった頃で、普段六本木のミッドタウン店で購入している久原本家の「茅乃舎だし」を買いに行く機会がなかったこともあり、物は試しと買ってみました。
茅乃舎だし|茅乃舎(かやのや)|久原本家通販サイト(公式)

試してみたのは「飛魚とかつお」。いつも使っている茅乃舎だしも焼きあご(飛魚)が使われているので、比べてみるならやはりここからでしょう。
国産素材を使っただしパック 飛魚(あご)とかつお 80g(8g×10袋) | だし・だしパック 通販 | 無印良品

f:id:OKP:20200709223419j:plain
あごとかつお、構成はかなり近そう……?

無印良品の出汁パックは10袋で590円、茅乃舎だしは30袋で1,944円なので、無印の方が少しだけ安い。無印良品なら近所でも買えますし、同じような味なら積極的に使ってもいいのかなと。

ちなみに茅乃舎だしは和食全般で使っている万能出汁で、毎日の味噌汁には同じ茅乃舎の「煮干しだし」を使っています。無印の出汁にも「煮干しとかつお・昆布」があるので、「飛魚とかつお」が良かったらこちらも試したいところ。茅乃舎だし出汁として使う他、焼きそばや焼きうどん、豚バラ白菜鍋等にも(コンソメ代わりに?)中身を入れる調味料的な使い方もできます)。
煮干しだし|茅乃舎(かやのや)|久原本家通販サイト(公式)

結果から言いますと微妙でした。茅乃舎だしと比べるととにかく薄い。
最初、味噌汁に使ってみたらなんとも寂しい味で、それでも普段とは味が違うせいかとしばらく使い続けていたのですが、しゃぶしゃぶの日に多めに出汁を取る必要があったので、両方の出汁パックを同じ条件で取り比べてみたらあまりに濃さが違うのでビックリ。

f:id:OKP:20200709223359j:plain

……ってティファールの鍋の色のせいで違いがよく分かりませんが、同じ水の量でも取れる出汁の濃さ(味や風味も)が全く違っていました。妻にも確認して貰いましたが、やはり一瞬で分かっていました。
好みの問題というよりは、無印良品の出汁が薄すぎて比較にならない感じ。

f:id:OKP:20200709223404j:plain
ただし写真を見てもどっちがどっちだったか思い出せない……

パッケージによると無印出汁はパック1つ(8g)で300mlが目安、茅乃舎だしも内容量は同じ8gですが400mlで出汁を取る目安。それでも全く濃さが違う。無印出汁を2パック使って倍の濃さで取っても、茅乃舎だしのような濃い出汁は取れません…… 茅乃舎だし、一体何が入ってるんだ!?

逆に茅乃舎だしはハッキリと味を感じるぐらいで(塩味も感じる)、濃いめに取ると軽いお吸い物レベル?みたいな所があるのですが、この味に慣れていると代替として使うのは厳しいかな。

f:id:OKP:20200709223409j:plain
いつもなら茅乃舎だし2つですが、茅乃舎だし1つに無印出汁3つ

2袋買ってしまったこともあり、使い切るまで1回2パック使って味噌汁の出汁を取ったりとやや贅沢な使い方をすることになりましたが、結局「飛魚とかつお」以外の出汁パックを試す所までは行きませんでした。期待して使ってみたのですが、私的にはちょっと合いませんでした。

使い方や料理によっていは無印出汁が合うシーンもあるのかもしれませんが、昔からずっと使っていて、使い慣れた、食べ慣れた味ということもあり、今後も茅乃舎だしを使うことになりそうです。その後も店舗に行く機会がなかったので、茅乃舎だしの在庫は茅乃舎のオンラインストアにて購入しました。

f:id:OKP:20200709223424j:plain
昔からずっとこの2種類の出汁だけ使ってます

ちなみに茅乃舎製品で出汁パックの他にオススメなのが、「だしぽん酢」と「つぶぽん酢」。前者は鍋物に、後者は鍋はもちろん、とにかくたこ焼きに欠かせません(九条ネギと組み合わせよう)。

f:id:OKP:20200709223414j:plainf:id:OKP:20200709223354j:plain


あとは季節限定シリーズのぽん酢(つぶぽん酢)も見かけたら必ず買ってしまいます。

f:id:OKP:20200709223349j:plain

それでも料理の調味料に使うぽん酢や、カツオのたたきを食べる際は、ミツカンの「味ぽん」が好きなんですよね。茅乃舎のぽん酢だとちょっと違うんです。味ぽんは偉大だ。

個数によっては茅乃舎ECサイトの送料込みよりも、Amazonの出品業者から買う方が安いのか……。

こちらもどうぞ