I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

TG-6とLUMIX G VARIO 45-150mmを持って昭和記念公園のキバナコスモスの丘を見に行く

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

久しぶりに立川の国営昭和記念公園に行ってきました。

7月末の花火大会(が原因と自分では思ってる)で新型コロナ感染して以来の昭和記念公園。この日、立川と国立に買物の用事があったので、見頃を迎えてるというキバナコスモスを見てきました。

まだまだ日中の日差しは熱いですが、園内は秋の花へと季節を先取りしています。

今回はちょっと気分を変えてオリンパス Tough TG-6にフィッシュアイコンバーター(FCON-T02)を装着して、GF10にはコンパクトな望遠レンズのLUMIX G VARIO 45-150mmを装着したミニ&ミニセット。これらのカメラで花に集まってきた虫が撮れたらいいな…… と。
さらにスナップ用にLUMIX G 20mm / F1.7 IIを付けたOM-1、この3セットがフォースに収まってしまいます。

LUMIX G VARIO 45-150mmはライチョウ用のコンパクトな望遠レンズとして買ったものですが、もうすこし他にも使ってあげられないかなと久々に引っ張り出してみました。

まずはみんなの原っぱ南花畑の「秋のブーケガーデン」。

現在、昭和記念公園開園40周年の企画としてJR東日本(なぜ!?)とのコラボイベントが開催されています。

ということで花畑の中にバラストと枕木が敷かれ、短いレールが設置されています。これが映えるフォトスポットになるのか…… ちょっと分かりません。

虫たちはいることはいるのですが、まだ暑いせいか活動は控えめ……? そしてやはりGF10のAFやLVモニターでの撮影が難しい。やはり多少機材が大きくなっても、ファインダーがあってAFの安定したカメラを使った方が遥かに楽ですね。

今になって気付きましたがGF10で撮ることに拘らず、OM-1にLUMIX G VARIO 45-150mmを付ければ良かったのですよね。オオスカシバ、ちゃんと撮りたかった。

最近できたばかりらしいCHUMSのショップ。チェアやテーブル、ポップアンプテントのレンタルも行っているようです。

花の丘はキバナコスモスのレモンブライトが見頃を迎えています。

ホシホウジャク、止まっているとかなり蛾感がありますが、オオスカシバ同様にホバリングしながら花の密を吸うお花畑ではお馴染みの虫です。

GF10+LUMIX G VARIO 45-150mm、止まっている虫ならまだいいですが動き回る虫は不向きすぎかも。それでも機材をコンパクトにできるので、旅行や登山のサブカメラとしては最適かも。

スマホではなかなか撮るのが難しい遠くをヒラヒラ飛んでる蝶だって撮れる。まあこれも素直にOM-1を使っていたら、もっと楽に撮れていた気もするのですが……。

立川駐屯地に次々に離発着するヘリも見られる。自衛隊に警視庁、消防庁。

TG-6とフィッシュアイコンバーターで、蝶の魚眼マクロでも撮れたらな…… と思って持ってきましたが、そんな機会は一切ありませんでした。お花畑の周辺しか歩けない導線だとちょっと難しいですよね。

ここにもJR東日本とのコラボフォトスポット。オリジナル駅名標。

「国営昭和記念公園」駅。「JC50」は青梅線では使われていない駅ナンバリングとのこと(立川駅はJC19、西立川はJC51)。

みんなの原っぱ東のコスモスはまだ一部が咲き始めた状況で大半はお手入れ中。

ハーブの丘近くのコキアが紅葉していました。

イチョウの紅葉はまだまだですが、園内の一部は少し黄色くなっていました。

カナールのイチョウ並木は銀杏がたっぷり。既に足元に散らばっては秋の香りを漂わせていました。

さて、今回の立川への用事は茅乃舎だしの買物。高島屋内にあった店舗が閉店となり、ルミネ内に一時臨時店舗がありましたが、現在はルミネ前の駅構内に一部商品のみを扱う売店が出ています。

来月10月6日に「茅乃舎 ルミネ立川店」として復活するようです。都心方面に行くことがなくなってしまったので、立川店が続いてくれて一安心。この後、国立に移動して珈琲実験室 COFFEAでコーヒー豆を購入。


データ:国営昭和記念公園

  • 所在地:〒190-0014 東京都立川市緑町3173
  • 開園時間:9:30~17:00(11月〜2月は16:30閉園)
  • 入園料:大人450円/交通系ICカード他各種キャッシュレス決済に対応
  • 公式サイト:https://www.showakinen-koen.jp/