I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

ベルト式のわかんを即着脱なラチェットタイプに交換するオクトスのラチェットベルトセット

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

ベルト式のわかんをラチェットタイプに交換するオクトスのラチェットベルトセット

f:id:OKP:20200204124018j:plain

私は以前から使っていたのですが、先日妻のワカンベルトをラチェットに換装したので簡単に報告。

ベルト式のワカンをラチェット式に交換すると着脱がスムーズ

雪山登山には欠かせない(トレースのあるルートばかり歩いてると出番は少ないですのが)ワカンこと和かんじき。似た道具にスノーシューがありますが、雪上の浮力はスノーシューが圧倒的。一方でワカンはそのサイズ、軽さによる取り回し、多少の斜面を登る力もあるので積雪期登山の必須アイテムです。

f:id:OKP:20200204131507j:plain

現在はアルミ製のものが一般的で、ナイロン製のベルトでどんな登山靴にも取り付けられるのが利点ですが、難点として着脱に少々手間が掛かります。その手間を惜しんで、使った方がいい積雪状態なのにツボ足のまま粘ってしまったり、脱ぐタイミングが遅れてしまったりなど雪山あるある(?)。

f:id:OKP:20200204131130j:plainf:id:OKP:20200204131125j:plain
なるべく手早く着脱したいワカン

そんな着脱の時間を一気に高速化してくれるのが、オクトス(oxtos)のラチェットベルトです。

oxtos/アルミわかん用ラチェットベルトセット(EXP/MM用)

これは一部の軽アイゼンやスノーシューに採用されている、ラチェット式のベルトをワカンに組み合わせたもの。オクトス製で元からラチェットベルト式のワカンが販売されてる他、他メーカー製のワカンに後付できるラチェットベルトセットも販売されています(オクトス用、エキスパートオブジャパン/マジックマウンテン用、エアモンテ用)。

f:id:OKP:20200204124013j:plain

我が家はエキスパートオブジャパンのワカンを使っているので、「OX-014」という型番のものを購入。税込み6,600円となかなかのお値段。まだワカンを持ってないなら最初からオクトスのラチェット式ワカン(アルミわかんラチェット式 OX-012)を買った方がお買い得です。

ラチェットベルトに交換することのデメリットですが、ワカンの裏返し装着(アイゼン併用時にやることがあるらしい。自分はやったことがない)ができなくなること、元のベルトよりも重量が嵩む(オクトス製のワカン比で116g差)こと。あとは靴による相性は実際に装着するまで分かりません。

f:id:OKP:20200204131138j:plain

私自身はラチェット式に交換したことでとにかく快適になったのですが、妻のワカンはベルトのままだったので2人行動における着脱のスピードは大きく変わっていません。利点が大きいことは確認済みなので、今年に入って妻用のラチェットベルトセットを追加で購入。

換装作業が少々面倒なのでしばらく放置していましたが、ようやく先週末に行いました。

妻のワカンにラチェットベルトセットを取り付けた

ラチェットベルトセット一式を袋から出したところ。

f:id:OKP:20200204124022j:plain

ベルト交換するワカンとラチェットベルトセット。床を傷つけないようにダンボールを敷いたり、軍手、プライヤー(写真のラジオペンチは大きすぎて使わず)、あると作業が捗ります。というかプライヤーか小さなラジペンは必須、ないとたぶん無理。

f:id:OKP:20200204124028j:plain

作業前にわかんの前後左右が分かるようにテープ等で目印を付けておくといいかも。別になくてもできますが、確認がスムーズになるので自分は結構役に立ちました。

f:id:OKP:20200204124034j:plain

元からついてるベルトを外して、以後の取付作業は付属の取説を見て頑張りましょう。作業時間は片足15〜25分程度と書いてありますが、最初はベルトの向きや装着手順の確認に手間取るので、片足30分以上掛かると思います。というか私は2度目なのに両足で1時間越えてしまいました……(苦笑)

f:id:OKP:20200204124129j:plain

プライヤーはバックル装着時に絶対に必要になります。ないと指先がぶっ壊れる(笑)

f:id:OKP:20200204124039j:plain

あと、今更気づいたのですが公式に取付手順の解説動画ありました。マジか……。最初からこれを見ておけばよかったです。プライヤと合わせてマイナスドライバーがあると良かったみたいですね。

www.youtube.com

片足が完成した時点で靴を装着して確認。

f:id:OKP:20200204124044j:plain

両足が完成しました。

f:id:OKP:20200204124057j:plain

以前撮った動画ですが、実際のラチェットわかんの着脱はこんな感じ。最速で両足1分で可能…… みたいな動画なので、取り付けのチェックが甘いですが、じっくり取り付けてもベルトタイプより遥かに早いのは分かるかと思います。あとは外すのがむちゃくちゃ楽(ベルト式は凍ったりして手こずることも)。


靴が小さい場合はヒールベルトを調整、あるいは別売ベルト併用がいいかも

女性用のサイズの小さい登山靴の場合、リア側のベルトを締めて、フロント側のバックルが靴の太い部分まで来るように設定するといいと思います。

f:id:OKP:20200204124103j:plainf:id:OKP:20200204124107j:plain
f:id:OKP:20200204124052j:plain

それでもズレや脱落が発生する場合はオクトスで脱落防止用のベルトが別売されているので検討してみてください。先日、同行者(女性)がこの件で結構困っていたので、靴によっては頻出する現象かもしれません。うちの妻もフィールドでは確認できてないので、念のため買っておきました。
わかん脱落防止ベルト【ラチェットわかん用】 | oxtos co,.ltd.

作業が終わったらお茶とお団子でひといき。

f:id:OKP:20200204124111j:plain

おまけ:ワカンをザック等に携行する際ですが、周囲を傷つけないためのツメカバーとしてバンダナがいい仕事します(ツメ側を向かい合わせにして縛るだけ)。両足をまとめるベルト代わりにもなりますし。

f:id:OKP:20200204124119j:plain

こちらもどうぞ