I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

深夜のゲリラ豪雨、多摩の夜空を縦横無尽に走る雷を撮る

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

昨日の夜中、突然外から大きな雷鳴が聞こえてきました。PCで雨雲レーダーを確認すると西の方から真っ赤な(雨量の強い)雨雲が近づいています。外に出てみると遠くに稲光も見えています。

最初は徐々に近づいてくる雷雲をのんきに眺めていたのですが、どんどん稲妻が凄くなってきて「これは写真に写りそうだ」とカメラを持って外に出ました。はじめのうちは高倍率ズームの望遠側&手持ちで撮ってましたが徐々に広角側へ、すぐに空一面に稲光が走るようになってきて、三脚もあった方が良さそうだと取りに戻ったり、最終的には広角ズーム(M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO)を使って撮りました。

久々にここまで空一面に稲光が走るのを目にしました。ど迫力の気象ショーです。

設定を変えたり、濡れたレンズを拭いていたり、シャッターを閉じた直後にいい感じの雷が光りがちですが、それでもいくつかの雷を撮ることができました。下の写真の染みみたいのはレンズ前玉の雨粒。

稲光から音までそこそこ時間があるので八王子あたりでしょうか?

このあたりから超広角だと思います。16mm相当の画角目一杯に広がる稲妻。基本的には真っ暗の夜空ですが、稲妻が走った瞬間のみ写真のように空が明るくなります。

雷は上から落ちてくるだけでなく、下から上っていったり、横向きの稲光もかなり見られました。

空一面にアミダクジのように強烈に雷が走ったのも何度かありましたが、このような感じで盛大に露出オーバーとなってしまい残念ながら写真に捉えることはできませんでした(笑) 完全に昼間のような光量でご近所の様子が盛大に写っているので地上にはモザイクを掛けています。

一発で撮れた中で一番いい感じなのは冒頭にも貼ったこれかな。これもほぼ白飛びしかけていたのですが、現像で露光を目一杯に落としてなんとか救えました。

撮り方ですが三脚を立てて、花火を撮るときと同じOM-1のライブコンポジット機能を使っています。普段使わない機能を突然使おうとするとなかなか思い出せなくていけませんね。

設定覚え書き
・カメラ:OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO
・露出モード:B → Live Comp(ライブコンポジット)
・1コマの露出時間:1/2秒
・露出:F4.0〜5.6/ISO200〜400(雷の光量によって調整)
・備考:三脚使用、レンズ前玉が雨で濡れるので1枚撮るごとにクロスで拭く

短い時間で眼の前の雷を撮るのに必死で、色々やりきれなかったとこがあるので、次の機会にはもう少し設定を見直したいところ。早速、今夜あたりにも来そうでしょうか……?