I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

山行レポート・GPSログ

2019年初登山は中央アルプス・木曽駒ヶ岳から、伊那前岳の稜線も最高でした

2019年の初登山として今年も中央アルプスの木曽駒ヶ岳に行ってきました。今年も快晴に恵まれ、最高の山初めとなりました。途中まで昨年とほぼ同じ内容(?)なので写真集的な記録になってます。気軽に読み進めて貰えると嬉しいです。 2019年も山初めは中央ア…

雪山初めは谷川岳天神尾根、久々のソロ山行でたっぷり積もった新雪を歩いてきた

暖冬傾向で12月に入ってもなかなか雪が降らない今シーズンですが、豪雪地帯の谷川連峰ではいよいよ本格的に雪が積もりだしたようなので、先週末の12月16日に今シーズンの雪山初め(11月の立山はピークに登ってないので)として谷川岳へ行ってきました。雪の…

初冬の浅間山登山:外輪山から前掛山、異なる山容を持つ山旅を味わう周遊ルート

11月後半、三連休最後の日曜日(11月25日)、浅間山登山へ行ってきました。外輪山の周遊から先頃立入規制が解除された前掛山を歩いてきた記録になります。 どこからも見える巨大プリンのような浅間山 山行ログと活動データ 車坂峠から表コースで登山スタート…

11月初旬の立山・室堂を訪れていち早く雪山シーズンイン、やっぱり立山はいいぞ!

11月最初の週末、富山県の立山・室堂平に泊まって、半年ぶりの雪山を味わってきました!思えば前シーズン最後の雪山はやはりGWの立山登山でした。立山に終わり立山に始まる雪山シーズン。久しぶりの雪原と立山の美しい自然を堪能した2日間の記録です。 発作…

川苔山から百尋ノ滝とクラフトビールを目指して歩く秋の奥多摩紅葉ハイク

いつの間に紅葉が始まっている東京の奥多摩エリア。先週末の日曜日、初心者にも人気の川苔山に登って、紅葉狩りと滝・渓谷歩きを楽しんできました。 そうだ 奥多摩、行こう 山行ルートと活動データ 川苔山へと続く緩やかな登山道と紅葉 川苔山山頂でひと休み…

秋の那須岳(茶臼岳・姥ヶ平・朝日岳)で紅葉ハイキングを満喫してきた

10月2週目の三連休、日本列島の北をかすめるように進んだ台風25号の影響もあり、山の計画に少々悩みつつも最終日の8日(体育の日)に栃木県の那須岳に行ってきました。秋の那須岳は紅葉観光スポットとしても人気の山なので、前日のうちに現地へ向かって道中…

青空と紅葉:剣ヶ峰山頂までの登山道が解禁された秋の木曽 御嶽山に登ってきた

山頂までの登山道が期間限定で解禁された御嶽山に登って紅葉を楽しんできました。先月頃から週末の度に用事があったり雨や台風による天候不順も重なって、気が付いたらかれこれひと月半近く山に行けてない状況が続いています……。先週末は関東にも大きな被害…

栂池から白馬乗鞍・白馬大池・白馬大雪渓を巡るお盆休みの北アルプス白馬岳山行

8月14日(火)から15日(水)にかけて北アルプスの白馬岳に行ってきました。栂池から白馬大池〜白馬岳へと向かう縦走路、そして白馬大雪渓を下山路に使う周遊ルートです。 天候の読めないお盆期間、岩稜帯は避けて白馬登山へ 栂池パノラマウェイで標高1,850m…

「にゅう」の表記ゆれを集める山旅:北八ヶ岳のニュウから稲子岳を歩いてきた

土曜日に新宿で『クレイジー・フォー・マウンテン』を見た翌日の日曜日、北八ヶ岳の「にゅう」と「稲子岳」へ日帰り登山に行ってきました。クレイジーとは無縁な山行日記です。 稲子湯からニュウと稲子岳を周遊する日帰りハイク みどり池入口からニュウの表…

南アルプス鳳凰三山を一泊二日で縦走:広河原から夜叉神ルート、ナイトハイクと星と私

7月22日(日)から23日(月)にかけて南アルプスの「鳳凰三山」を縦走してきました。下山後に夜叉神ヒュッテで一泊した件は既にブログ記事にしていますが、今回は登山本編のレポート。 鳳凰三山を縦走しよう:広河原〜夜叉神峠登山口 日曜日の市営芦安駐車場…

夏の北アルプス五竜岳・唐松岳縦走【2日目・ライチョウ親子と巡り会う唐松岳へ縦走路、そして八方尾根】

三連休前半(7月14日〜15日)の北アルプス、五竜岳・唐松岳縦走の2日目です。 五竜山荘・白岳から眺めるご来光 前半は緩やか、大黒岳から急登、岩場が登場する稜線歩き ライチョウの親子に出会う 唐松岳山頂から360度の展望、そしてまた…… 連休で賑わう八方…

夏の北アルプス五竜岳・唐松岳を縦走してきた【1日目・灼熱の遠見尾根から五竜岳へ】

先日、オイシイ部分だけを写真集記事にしましたが、7月の三連休前半(7月14日〜15日)に行ってきた北アルプス五竜岳〜唐松岳の山行レポートです。 遠見尾根から五竜岳、唐松岳から八方尾根の一泊二日 白馬五竜スキー場からのスタート 灼熱の遠見尾根は命の危…

HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4ED Limited DC WRで梅雨明けの霧ヶ峰を撮る:ゆるハイク&レンズインプレッション

関東地方が梅雨明けした週末、「久々に山に行くぞー!」と思ったのですが、妻が週末のたびに出張続きで少々疲れ気味…。「平坦中心のゆるいハイキングなら…」とのリクエストもあり、長野県の霧ヶ峰高原へと行ってきました。…と、いつもの山行レポート風の書き…

梅雨の晴れ間に乗鞍岳剣ヶ峯に登ってつがいのライチョウに会ってきた

∂ç∂先週の梅雨の晴れ間にとある取材で長野と岐阜の県境付近を訪れていましたが、そんな取材の合間に自分へのご褒美()がてら1年振りに乗鞍岳剣ヶ峯に登ってきました。前後に行った取材については何かしらの形で出ることになると思いますが、かなり気合いを…

新緑とツクモグサ、初夏の八ヶ岳(横岳〜硫黄岳)を歩く日帰り登山

6月はじめの土曜日、南八ヶ岳の横岳と硫黄岳を歩いてきました。翌日曜日の6月3日には赤岳にて開山祭が行われ、いよいよ本格的な八ヶ岳の夏山シーズンが開幕。各山小屋ではその前夜祭が行われる週末ですが、日曜日には別の用事があったため日帰り登山の計画を…

新緑眩しい海沢探勝路から大岳山〜鋸尾根を歩いてクラフトビールを飲みに行く週末

5月12日の土曜日、奥多摩・海沢探勝路から大岳山に登ってきました。GWの立山で我が家の雪山シーズンも一段落。「たまには近場の奥多摩でも… 」と妻と話していた所「そういえばユーは海沢まだだったね」と(昨年は平日に私1人だったので)。 さらに奥多摩駅前…

GWに残雪の立山(別山〜大汝山〜雄山)を縦走、たくさんのライチョウに遭遇してきた

今年のゴールデンウィークは、富山県にある北アルプス立山の周回縦走コース(別山〜雄山)を妻と一緒に歩いてきました。 5月1日、雷鳥沢キャンプ場から時計回りの立山周回 山行ログと歩行ルート(YAMAP/ヤマレコ) 雪の雷鳥沢を登って別山を目指す 夏道が露…

残雪の八方尾根を歩いて北アルプス唐松岳に登ってきた

先週末4月21日の土曜日、北アルプスの唐松岳に登ってきました。関東は既に春山シーズン真っ盛りですが、もう少しだけ雪山を楽しみたい我が家。本当は厳冬期の間に行きたかった山のひとつ、北アルプスの唐松岳へと向かいました。 八方尾根から北アルプス唐松…

再び天神尾根からトマノ耳&オキノ耳を目指す:最高の青空と雪の谷川岳

先月、降雪によりピークハントすることなく途中で引き返した谷川岳に、先週末再び行ってきました。今回は素晴らしいお天気に恵まれ、最高の雪山登山となりました。 半月ぶりの谷川岳天神尾根 谷川岳ベースプラザから谷川岳ロープウェイ乗車 天神平からスター…

風が語りかける冬の谷川岳へ… 途中で引き返してご当地グルメに癒された1日旅

2月最後の土曜日、東京から電車を乗り継いで冬の谷川岳登山に行ってきました。谷川岳に登るのは一年を通じて今回が初めてのことです。 電車に乗って雪深い谷川岳へ… 「日本一のモグラ駅」土合駅の階段を歩く 徐々に消えていく青空の下、谷川岳に向けて出発!…

雪と吹雪の上高地でスノーハイク&キャンプして甘酒飲んできた

2月3連休の後半2日間、長野県の上高地にスノーハイク&キャンプに行ってきました。 冬の上高地に行こう! 雨の中央高速から沢渡駐車場〜釜トンネル 雪の上高地スノーハイクがはじまる トイレ休憩〜梓川沿いを河童橋へ 小梨平で幕営&甘酒飲み比べ大会 吹雪の…

2018年の雪山始め、中央アルプス木曽駒ヶ岳で最高のお天気に恵まれる!

お正月休みが明けた直後の三連休中日。2018年の登山始めとして、中央アルプス(木曽山脈)の木曽駒ヶ岳に登ってきました。木曽駒ヶ岳は昨年の夏に初めて登ったのですが、そのアクセスの良さとロケーションの素晴らしさに感動した中央アルプスの最高峰(2,956…

冬至の八ヶ岳・黒百合ヒュッテで厳冬期テント泊を体験した

2017年もいよいよ残すところあとわずか、天気予報を見ると年末年始の登山はちょっと厳しそうな気配…? ということで、先週末のクリスマス週末にかけて八ヶ岳の天狗岳に登ってきたのが我が家の登山納め。今年こそと思っていた冬期テント泊もしてきました。 標…

初冬の北八ヶ岳・蓼科山に登って忘れ物をしてきた

12月最初の日曜日。前週に引き続き北八ヶ岳の山に行ってきました。北八ヶ岳エリアの最北端にある「蓼科山」です。昨年12月に北横岳から見た蓼科山(右) 北八ヶ岳のお手軽な山 山行ログと歩行ルート すずらん峠園地駐車場(女乃神茶屋)〜蓼科山登山口 平坦…

雪山シーズン最初は北八ヶ岳ロープウェイからの新雪ハイキングでカメラや靴のお試し

八ヶ岳にもかなり雪が積もってきたようなので、今シーズン最初の雪山ハイキングに行ってきました。場所は昨年も歩いた北八ヶ岳ロープウェイからの北横岳と縞枯山です。25日の土曜日、お昼にかけて晴れる予報は出ていたものの、八ヶ岳の山の上には一日中雲が…

三峰雲取自然研究路を歩いて秩父を目指す:2017年 秋の雲取山ハイク・後編

鴨沢ルートで東京都最高峰の雲取山に登った翌日。奥多摩小屋より三峰ルートで埼玉県秩父市の三峯神社に向かって下山した記録です。 三峰雲取自然研究路(三峰ルート) そこそこのお天気?の雲取2日目 ちょっと微妙な雲取山巻き道 埼玉側の大きな山小屋「雲取…

紅葉の奥多摩から秩父三峯神社へ:2017年 秋の雲取山ハイク・前編

11月初めの文化の日から始まる連休、東京都最高峰である雲取山に登ってきました。歩いたのは東京都の奥多摩側(正確には山梨県の鴨沢)から雲取山の山頂を経由して、埼玉県の秩父市三峯神社を目指す縦走コースです。 紅葉時期に奥多摩を訪れるのは久々でした…

家から近い高尾山の手軽さ便利さをもっと利用してもいいなと思った話

この週末は先週に続いて台風がやってくるということで、残念ながら山に行くことはできませんでした。今日も台風に刺激された秋雨前線の影響か、東京は朝から激しい雨…。ここの所、Amazonのセールで買っていたアウトドアウェアを試したかったり、数日前に買っ…

平日の涸沢カールでテント泊、見頃になった紅葉を堪能してきた!

2年振りに北アルプス涸沢カールの紅葉を見てきました。今年、2017年の涸沢の紅葉状況は、涸沢ヒュッテの発表で先月末の9月29日がピークとのこと。丁度はらですぎ(id:haradesugi)さんがそのタイミングで涸沢を訪れていて、Twitterやブログでその様子を羨ま…

色付き始めた初秋の八ヶ岳:秋晴れの阿弥陀岳〜赤岳を歩く

9月最後の日曜日、初秋の八ヶ岳を歩いてきました。8月の初めに赤岳に登って以来ですが、一月半ぶりの八ヶ岳はもうすっかり秋の気配。うっすら黄色やオレンジに色付いた山の木々に、気持ちの良い秋空を眺めながらの山行となりました。 美濃戸口から阿弥陀岳〜…