近所の多摩川などで釣りをしている際に携行するアイテムで、主に釣り道具の周辺を中心に(釣具も少しだけ)最近買ってみて良かった感じのもの。
- 釣り竿
- 毛鉤(フライ)用のフロータントスプレー
- ダイソーアイテムが色々と使える
- 取っ手付きの保温ボトル
- 小物のリーシュ用途にスパイラルコード
- 虫除けアイテム&日焼け止め
- TEVAのサンダル、ユニクロの短パン&スポーツソックス
- 双眼鏡やレンズ交換式カメラは携行してない
釣り竿
所謂、釣具(タックル)の話は今回は省略しますが釣り竿だけ。テンカラ竿のジョインター スプラウトは良い買物でした。テンカラ以外にもちょい釣り全般に使えます。
Amazonで買った3.6m、2000円の延べ竿。ジョインター スプラウトだとちょっと短いような場所で使ってます。初日に竿尻のネジキャップを落としてしまったので、ゴム板をカットしてピンバイスで水抜き穴を開けて、パーマセルテープでキャプにしました……。
毛鉤(フライ)用のフロータントスプレー
これも釣具といえば釣具か……? 毛鉤が浮かなくなってきたら、シュッとひと吹き。昔はジェルとかパウダーだったけど今はこんな便利なアイテムがあるのですね。これを忘れると帰りたくなる……。
「ドライシェイクスプレー」(パウダー)と「ドライディップスプレー」(フッ素樹脂&シリコンオイル)、両方使ってみてドライシェイクスプレーの方が効果が強い気がするけど、毛鉤や手に白っぽい粉が付きます。ドライディップスプレーの方は透明、でもあまり持たないかも。
ところでテンカラも沈めて流して釣れるのかな…… 餌なしオランダで釣れるので、釣れるだろうけど。
ダイソーアイテムが色々と使える
昔、散々釣りに散財したので、今はなるべくお金を掛けないように釣りを楽しんでいます。100均のダイソーでも釣具を扱っていますし、他にも使えそうなアイテムがあったので買ってみました。
釣り用活かしバケツ&飼育容器
釣り用活かしバケツ(メッシュフタ、ロープ・ハンドル付) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
https://jp.daisonet.com/products/4549131174830
釣った魚は食べる訳じゃないので(一度食べたけど)キープする必要もないのですが、ブログ用に写真を撮影したり、観察目的などでキープする際はこの手のアイテムがあると何かと便利。
上がメッシュになっていて、ファスナで小さく開いて魚を入れられたり、水の中に沈めておけばエアレーションも不要で魚を生かしておけます。
虫用の100円の飼育容器、これも浅瀬に沈めて石で固定しておけば蓋部分から水が循環するので結構使えます。子供の観察用にはかなり使えます。
飼育容器はよく見るこのような観察ケース代わりに買ってみたのですが、魚が動いてしまうので結局観察ケースを買いました。少々小さすぎたので20cmぐらいまでのサイズを買えば良かったかも。
折りたためるペット皿
https://jp.daisonet.com/products/4947678040531
犬の散歩などの際に、水や餌をあげるためのペット用の折りたたみ皿。練り餌を作るためのボウル代わりに買ってみたところ、良い感じでした。使わない際は平べったく畳めます。もう餌は使わなくなってしまったので、出番はなし。気が向いたらたまには餌釣りもしてみよう。
ダイソーの釣具といえば、ラインカッターが100円、スプリットリングプライヤーはなんと200円で売っています! ラインカッターはやや固くて使いにくいけど、歯で対応しにくい場所では重宝してます。
ラインカッター | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
スプリットリングプライヤー | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
取っ手付きの保温ボトル
ショルダーバッグ等にぶら下げて持ち運べる取っ手付きの保温ボトルが欲しくなって買った、キャプテンスタッグの格安保温ボトル。これは本当に良い買物で、釣り以外にもかなり愛用しています!
扱いが荒いせいか(河原の石やコンクリートの上にバッグごと“ガン!”って置いたりしてしまう)、底が少し凹んで平らな場所に置くとガタガタするようになってしまいました……。釣りに限らず、ちょっと買物行くような際にも携行しています。自販機やコンビニのお茶より、氷を入れた自家製麦茶の方が冷たくて美味しい!
小物のリーシュ用途にスパイラルコード
河原を歩き回ったり川の中に立ち込むこともあるので、スマホやカメラ用のリーシュコードとして、スパイラルコードの6本セットを購入。水に濡らさないためというよりは、流されたりなくしたら困るモノ対策。
似た製品がAmazonで色々売ってますが、カラビナとナスカン、ワンタッチの着脱パーツがあるものを選びました。スマホとカメラ(TG-6)、絶対に落としたら困る車の鍵とか、後は釣り用のハサミ、ラインカッターに付けて、カラビナ側をバッグやパンツのベルト、ベルトループ等に繋いでいます。
虫除けアイテム&日焼け止め
虫除けスプレー。最近はイカリジン配合の「フマキラー スキンベープ プレミアム」が人気のようですが(次は試してみよう)、ここ数年はディート30%の「サラテクトミストリッチリッチ30」を愛用しています。
携行はせず玄関で出発前に手足、顔、首などに吹き付けてますが、2時間程度の外出なら増し塗りすることなく蚊に刺されることもありません。
スプレーついでに日焼け止め。朝夕、30分〜2時間程度の釣りではありますが、歳も歳なので一応出かける前に日焼け止め。日焼け止めを先に塗ってから虫除けスプレー。順番は大事。これも携行はせず玄関で処理。山に行く際に携行しているのと同じですが、玄関で使うなら大きなスプレー買った方が割安かも?
おまけ:おにやんま君
アブや蜂の天敵、トンボのオニヤンマを模した虫除けアイテム。一時はかなりの人気で入手困難だったようですが、今は普通に買えます。小さな羽虫や蚊には全く効果を感じませんが、製品コンセプトの面白さ、釣り糸メーカーのサンライン製造というのが軽くツボに入ったので、帽子に付けています。
TEVAのサンダル、ユニクロの短パン&スポーツソックス
最初はウェーダー(胴長靴、バカ長)を履いて釣りをしてたのですが、古いものなので加水分解していたり、真夏は汗で蒸れたりとか、使用後に洗うのもダルかったりで、靴下を履いてベルトでしっかり足を固定するタイプのサンダルに落ち着きました(裸足サンダルだと滑ったり、ベルトであまり強く固定できないので)。
TEVAのHURRICANE 4は妻のだけど、私の足サイズにも丁度いいのでそのまま借りてます。
基本的に立ち込んでも膝程度まで。それ以上は移動や渡渉の際に一瞬だけとか、ウェーダーで入っていて水深を確認してる場所だけにしています。
膝上の短パンとしてユニクロのドライタイプの短パン(ナイロンギアショートパンツ)がとても快適なので、色違いで3本買ってしまいました。靴下もユニクロ化繊のスポーツタイプのショートソックスを購入。苔や砂の汚れがかなり付くので、洗濯前に一度しっかり洗ってから洗濯機へ。
ユニクロ公式 | ナイロンギアショートパンツ(丈18.5~22cm)
双眼鏡やレンズ交換式カメラは携行してない
カメラ散歩の際にはよく持ち歩いている双眼鏡、そしてレンズ交換式のカメラですが、釣りに行く際は殆ど携行することはありません。カメラも当初はTG-6を使ってましたが、今はもうPixel 6aがあればいいかなといった感じ。釣りをしていると考えることが多くて、なかなか他のことには頭も手も回らないんですよね。
最近はブログのことを意識して、少し意識的に写真を撮っていましたがひとまず多摩川釣りシリーズはこの辺で一旦終わりにして(?)、以降は普通に楽しむことにします。