最近、ロイヤルホストに行くと毎回これを頼んでしまう。
先日、北アルプスの遠見尾根に行った帰り、道の駅での仮眠後に夕飯で立ち寄ったのが安曇野インター前のロイヤルホスト。ここには昨年も立山(扇沢)の帰りに立ち寄ってます。
登山の後に地元の名物や飲食店を利用するのはひとつの楽しみではありますが、中途半端な時間で食事処に迷った際はなんやかんやでファミレスが外しません。デニーズ、ジョナサン、ココス、バーミアン、そしてワンランク上のクオリティが約束されたロイヤルホスト。
そんなロイヤルホストのメニューの中で、以前ももさん(id:happydust)のツイートを見てから気になっていたのが、この「国産豚 ポークロースステーキ ~ジンジャーバターソース~」。
わりとひさびさロイホ。
— 月山もも🍶#ひとり旅本 10月29日発売 (@happy_dust) 2020年11月13日
ひさびさなのて1番好きなメニューであるところの、ポークロースステーキを。 pic.twitter.com/Lf5Re3rIjl
一度食べてみたらこれが本当に美味しいのです! 適度に肉厚なロース肉にコクのあるジンジャーバターソース、添えられた洋辛子の容赦ない辛さ(マスタードでないところが分かってる!?)。
街の定食屋ならその店の看板メニューになってもおかしくないレベルの豚ロース生姜焼き!? これが全国一律な安定感で食べられる素晴らしさよ!
全国一律…… と言いつつ、微妙に毎回肉質やソースの量やとろみに微妙にブレがあるのですが、なんにせよ毎回美味いので問題ありません。他のメニューも気になりつつ、結局同じものを頼み続けてしまう。
付け合せのフライドポテトをジンジャーバターソースにひたして食べるのがまた美味い。
温野菜がニンジンのみなのでサラダが欲しくなりますが、セットだとついオニオングラタンスープを付けてしまいがち。このオニオングラタンスープもまた美味しいのですよね。



ファミレスの中では高価格帯のロイヤルホストの中では1180円とまあまあお手頃なのも有り難い(セットにするとそこそこの価格になってしまいますが)。
ちなみにJAF会員なら会員証提示で5%OFF、会報に付いてくる紙クーポンを使えば10%OFFになるのでJAF会員の方はお忘れなく(JAFの紙クーポンはココスやデニーズも10%OFF)。

- 作者:稲田 俊輔
- 発売日: 2019/11/02
- メディア: Kindle版