I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

パナソニックDC-GX7MK3、今から手にするのもぜんぜんアリなのでは?と思った

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

f:id:OKP:20210622121410j:plain

先日、43rumors(海外のマイクロフォーサーズ関連の噂メディア)で「パナソニックのGX7MK3が日本でディスコンになっているぞ!」という記事がありました。

ちなみにGX7MK3がディスコン表示になったのはかなり前のことで、今年の3月始めに私が購入したタイミングでは既にそうなってました(確か購入してから記事を書くまでの間に生産終了表示になってしまったような……?)。

今になってニュースになるということは、海外では未だ継続して売られているモデルなのかもしれませんね。確かにパナソニックの海外サイトを見る限り、未だ現行モデルっぽいようです(海外では型番がGX7MK3でなくGX9なんですね)。

f:id:OKP:20210622114904j:plain

DC-GX9M Micro Four Thirds - Panasonic Canada
DC-GX9H Lumix | Appareil Photo 4K Compact | Panasonic FR

そんなGX7MK3、日々の食卓やブログ用の撮影で最も出番の多いカメラでもあります。
発売が2018年3月なので既に3年が経っているカメラですが、性能についても何ら不満も感じませんし、現在のオリンパス、パナソニックのm4/3カメララインナップを見渡しても見劣りのしない高機能&コンパクト機です。

本体価格は最終的に7万円前後まで下がってはいるものの、m4/3機にありがちな叩き売り価格(?)に最後になってないのは、それだけ一定の引きがあったためかパナソニックの意地なのか?
現行モデルのマイクロフォーサーズ20Mセンサー機で最も低価格なOM-D E-M10 Mark IVは、8万円台の後半。どちらもEVFを搭載した中堅モデルで、後発のE-M10 Mark IVの方が重量、自撮り対応、AF測距点数などやや上回っている点はあるものの(手ブレ補正もオリンパスの方が強いでしょうか)、レンジファインダー機的なデザインの好みなども考慮すると個人的にはGX7MK3に魅力を感じてしまいます。

f:id:OKP:20210622121414j:plain

……と何を言いたいのか少々分かりにくくなってきましたが、今週25日に発売となるOMデジタルソリューションズの最新ボディであるOLYMPUS PEN E-P7。基本性能はほぼEVFを省いたE-M10 Mark IV相当ではありますが、新製品なこともありE-M10 Mark IVと同じ8万円台半ば(84,150円の横並びでスタート)からの売出しとなるようです。
もちろんカラープロファイルコントロールや自撮り対応といったE-P7ならではのポイントはあるものの、単純にスチル用カメラとして見た場合、まだ発売前のE-P7に対して3年落ちのGX7MK3が負けている部分って殆ど見当たらないんですよね。

EVF搭載、タッチパッドAFの使いやすさ(オリパナ機両方使ってますが、タッチパネルAF周りはやはりパナの方が優れているように感じます)、コンパクトなレンズとの相性だけでなく、後付グリップを装着することで、オリンパスPROレンズのような重量級(m4/3にしては)のレンズとの相性も悪くない。OMDSを応援したい気持ちもあるのでGX7MK3からPEN E-P7へのの買い替えも一瞬検討したのですが、失うものが大きすぎてすぐ断念してしまいました。

f:id:OKP:20210622115938j:plain

個人的にはまだまだ あえてマイクロフォーサーズを選ぶメリット があると考えているからこそ、m4/3機を使い続けてますしE-M1 Mark IIIのような新しいボディも買っているのですが、もし現在新たにm4/3機の購入を検討されている方がいるなら、既に市場在庫のみとなったGX7MK3にも是非目を向けていただきたいなと。

GX7MK3のここがよいかも

  • 市場在庫はm4/3の20M機で最も安価(6/22現在)
  • ボディ内5軸手ブレ補正
  • チルト可能なEVF
  • フォーカスモードレバー(結構便利)
  • コンパクトボディ&グリップを付ければ大きなレンズとの相性も○
  • スマホ用Wi-Fiアプリ「Panasonic Image App」が使いやすい
f:id:OKP:20210622133403j:plain
パナライカ(LEICA DG)の15mmと25mmとの相性が最高です

GX7MK3の微妙なとこ

  • 自撮り不可(自撮りしたい人は)
  • 邪魔な露出補正ダイヤル(却ってモードダイヤルが使いにくい)
  • 電池持ちがイマイチ(1日使うなら予備電池は必須)
  • そんなに軽くない(込み込み450g)
  • 防塵防滴じゃない(OM-Dを使え!)

E-P7の方が良さそうなとこ

  • 自撮りできる(自撮りしたい人は)
  • カラープロファイルコントロール
  • とっても軽い(込み込み337g)
  • やっぱりPENはかわいい

ちなみにGX7MK3を検討していると、もう少し上位機種も気になってくると思うのですが、もし動体撮影なども考えているならば、同じぐらいの価格でE-M1 Mark IIの中古も視野に入ってきます(6.5万円程度)。タイプもかなり異なりますしあまり比較対処になるカメラではないと思いますが、単純にGX7MK3とE-M1 Mark IIをAF性能で比べてみると、やはり後者に圧倒的に軍配が上がるように感じます。

こんな記事もあります