I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

ニトリの冷蔵庫米びつ2kgが思いのほか使いやすい話、現在の我が家のコメ事情

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

ド直球なお題が来てますね。スーパーには週数回買い物に行く私ですが、先月中頃から一気にお米が売り場から姿を消しました(東京都多摩地区)。

今週のお題「お米買えた?」

我が家では平日はほぼ毎日1食はお米を食べますが2人家族、量も1食1合なので、週に消費するのは1kg以下。5kgあれば2ヶ月弱は普通に持つかな……といった感じです。

通常は5kgの米を買って、残りが半分になったら買い足すペース(なので通常お米の備蓄は、多いと10kg弱、少ないと2kgぐらい)。数年前まで新潟の農家からコシヒカリを通販で毎回10kg買ってたのですが、ひところから各地のブランド米を試したり、山形産のつや姫(安定しておいしい気がする)に落ち着いてからはネットやスーパーで買っていました。

つや姫、以前は5kg 2000円前後で買えましたが1年ぐらい前から徐々に値上がり傾向、ネット通販だと2500円を超えることも増えていました(山形産でなければ、もう少し安いのもあるので最近はあまり拘らずに)。

7月末ごろ、Xでスーパーに米がないという書き込みを目にしていましたが、地元のスーパーではまだそんな様子はなし。ただ、新米が出始めるこの時期はあまり米を買いすぎないようにしましたが(2kgずつ買うなど)、米びつの他に2kgの米が1つしかなかったので、念の為にスーパーで2kg買っておきました。

私がよく行く府中、稲城エリアのスーパーからお米が消えたのは8月半ばを過ぎてから。ただし、平日の日中に買い物をしていると店や時間帯によってはそこそこ棚に並んでいるのを見る機会もありました。

まだ家にもあるしあと1ヶ月は大丈夫だろう…… とは思っていましたが、この状況で新米がいつ頃出てくるか少し気になってきます。丁度この頃、いつも行くヤオコーに新米が入っていたのでありがたく購入しました。多少安心できましたし、これ以上は必要ありません。

さて、ここから唐突にそんなお米を収納する米びつの話です。
以前はキッチンの収納棚に内蔵された軽量米びつを使っていたのですが、昨年収納棚を捨てて無印良品のステンレスユニットシェルフに買い替えました。

計量米びつは便利なようですが使っているうちに、誤差が出るようになってしまい結局毎回軽量カップで1合を計るようになっていたので、シンプルな米びつに切り替えることにしました。5kgの袋がそのまま入るタイプで古いものがあったのですが、あまり使いやすいものでもなかったので今どきの米びつに買い替えようと。

5kg用を買うつもりで近所のデコホーム(ニトリ)を覗いていたら、麦茶ボトルのような2kg用の米びつが売っていました。599円と激安だったのと、案外使いやすいかも?と試しに購入してみました。

【デコホーム商品】冷蔵庫米びつ(2kg AS813)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販

普通の縦型米びつの密閉蓋の部分にヤカンのような口が付いていて、傾けるとお米が出てくる仕組み。計量カップはキャップ式の蓋になっています。蓋を閉めれば米びつを横向きに置いても、米が蓋の中にこぼれるようなこともありません。いざ使ってみるとこれがなかなかの優れものです。

毎日何合も炊く家庭だとすぐに空になりそうなサイズですが、我が家は毎回1合、冷凍用のご飯を炊く場合でもせいぜい3〜4合なので一度お米を詰め替えたらしばらくはそのまま使えます。軽量の際も5kgの米びつだと量が多いうちはシンクまで持ち上げるには少々重く(うっかり倒したら大惨事)、屈んで作業することもありましたが、これなら片手で持ち上げてシンク上で作業ができます。

計量カップはすり切りで使うタイプではないので、目盛りの見方に慣れるまで少々コツが必要でしたが、自分は内側から見るようにしています。

ちなみにデコホームのは2kg用なので5kgのお米袋だと詰め替えの際にギリギリ半分入り切らないのですが(少なくなってきた際に調整しますが)パール金属の同タイプの製品だと2.4kg入るみたい。

そういえば、以前は10kg以上入る密閉式ではない計量米びつを使っていたので、虫対策としてエステーの「米唐番」(唐辛子ゼリーによる虫よけ)をずっと使っていました(幸いにも虫が湧いたことはありませんでしたが)。2kgの米びつに切り替えてからは不要になったのですが、在庫管理をミスって無駄に溜め込んでしまっていたことを今更思い出しました……。他に使う予定もないので、入れておくことにします。

さて、改めてお米近況。
新米が買えたこともあって当面の心配はなくなりましたが、日本米で白米を炊く他に長粒米(ジャスミンライス)を使った料理も積極的に作っています。カレー数種にカオマンガイ、ガパオライスぐらいしかレパートリーはありませんが、たまに長粒米を食べるメニューを挟むと日本米の消費は結構抑えられます。

お昼はたまに冷凍ご飯をレンチンして冷凍の牛丼やレトルトカレー(無印良品のカレー用に炊いたジャスミンライスを冷凍しておくのもオススメ)を食べてますが、パスタや焼きそばなど麺類が多いですね。

バスマティライスで家ビリヤニにも挑戦してみたいと思っていますが、簡単なレシピでもスパイスをリストアップした時点でまあまあ準備が必要なので、まだ踏み出せていません。セブンイレブンの「エリックサウス監修ビリヤニ」を食べればいいか…… と思っていたけど販売期間が終了してしまったようなので、そろそろ。

長粒米はジャスミンライスやバスマティライスだとAmazon等だと5kgで日本米の高級ブランド米ぐらい、1kg単位だと1000円強と少々割高ですがカレーや東南アジア料理全般、とても合うので使う習慣がなければ、ぜひ一度試してみてください。炊き方もよく言われる「湯取り法」でなくても炊飯器でOKです(自分は日本米より水少なめで固めに炊いていますが、この辺はお好みで)。

日本米は平日スーパーによく行く自分が見た限り、日中に定期的に入荷してるようですが、やはり午後に掛けて買われてしまって、夕方や週末には品切れになってしまうみたい。
あとはスーパーでなく、街のお米屋さん(精米店)には比較的安定してお米が並んでいるのを見ます。買う予定がないので入店したり値段までは確認してませんが、もう新米の旗を立ててるところもありましたし、近くにお米屋さんがある方は、スーパー以外を当たってみるのいいかも(先週はJAの販売所でも見掛けました)。

そうはいっても、平日夜までがっつり勤務する生活だとなかなか難しいのかも…… と思っていましたが、先週末に入ったスーパーでは、少々高いものの新米とつや姫(こちらは新米ではなさそう)が並んでいました。週末土曜日の午後15時過ぎでしたが、購入者が殺到している感じもなし。新米出荷のニュースも見るようになりましたし、徐々に落ち着いて行くことを期待したいものです。