少々出遅れましたが、今年もヤオコーに美味しいカツオ(鰹)が並び始めました。
埼玉県を地盤に関東エリアに展開する食品スーパー「ヤオコー マーケットプレイス」に、美味しいカツオが売っていることに気づいたのは2年前ぐらいのこと。
当時はまだ最寄りのヤオコーは車で多摩川を越えた稲城市にしかなく(稲城市にはフレスポ若葉台店と稲城南山店の2店舗があります、羨ましい!)、週1程度の買い物の際に偶然あればラッキー、みたいな感じ。
これはもしや噂の四角い鰹では!?(今朝捕れとそうでないので悩む……) pic.twitter.com/HtvBzVuclb
— OKP (@iamadog_okp) 2020年5月27日
昨年になって地元府中駅前のフォーリスにヤオコーが入ったこと、さらに昨年はカツオの漁獲高が良かったこともあり、安くて新鮮なヤオコーカツオの遭遇率がグンと上がり、ほぼ毎週のようにかつおを食べていました。
以前ならば新鮮なカツオを手に入れるなら府中市場(大東京綜合卸売センター)だったのですが、買い物に行くタイミングだったり効率を考えるとやはりスーパーで買えた方が嬉しい。
ヤオコーは美味いカツオとの遭遇率が高い気がする pic.twitter.com/FEwXvQnfaq
— OKP (@iamadog_okp) 2021年5月30日
ヤオコー、またカツオが安いので夕飯の予定が狂ってほんと困るなー🤔 pic.twitter.com/NWwO3bpwmB
— OKP (@iamadog_okp) 2021年6月2日
TLで美味しそうなカツオを見た週末なのでまたヤオコーで買ってきてしまった。そして皮付きは炙る pic.twitter.com/oRhXZ9oV62
— OKP (@iamadog_okp) 2021年6月20日
今井真美さんレシピの塩鰹のタタキ作った。昨日買ったカツオをいつものバーナー炙りタタキと、塩じめしてのニンニクオイル焼きに。その日に食べないなら塩じめはかなり有効ですね。辛子醤油や胡麻油が合う!
— OKP (@iamadog_okp) 2021年7月5日
@imaimamigohan https://t.co/7Iwoopm7Sf pic.twitter.com/MRSrp4jBcV
どうやらヤオコーでは新鮮な生カツオの買付や販売に以前からかなり力を入れてるそう。特に千葉近海の朝獲れ「今朝水揚げ 生かつお」が売られるのは水、日曜とのことなので(2018年の記事の情報ですが、2020年に初めて朝獲れカツオを買った日も水曜日でした)、これからは水曜午後にヤオコーを覗いてみることにします。
追記:確かに水曜日の午後「今朝水揚げ 生かつお」が入荷していました! 保冷バッグと保冷剤を持っていって大正解でした(笑) これからはカツオは水曜日を狙って買いに行こう。
そして今年。一応鮮魚コーナーは毎回覗いているつもりですが、昨年のように1コーナーを潰してカツオの柵が並ぶほどの売られ方がしている訳ではなかったこともあり、少々出遅れてのヤオコー初がつお。
初回は日曜日の夕方と少し出掛けたのが遅かったこともあって、柵は買えずに切り身のみでした。
それでも美味しいカツオを楽しみました。
数日後、今度こそと出かけてみたものの、やはり生の柵は見当たらずにタタキと切り身のみ……。
仕方ない、今回もこれで我慢か…… と思ったら鮮魚コーナーとは別の場所に生のカツオ柵コーナーがありました。紛らわしいことはやめて!
ということで無事柵の生カツオをゲット。昨年よりは少々価格は落ち着きましたが(最安のときは背と腹を合わせた半身で698円なんてことも!)これで2人で2食分しっかり楽しめるのだから十分です。
持ち帰ってすぐに食べるなら切り身でも十分美味しいですが、刺身とタタキで切り身の厚みを変えたり、食べきれない分を塩鰹にしたりと柵で買った方が何かと自由度が高いですし、柵で買えるのならその方がオススメです。端っこの部分を台所でつまみ食いできるし。
背側を刺身に、腹側は軽く炙ってタタキに。新鮮なカツオなので臭みもありませんが、薬味は匂い消しでなくあくまで味のバリエーションとして。色々組み合わせて食べるのが楽しいのでたっぷり用意しました。
ポン酢にんにくと生姜醤油、どちらも抜群にうまい。
背と腹、それぞれ半分残して塩鰹にしておいて翌日タタキに(レシピは今井真実さんのがお気に入り)。前日のむっちりした身の感触とはまた違ったねっとり感で、これまたうまい
ポン酢とフライドガーリック(このニンニクを炒めたオイルで、塩鰹を焼いてタタキにします。ちょっとローストビーフ風?)に、この塩鰹のタタキは辛子醤油がうまい。
肉も美味しいですが、価格が手頃かつ自宅で簡単な調理で食べられる食材としては、生のカツオはトップクラスかもしれません(家ステーキよりも圧倒的に味のバラツキも失敗もない)。カツオの日はカツオだけ食べていれば幸せなので、ご飯が炊きあがるまでの間に薬味とカツオを準備するだけ。本当に楽ちん。
イワタニのカセットガス用クッキングバーナーがあるとカツオのタタキ、しめ鯖、焼豚…… 色々炙って楽しめます。一家に一台クッキングバーナー(昨年壊れてしまったので買い替えました)。
相変わらずおはぎも美味しいですし、近所にヤオコーがある生活。最高ですね。
さて、たっぷり用意した薬味、結構残ってしまったのでそうめんで消費しましょうか。
先日、ホッテントリで見たリュウジさんの「無限冷やしそうめん」、試しに作ってみたら確かに美味しかった。
麺つゆ系のそうめんアレンジメニューとは一味違う仕上がりなので、ありきたりな食べ方に飽きたら試してみると良いかも(酢での味変も確かに冷麺風で良い感じ)。普通の食べ方と定番のナスそうめん、そしてこのレシピがあればこの夏は乗り切れそう。担々系も良いのですが、どうしても肉味噌を作る手間などがあるので、手軽さと美味さのバランスで↑の素麺はかなりバランスが良いですね。