I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

OLYMPUS AIR A01発売日がようやく決定/オリンパスプラザで実機を触ってきた、他

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

本日午前、オリンパスからメールが来ましたが、今月6日に発売予定だった所がアプリ準備の遅れにより発売延期となっていたOLYMPUS AIR A01の発売日が3月25日に決定したとのこと。結局、20日近い延期となってしまいましたね。というか今日から、あと9日先ですか…。

「OLYMPUS AIR A01」発売日決定のお知らせ
オリンパス お知らせ: 「OLYMPUS AIR A01」発売日決定のお知らせ

まさか、ここまで待たされるとは思いませんでしたが、ひとまず無事に発売されるようで一安心。詳しい事情は分かりませんが、これ以上ユーザーの信頼を損なうようなことは勘弁して頂きたいですね。製品を気に入って使っていることもあり、(ただでさえ色々あった会社ですし)あまりユーザーが不安にならないような経営を期待したいものです。

オリンパスプラザでAIR A01を触ってきた

さて、先日小川町方面に行くことがあったので、ちょっとオリンパスプラザに立ち寄って、AIR A01の実機を触ってきました。
感想は「どうすんだよこれ…」(笑)

正直、どう使っていいか分かりませんね、これ。スマホが繋がっている状態ならともかく、単独使用、ノーファインダーでの撮影は予想以上に操作の難易度が高い。特に電動ズームレンズを取り付けた状態では、ワイド端/テレ端に画角を絞ったとしても、ノーファインダーの撮影は、ピンボケ&アングル目茶苦茶なボツ写真量産となりそうな予感。
あと、予想はしていましたが、本体のみで水平を取るのが非常に難しい。というかほぼ不可能でしょう。三脚ネジを利用しての、目印を兼ねた指置き(例えばストラップとかバンカーリングのような)などが欲しくなります。

あとは、本体のみでは握った際にシャッターや電源にうっかり触れて、オン/オフしてしまうことが多い。これも手触りのみで天地の区別を付けにくい形状によるものなので、やはり何か突起物やグリップ的なものがあればなぁ、と。

で、一番安定して使えるのは、やはりアダプターでスマホを合体させたとき。アダプターのスマホ装着感がかなりしっかりしているので、一気に“カメラ感”が強くなります。ただ、これだと「コンデジ使った方が…」「スマホカメラ使った方が…」になりかねませんので、もうちょっと本体のみ(又はスマホを遠隔操作用として)で活用してみたくなります。
f:id:OKP:20150205235542j:plain
…やや否定的な感想ばかりになってしまいましたが、その後予約をキャンセルしてるかといえば、そんなことはありません(笑) 別に意地になっているとか、そういう訳でもなく、実際に自分のものとして、持ち歩いて使ってみたい、という気持ちは変わりませんので。ただし「そんなに甘くもないな…」というのが実機に触れてみての正直な感想です。
OLYMPUS AIR|オンラインショップ

E-M5 Mark IIはシャッター音が素晴らしい

OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M5 MarkII ボディー ブラック E-M5 MarkIIBody BLK
さて、オリンパスプラザでは発売になったばかりのE-M5 Mark IIも触ってきました。そこまで細かくメニューなどを触った訳ではないのですが、なにより感じたのがシャッター音の気持ちよさ。正直、「煩くなければなんでもいい」位に考えていたシャッター音ですが、初代E-M5やE-M1とも全く違う上品なシャッターフィールには、思わず一瞬グラっと来てしまった(!?)ぐらいの魅力があります。
後は、当然ファインダーは良くなっていますし(E-M1との差はよく分からないかな)、話題の手ぶれ補正は14-150mm IIレンズの最大望遠(300mm相当)でもしっかりと利いてくれて、このOM-Dシリーズ4代目の基本性能の高さを伺わせます。
E-M5 Mark II 3年保証キャンペーン

オリンパス本体は買うなら発売直後の3年保証キャンペーン期間が一番美味しいんですよねえ(当然、フォトパス割引利用にて)

高倍率ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II」欲しい

欲しくなりました(笑)
OLYMPUS マイクロフォーサーズレンズ 防塵 防滴 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mmF4.0-5.6II EZ-M14150F4.0-5.6II
「いいんだろうなー」とは思ってましたがやはりいい感じ。弱点の暗さもOM-Dの手ぶれ補正でかなり補ってくれますし、AFもワイドからズームまで安定してスムーズな印象です。
そして最も嬉しい防塵防滴。この週末、山で雪に降られたもののE-M1+12-40mm PROの防滴のおかげで快適に写真を撮ることができました。しかし、突然の小鳥には40mm側のワンタッチテレコン(160mm相当)でも太刀打ちできず…。
f:id:OKP:20150316150136j:plain
これではトリミングする気にもなれませんね(笑)

山だけでなく、長期旅行の際にはこいつが役に立つだろうなぁ… なんて。いえいえ、そういうのはやめておきましょう(超危険!)。
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II|オンラインショップ

フジフイルムスクエアでXQ2

も触ってきたのでオマケ感想。
FUJIFILM プレミアムコンパクトデジタルカメラ XQ2 ホワイト XQ2WH
えーと、XQ1との違いは全くといっていい位に実感できませんが(実際マイナーチェンジレベルなので)、唯一カラバリの新色ホワイトが非常に良かったです。ボディ全体が白という訳でなく、シルバーボディを基調に白のシボ塗装が施され、見た目手触り共に好感触な製品に仕上がっています。
XQ1の時の価格まで落ちてきたら、つい手フラフラっと行ってしまいそうな怖さもありますが、ひとまず私的には現時点では手を出すことはなく済みそうです。

今年もGWには涸沢まで行こうと思っているので、またXQ1を持って行こうかな、と。何もしなくてもいい発色してくれるんですよね。