I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

花火大会

稲城大橋から第40回調布花火を見た

昨日、9月20日(土)は「第40回調布花火」でした。18時15分から1時間、多摩川 二ヶ領上河原堰付近の中州から約10,000発の花火が打ち上がります。 調布市の打ち上げ会場周辺は、有料観覧席以外にも多摩川河川敷に自由観覧エリアが設定されていますが(もちろ…

ボートレース多摩川納涼花火大会、多摩川競艇場で見ると迫力満点な地元の花火大会

先週、8月1日(金)は府中市のボートレース多摩川(多摩川競艇場)の納涼花火大会でした。毎年、7月末から8月頭の平日に開催されるボートレース多摩川の花火大会。かつては東京競馬場の花火大会と並んで府中市内にある2つの公営競技場で行われる無料の花火大…

今年は終日入園無料、2年ぶりの立川まつり 国営昭和記念公園花火大会に行ってきた

2年ぶりに昭和記念公園の花火大会に行ってきました。立川まつり 国営昭和記念公園花火大会|立川観光コンベンション協会 一昨年、この花火大会に参加した後、新型コロナに感染してしまい、まあまあ辛い思いをしたこともありしばらく人混みは心底嫌になったの…

東京競馬場花火2025鑑賞、三脚なしの花火写真

府中市の東京競馬場で開催された花火大会を見ました。総打上数14,000発の盛大な花火を今年も堪能しました。2025年の東京競馬場花火は「花火と聴きたい J-POP BEST」がテーマ。昨年、市民割で買ったA席はスタンドの屋根で花火が1/3ぐらい見えなかったこともあ…

東京競馬場花火2025、無料で見られる会場周辺の花火鑑賞スポットまとめ

府中市民が毎年楽しみにてきた、JRA主催の「JRA東京競馬場花火大会」ですが、パンデミックの中止期間を経て2022年より音楽とコラボレーションした有料の花火イベントに変化。『東京SUGOI花火 「THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS …

多摩地区周辺で開催される花火大会まとめ【2025年】

この夏、多摩エリアで開催予定の花火大会をまとめてみました。 7/2:東京競馬場花火2025 ~花火と聴きたい J-POP BEST~(終了) 7/23:令和7年度 航空自衛隊 入間基地 納涼祭(終了) 7/26:立川まつり 国営昭和記念公園花火大会(終了) 7/26:八王子花火…

ボートレース多摩川 納涼花火大会を家から見た

8月2日(金)に行われたボートレース多摩川(多摩川競艇場)の花火大会。夕方から多摩川の対岸あたりに見に行こうかと思っていましたが、色々と用事をすませている間にすっかり失念してしまい、当日の夜になったら花火が上がり始めました。そういえばこの日…

立川まつり 国営昭和記念公園花火大会と八王子花火大会を遠く府中から鑑賞する

先週末の土曜日、7月27日に多摩地区で2つの花火大会が開催されました。立川市の「立川まつり 国営昭和記念公園花火大会」と八王子市の「八王子花火大会」、この2つの花火大会を地元から鑑賞?しました。 昭和記念公園の立川まつりは以前から何度か参加してい…

東京競馬場花火大会『TOKYO シティポップ 花火 2024』を会場スタンド席から見た

府中市民のお楽しみ、東京競馬場の花火大会。2022年から会場内は有料イベントとなってしまいましたが、今年は市民割りを利用してチケット購入、数年ぶりに東京競馬場内から花火鑑賞してきました。一般発売のチケットは最もお手頃なA席が7,700円ですが、同じA…

東京競馬場花火大会『TOKYO シティポップ 花火 2024』、会場外の周辺鑑賞スポットなど

府中市民が毎年楽しみにてきた、JRA主催の「JRA東京競馬場花火大会」(入場無料)ですが、コロナ禍の中止期間を経て2022年より有料イベントに変化しています。2022年は『東京SUGOI花火 「THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS ~ 感…

2024年、多摩地区周辺で開催される花火大会まとめ

来月頃からスタートする夏の花火大会。直近の東京競馬場「TOKYO シティポップ 花火 2024」はもう来週に開催が迫ってるということで、この夏多摩エリアで開催予定の花火大会をまとめてみました。 終了 7/3:府中市制施行70周年記念 TOKYO シティポップ 花火 2…

4年ぶりに開催された「立川まつり 国営昭和記念公園花火大会」と「ボートレース多摩川 納涼花火大会」

2019年以来、4年ぶりの開催となった「立川まつり 国営昭和記念公園花火大会」を見てきました。 前日のボートレース多摩川 納涼花火大会 西立川口から昭和記念公園へ みんなの原っぱで場所取り、開園待ち 立川まつり 国営昭和記念公園花火大会 混雑する終演後…

2023年、多摩地区周辺で開催される花火大会まとめ

先日見た東京競馬場の花火大会が良かったので、この夏の多摩エリアで開催予定の花火大会についてまとめてみました。今まで、府中市内と調布、立川ぐらいしか意識していませんでしたが、思いの外あるようですね。 他にも見つけたら追記していきます。 7/5:東…

東京競馬場花火大会『東京SUGOI花火2023「Yuming 50th Anniversary 〜真夏の夜の夢〜」』を多摩川対岸から見る

昨夜開催された東京競馬場の花火大会『東京SUGOI花火2023「Yuming 50th Anniversary 〜真夏の夜の夢〜」』を見てきました。今年も会場内ではなく外からの花火鑑賞です。現在の東京競馬場の花火大会について。2019年まではは地元向けに入場無料で開催される花…

立川 “サプライズ花火~たちかわ応援花火”〜GREEN SPRINGSイルミネーション/東京ギョーザスタンド ウーロン

2022年12月23日、立川駅前で花火が上がりました。今年もコロナ禍の影響で夏の花火大会(昭和記念公園)が中止となってしまいましたが、昨日23日になってこの日18時からのサプライズの花火打ち上げが突然発表となりました。 サプライズ花火~たちかわ応援花火…

2022.7.6 東京競馬場で『東京SUGOI花火「THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS ~ 感激!偉大なる花火 ~」』

3年ぶりに府中市の東京競馬場で大規模な花火大会が開催されました。『東京SUGOI花火 「THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS ~ 感激!偉大なる花火 ~」』、当日の様子をまとめてみました。 東京競馬以上でローリング・ストーンズ花…

立川・昭和記念公園の花火大会をE-M1 MarkIIのライブコンポジット&Google Pixel 3で撮る

先週末の7月28日、日曜日。立川の昭和記念公園で開催された花火大会「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」を見てきました。この花火大会は、当初前日の7月27日(土)に開催予定だったものが、台風6号の接近により翌日に順延されたもの。土曜日は別の予定で…

2019年の多摩川競艇場&昭和記念公園 花火大会の日程等。東京競馬場は終わってた……【府中・立川】

例年、夏の始めに開催されて気が付くといつの間に終わっている多摩エリアの花火大会3本。特に例年楽しみにしている東京競馬場の花火大会ですが、なんと開催日は先週7月7日(日)のこと…… なんと梅雨が開ける前にもう終わってしまったのです。我が家が気付い…

ボートレース多摩川納涼花火大会はビール片手に多摩川の向こう岸から鑑賞するのが丁度いい

東京競馬場に続く2018年夏の2度目の花火大会は、やはり府中市の公営ギャンブル施設が主催する「ボートレース多摩川納涼花火大会」。今年はそこまで気乗りせず止めておこうかと思ったのですが、結局当日になって夕方からぶらっと出掛けてしまいました……。ボー…

今年も夏のはじまりは競馬場の花火大会から「JRA東京競馬場 2018 花火大会」

例年、多摩エリアの夏の花火大会の口火を切るのが東京競馬場の花火大会。今年は7月8日の日曜日に開催されました。広大な競馬場のスタンドや馬場内の芝生エリアからのんびり鑑賞できる割に入場無料ということもあり、大々的に告知される訳でなくても毎年大勢…

【2018年】東京競馬場・多摩川競艇場・昭和記念公園花火大会の日程等【府中・立川】

今年も府中市民のお楽しみ、夏の競馬場&競艇場の花火大会の時期になりました。 府中市の広報誌(「広報ふちゅう」7月1日号)に花火大会の告知が載りましたので、自分用メモも兼ねて記事にしておきます。 https://www.city.fuchu.tokyo.jp/gyosei/johokokai/…

多摩川競艇場の花火大会を稲城の丘の上から見た!

東京競馬場の花火大会に引き続き、府中市民の夏のお楽しみである「ボートレース多摩川(多摩川競艇場)」の花火大会を見てきました。…といっても今年は競艇場には行かず、多摩川を挟んだ対岸の高台、稲城市向陽台の城山公園に足を運んでみました。どの程度見…

東京競馬場花火大会2017に行った帰りに地下馬道を歩いた

先日、当ブログでも開催の案内をした府中市の夏の始まりのイベント「JRA 東京競馬場 花火大会2017」が先週末の日曜日(7月9日)に東京競馬場で行われました。 2017年の府中市・東京競馬場&多摩川競艇場での花火大会日程/立川・昭和記念公園 - I AM A DOG昨…

「映画のまち調布“夏”花火2014」で花火を撮る

南アルプスから帰宅した翌日の日曜日。朝からテントや寝袋を干したりした後で、筋肉痛の足を引きずりながら(夫婦揃って悲惨なことになっていました)調布市の花火大会に行ってきました。 第40回調布花火多摩川の河川敷で打ち上げられるので、様々なところか…