辛子明太子、好きなんですよねえ。熱いご飯のお供はもちろん、パスタにしたり、しらたきとあえて炒ってみたり、マヨと混ぜてよし、タラモにしてよしと、非常に出番の多い食材です。
ただし、スーパー等でちょっとまともな(かねふくのとか)明太子を買おうと思うと、結構お高いんですよね。変な安物を買うと露骨に美味しくなかったりしますし…。
ということで、たまに買うのがネット販売されてる、切れ子の詰め合わせ。
博多食材工房 (無着色) ツブツブ 特割中 [ロングランの人気No.1]商品] 辛子 明太子 067-218 (P)切1000B 1Kg(500g×2袋) 番外品 並切子 並並切
- 出版社/メーカー: 博多食材工房
- メディア: その他
- 購入: 2人 クリック: 46回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
素晴らしく美味しい!という訳ではありませんが、スーパーで売ってる調味液に漬けただけのような明太子よりは自然な味で、使い勝手のよい明太子です(味はあくまで主観によるものなので、保証はできませんけど…)。
最初は「1kgも買って美味しくなかったらどうしよう?」とやや不安混じりで買ったのですが、以後かれこれ数度のリピート購入をしております。
元から切れ子状態なので、料理にはかえって使いやすいぐらいですね?
これまでは↑のものを購入していたのですが、先日ちょっと気分を変えてこちらの「中辛」というものを購入してみました。
博多食材工房 限定番外品 リニューアル (無着色) 中辛口切子 辛子明太子1Kg 067-208(P) 切1000C
- 出版社/メーカー: 博多食材工房
- メディア: その他
- 購入: 2人 クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
日曜の夕飯は暖かいご飯と明太子を存分に食べよう、ということで、後は豚汁を大量に作ってのみの簡単な夕食としてみましが、やはりこれは少々辛いですね。いえ、美味しいんですけど辛い。ご飯が進むペースも速くなってちょっとヤバイ。
ということで、私的にはちょと唐辛子の辛みが強い感じだったので(私より辛み耐性のない妻も同様)、次回は普通のに戻そうかなーと思います。お子さんにも、ちょっと厳しいかもしれませんね?
博多食材工房 番外品 無着色 一本物(Sサイズ) 明太子 人気No.1 特上 辛子明太子 1Kg(250g×4袋)067-221 上明1000N(P)
- 出版社/メーカー: 博多食材工房
- メディア: その他
- 購入: 1人 クリック: 6回
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: かねふく
- メディア: その他
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
おまけ:相変わらずナポリタン好き
アホみたいに大量に作って(乾麺400g分とか)、冷蔵庫で伸びきったナポリタンを翌日以降もおいしく頂いております(笑)