現在、平日はだいたい自宅にいるのですが、自分1人分の昼食を作らなくてはいけないのがちょっとメンドウです。
勤めていたときはランチの外食も楽しみだったのですが、さすがに無職期間に悠々と昼間っから外食なんてありえませんし。というかそのためだけに外出するのもメンドウです。
パスタを作ったり、たまご掛けご飯、明太子ご飯、納豆ご飯に味噌汁などで簡単に済ませてしまうのが定番ですが、一緒にサラダでも食べないことにはどうしても栄養バランスが偏りがちな気がします。いえ、サラダ作ればいいんですけど、1人分だとメンドウなんです。
ということで、積極的に野菜を食べるために、ちょいちょい食べているのが明星のチャルメラちゃんぽん(袋麺)を使ったちゃんぽん。

- 出版社/メーカー: 明星食品
- メディア: 食品&飲料
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
味の方は「まあまあ」ではありますが、あまり贅沢を言ってはいけませんね。美味しい麺類は外出した際に外で食べればいいんですから。

野菜はキャベツやもやしがなくても、冷蔵庫に余っていたものを適当に入れてしまえばOK。ピーマンだってあれば気にせずに入れてしまいます。

豚肉の薄切りなどが余っていればいいですが、なければ挽肉でもいいでしょう。冷凍にしていた挽肉を解凍するのもメンドウなので輪切りにして、そのまま炒めてしまいます。本当は魚肉系の練り物とかあると有り難いですが、贅沢言い始めるとキリがないので。

肉と野菜を炒めたら500ccの水を入れ、沸いたところで粉末スープと麺を投入。あとは4分程ぐつぐつと煮込めば完成です。

野菜もたっぷり、ピーマンが入ってたっていいじゃない。

…ということで今日の昼食は、、、、スイス土産のパルミジャーノレッジャーノがあったので、カルボナーラを作りました(笑)
薄っぺらいカットベーコンでもなかなか美味しくできました。

Zwilling Twin Cuisine チーズグレーター 39708-000
- 出版社/メーカー: ツヴィリングJ.A.ヘンケルス(Zwilling J.A. Henckels)
- 発売日: 2008/05/24
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (2件) を見る